助成金・補助金等、経営力UPの経営情報が満載!

中小企業活力向上メールマガジン

中小企業活力向上メールマガジン

シェアツイートLINEはてぶ

【第24回】経営力向上フォローアップ メールマガジン

(2012/09/13配信)

◆━ http://www.keieiryoku.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━◆

【 経営力向上フォローアップ メールマガジン 】

発 行 :東京商工会議所 中小企業部 経営力向上フォローアップ事業担当
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 東京商工会議所ビル1階
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
-------------------------------------------------------
オリンピックを日本に! 私たちは2020年
オリンピック・パラリンピック招致を推進します
-------------------------------------------------------
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012年9月13日 ━━━◆


いつもお世話になっております。
経営力向上フォローアップ メールマガジンです。

 「今週のニュース」1-2で記しましたように、10月30日・11月8日に
当事業主催のセミナーを開催することになりました。
 前回(6月~7月)は製造業対象でしたが、ご要望にお応えして、
今回は主に消費者向け小売・サービス業の皆様を対象に、チラシ、
ブログ、Twitter、Facebook等を活用した集客の秘訣を扱います。

 また、当事業では、「経営課題解決支援事業」(チェックシートを
起点とする企業診断と中小企業診断士のアドバイス)を利用された後、
他の施策を活用して経営力を向上されている企業をご紹介する冊子も
公開しております。
→http://www.keieiryoku.jp/info/detail.php?id=20

 これからも、皆様のご要望に応えて様々な施策やその活用事例等を
ご紹介していくとともに、セミナー等の企画にも積極的に取り組んで
参ります。皆様のご要望につきましてはできる限り反映していきたい
と存じますので、引き続きご意見・ご要望をお聞かせいただければ
幸いです。

さて、本日は第24回目の経営力向上フォローアップ メールマガジンを
お届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
────────────────────────────
▼1-1 平成24年10月以降のセーフティネット保証5号について
   (お詫びと補足)
→http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2012/0831FinancePolicy.htm

▼1-2 [10月30日・11月8日] 経営力向上セミナー
 「お金をかけない販売促進~チラシ作りから、Facebook活用まで、
 買ってもらえる秘訣とは?~(経営力向上フォローアップ事業)
→http://www.keieiryoku.jp/info/detail.php?id=21

▼1-3 [10月12日] 事業承継フォーラム2012~地域でつなぐ事業承継~
   (中小企業基盤整備機構)
→http://jigyoshokei2012.smrj.go.jp/

Part 2 今週のイベント・セミナー紹介
────────────────────────────
▼2-1 [9月25日] 技術流出防止とタイ進出のための知財戦略
   ~しまった!と後悔しないために~
   (東京都知的財産総合センター)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/2012/240925thai.html

▼2-2 [10月2日] 【web力強化シリーズ】これだけはやっておけ!
   必須SEO知識と対策~ホームページ集客・売上向上の定石~
   (東京商工会議所)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-45868.html

▼2-3 [10月2日] 実践リスクマネジメントセミナー
   ~雪印乳業信頼回復への取り組み~(立川商工会議所)
→http://www.tachikawa.or.jp/seminar/2012_1002.html

▼2-4 [10月3日] ”色(カラー)”を活かして業績アップ!商品開発・
   店舗演出・マネジメントすべてに使える色彩活用セミナー
   (東京商工会議所)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-45705.html

▼2-5 [10月3日] 平成24年度 第4回 スマートグリッドセミナー
   スマートコミュニティ実現に向けたビルファシリティへの取り組み
   (東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1208/0006.html

Part 3 今週の施策紹介
────────────────────────────
▼3-1 東京都BCP(事業継続計画)策定支援事業 第3期募集
   (東京都産業労働局)
→http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/shoko/keiei/BCP/bcp/index.htm

▼3-2 平成24年度 商店街実践活動事業費補助金(第2次公募)
   (全国商店街振興組合連合会)
→http://www.syoutengai.or.jp/news/topics.cgi

▼3-3 研究開発助成金の公募(第2回)
   ((公財)三菱UFJ技術育成財団)
→http://www.mutech.or.jp/subsidy/index.html

Part 4 今週のステップアップ 5-9 取引金融機関の選択
────────────────────────────
複数の金融機関と取引するなど、特定の金融機関に依存
しないようにしていますか?
→http://www.keieiryoku.jp/support/power/detail.php?id=61


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼1-1 平成24年10月以降のセーフティネット保証5号について
   (お詫びと補足)

 前回のメールマガジンの項目1-2「平成24年度下半期の中小企業金融
対策に関する発表」の中で、平成24年10月以降のセーフティネット保証
について不正確な記述がありました。申し訳ございません。

 セーフティネット保証5号については、今年11月1日以降、業況が
改善した業種が指定業種から外されますが、経過措置として全業種を
対象とする現行規定が10月末まで延長されます。

 これについて、前回のメルマガでは、現在の基準(最近月の売上高
等が前年同月比5%以上減少等)に加え、緩和された基準(最近月の
売上高等がリーマンショック前(4年前)比5%以上減少等)が適用
されることにより、従来の基準では認定を受けられなかった場合でも
認定が受けられるとも読めますが、実際はそうではありません。

 上記の緩和された基準は、中小企業庁が指定業種を決定する際に
使用されるものであって、個別の事業者が認定の対象となるか否か
については、現在の基準が引き続き適用されます。この点、お詫びと
ともに補足させていただきます。

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2012/0831FinancePolicy.htm


▼1-2 [10月30日・11月8日] 経営力向上セミナー
 「お金をかけない販売促進~チラシ作りから、Facebook活用まで、
 買ってもらえる秘訣とは?~(経営力向上フォローアップ事業)

 消費者が商品やサービスを認知して、実際の購買というアクション
にたどり着くには、いくつかの心理段階を経ます。それぞれの段階で
行うべき販促策は異なります。
 また、今の時代、ブログやTwitter、FacebookなどのSNSをうまく
活用することで、お金をかけずに販促が実施できます。チラシもワー
プロソフトだけで、ちょっとしたコツをつかむと、簡単に見栄えの
良いものがつくれます。
 では、それらの手段を購買心理のどの段階で、実施すればよいの
でしょうか? 買ってもらえる秘訣をご説明します。

◇日時/会場/定員:
・日程A:
  日時:平成24年10月30日(火)14:00~16:00
  会場:東京商工会議所ビル 4階特別会議室A・B (定員 80名)
    (千代田区丸の内3-2-2)

・日程B:
  日時:平成24年11月8日(木)14:00~16:00
  会場:東京都中小企業振興公社多摩支社 2階大会議室(定員 50名)
    (昭島市東町3-6-1 産業サポートスクエア・TAMA内)

※日程A・Bは同じ内容です。ご都合のよい日程をお選びください。

◇講 師:中小企業診断士  山口 亨 氏
     (東京商工会議所 経営力向上フォローアップ事業担当、
      東京商工会議所 IT窓口相談員、他)

◇受講料:無料

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.keieiryoku.jp/info/detail.php?id=21


▼1-3 [10月12日] 事業承継フォーラム2012~地域でつなぐ事業承継~
   (中小企業基盤整備機構)

 中小企業基盤整備機構では、事業承継をテーマとしたフォーラムを
開催します。松尾利彦氏(チロルチョコ株式会社代表取締役社長)の
基調講演、国の事業承継支援策や第三者への経営の引継ぎについての
パネルディスカッションなど、豊富なコンテンツとなっています。
 事業承継を課題とお考えの皆様、ぜひご参考になさってください。

◇日 時:平成24年10月12日(金)13:00~17:20

◇会 場:ニッショーホール
     (港区虎ノ門2-9-16)

◇内 容:
・基調講演「「一代一創業」でつくる百年企業」
 (チロルチョコ株式会社 代表取締役社長 松尾 利彦 氏)
・パネルディスカッション1
 「身近で頼れる窓口を目指して~事業承継支援の現場から~」
・パネルディスカッション2
 「来るか、最高の巡り合わせ~第三者承継は、こうして成功した~」

◇定 員:500名

◇参加費:無料

◇お申込:下記リンク先からフォームにてお申し込みができます。

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://jigyoshokei2012.smrj.go.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 2 今週のイベント・セミナー紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2-1 [9月25日] 技術流出防止とタイ進出のための知財戦略
   ~しまった!と後悔しないために~
   (東京都知的財産総合センター)

 海外への事業展開を図るには、あらかじめ現地の特許権や商標権等
を取得し、模倣などのトラブルから身を守る備えが欠かせません。
 本セミナーでは弁理士の橋本虎之助氏を講師にお招きし、技術流出
防止対策から、現地の状況、出願に必要な基礎知識、現地進出のため
の知的財産戦略等について、分かりやすく解説します。

◇対 象:都内中小企業の方で、海外(タイ)への事業展開を行って
     いる、または今後考えている方

◇日 時:平成24年9月25日(火)14:00~17:00

◇会 場:東京都中小企業振興公社 3階第1会議室
     (千代田区神田佐久間町1-9 産業労働局秋葉原庁舎)

◇講 師:橋本 虎之助 氏(経営コンサルタント 弁理士)

◇内 容:
 第1部:技術流出防止
  ・技術流出の現状と課題
  ・ノウハウ及び知財の管理について
  ・技術流出防止対策のポイント

 第2部:タイ進出のための知的財産戦略
  ・タイ市場の現状と課題
  ・タイ知的財産権制度の特徴について
  ・知的財産戦略のポイント

◇定 員:100名

◇受講料:無料

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/2012/240925thai.html


▼2-2 [10月2日] 【web力強化シリーズ】これだけはやっておけ!
   必須SEO知識と対策~ホームページ集客・売上向上の定石~
   (東京商工会議所)

 東京商工会議所では、10月にweb力強化をテーマとしたセミナーを
シリーズで開催いたします。本セミナーは「SEO対策」に焦点を当て、
インターネットを活用したビジネス展開に必須のSEO対策について
解説いたします。Yahoo!がGoogleの検索エンジンを採用したこの機会
にSEOの王道を身につけましょう。

◇対 象:
 ・web力強化に取り組みたい経営者やIT担当者
 ・これからHPに取り組もうとしている方
 ・HPを持っているが、成果が出ない方

◇日 時:平成24年10月2日(火)10:00~12:00

◇会 場:東京商工会議所ビル 地下2F 講堂
     (千代田区丸の内3-2-2)

◇講 師:FIRSTITPRO 川端 俊之 氏

◇内 容:
 1.SEOってなに?正しい知識を持つことから
 2.内部SEO、これだけはやっとけ!5つの方法
 3.外部SEO、これだけはやっとけ!4つの方法
 4.Google対策のツボ

◇定 員:50名

◇受講料:無料

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-45868.html


▼2-3 [10月2日] 実践リスクマネジメントセミナー
   ~雪印乳業信頼回復への取り組み~ (立川商工会議所)

 雪印乳業及びグループ会社による二度の事件を経験した講師が、
企業不祥事発生の原因やその後の信頼回復までの具体的対応策に
ついて解説します。 実体験に基づいているため、企業不祥事を
回避する施策やリスクマネジメント構築についての内容が多く、
わかりやすい内容です。皆様のご参加をお待ちしております。

◇日 時:平成24年10月2日(火)14:30~16:00

◇会 場:立川商工会議所 11階 会議室
     (立川市曙町2-38-5 立川ビジネスセンタービル)

◇講 師:株式会社YBS 常務取締役 信・ 健一 氏

◇内 容:
 ・リスクマネジメントとは
 ・雪印乳業信頼回復への取り組み
 ・企業存続のために コンプライアンス
 ・CSR経営を目指して

◇定 員:80名

◇受講料:無料

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.tachikawa.or.jp/seminar/2012_1002.html


▼2-4 [10月3日] ”色(カラー)”を活かして業績アップ!商品開発・
   店舗演出・マネジメントすべてに使える色彩活用セミナー
   (東京商工会議所)

 カラーやそのコーディネーションがビジネスの分野でも重要性を
高めています。
 製品やサービスを提供する側にたち、「色(カラー)」の基礎から
効果的な色の使い方などを解説します。

◇日 時:平成24年10月3日(水)10:00~12:00

◇会 場:東京商工会議所 東商ホール 4階
     (千代田区丸の内3-2-2)

◇講師/内容:
【第1部】
 一般財団法人 日本ファッション協会 企画事業部部長
 山内 誠 氏
 (1)そもそも”色(カラー)”の働きは?
 (2)消費者が求めるカラーとは・・・
 (3)モノづくり・店づくりの現場に見るカラー活用術

【第2部】
 一般社団法人 日本流行色協会 季刊「流行色」編集長
 大野 礼子 氏
 (1)流行色って何?
    ・・・実はこんな人たちも活用しています

◇定 員:300名

◇受講料:無料

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-45705.html


▼2-5 [10月3日] 平成24年度 第4回 スマートグリッドセミナー
   スマートコミュニティ実現に向けたビルファシリティへの取り組み
   (東京都中小企業振興公社)

 今後高い成長性が見込まれるスマートグリッド市場について、年間
6回シリーズでセミナーを開催し、中小企業の皆様へ、この市場への
参入を検討する上での有益な情報提供を行っていきます。

 第4回目となる今回は、「スマートコミュニティ実現に向けたビル
ファシリティへの取り組み」と題して、(株)東芝 スマートコミュ
ニティ事業統括部の花田雄一氏より、ご講演いただきます。
 スマートコミュニティ実現に向けた、建物ファシリティへの東芝の
取り組みについて、スマートBEMSによる省エネや見える化、創エネ、
蓄エネ、BCP対応等の技術を紹介します。

◇日 時:平成24年10月3日(水)15:00~16:30

◇会 場:エッサム神田 3階グリーンホール
     (千代田区神田須田町1-26-3 エッサム本社ビル)

◇講 師:花田 雄一 氏
     (株式会社東芝 スマートコミュニティ事業統括部
      スマートコミュニティ技術部
      スマートコミュニティ技術第二担当 グループ長)

◇定 員:132名

◇受講料:無料

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1208/0006.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 3 今週の施策紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3-1 東京都BCP(事業継続計画)策定支援事業 第3期募集
   (東京都産業労働局)

 東京都では、コンサルタントの派遣等により、都内中小企業の
BCP策定を支援するともに、策定の取組成果を広く紹介することで、
中小企業のBCP策定の取組みを推進しています。
 ただいま、平成24年度第3期(12月~2月)にBCP策定を行う中小
企業・中小企業団体等を募集中です。

◇事業概要:
 (1) 募集対象
  都内中小企業・中小企業団体等(第3期は25社・団体を募集)

 (2) 策定スケジュール
  第3期:12月~2月

 (3) 内容
  集合研修1回と個別コンサルティング4回(うち1回は演習)の
  計5回のステップによりBCP策定を支援します(無料)。

 (4) 申込締切
  平成24年10月31日

◇お申し込みの方法:
 事業説明会(事前予約制)にお申込みください。これから開催
 される説明会は下記の2回です。
 (各回定員80名、原則1社・団体2名まで参加可能)

 (1) 平成24年 9月27日(木)15:30~17:00
   中野サンプラザ 8F 第5研修室
   (中野区中野4-1-1)

 (2) 平成24年10月 9日(火)15:30~17:00
   日本工業大学 神田キャンパス 3F多目的ホール
   (千代田区神田神保町2-5)

◇参加条件、過年度参加企業の取り組み事例等について:
 下記リンク先「東京発 チーム事業継続」をご覧ください。

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/shoko/keiei/BCP/bcp/index.htm


▼3-2 平成24年度 商店街実践活動事業費補助金(第2次公募)
   (全国商店街振興組合連合会)

 本事業は、地域経済を担う商店街振興組合等が行う社会課題への
対応や地域社会への貢献、地域コミュニティとの連携等の取組みを
支援することにより、商店街の活性化、消費の促進を図ることを
目的とするものです。

◇対象事業者:商店街振興組合、市連合会、区連合会等

◇対象事業:
 商店街振興組合、同連合会が主体となって行う、社会課題への
対応(少子高齢化、安心・安全、環境問題、地域資源の活用等)、
地域への貢献、地域コミュニティとの連携に係る事業

◇助成額/助成率
 助成上限額 100万円、下限額 30万円
 助成率 10分の10以内

◇助成期間:
 交付決定日から平成25年2月20日(水)までであって、
 事業計画書に定める期間

◇募集期間:
 平成24年9月24日(月)まで

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.syoutengai.or.jp/news/topics.cgi


▼3-3 研究開発助成金の公募(第2回)
   ((公財)三菱UFJ技術育成財団)

 技術指向型の中小企業を育成する事業の一環として、ベンチャー
企業が行う新技術・新製品等の研究開発に対して助成を行います。

◇応募資格:
 原則として、設立または創業後5年以内もしくは新規事業開始後
 5年以内の中小企業または個人事業者

◇助成対象プロジェクト:
 現在の技術から見て新規性があるもので、以下に該当するもの
 (1) 産業経済の健全な発展と国民生活の向上に資すると認められる
  機械またはシステムの開発等に関するもの
 (2) (1)に準ずる新規製品及びこれらに関する設備、部品材料、
  原材料等の開発に関するもの
 (3) 原則として、2年以内に事業化可能性のあること

◇助成金の使途:
 調査研究費、設備費、試験費など

◇助成金の額:
 次のいずれか少ない方の金額
  (1) 1プロジェクトにつき100万円以内
  (2) 研究開発対象費用の1/2以下

◇応募期間:平成24年9月1日~10月31日(消印有効)

 なお、助成金とは別に、当財団の助成金交付・債務保証を受けた
企業を対象とし、長期的な支援を行うための「株式保有制度」(1社
につき500万円以内)があります。

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.mutech.or.jp/subsidy/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 4 今週のステップアップ 5-9 取引金融機関の選択
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
複数の金融機関と取引するなど、特定の金融機関に依存
しないようにしていますか?

 中小企業にとって、金融機関から資金調達を行って資金繰りを安定
させることはきわめて重要です。 一般に、取引金融機関が1社しか
ない場合には、企業が業績不振の際にその金融機関から支援を受けら
れなければ、他の金融機関からの新たな資金調達はきわめて困難とな
ります。そのリスクを軽減するために、2社以上の金融機関との取引
が有効であるといわれています。

 ただし、取引金融機関が1社だけでも、長期的に密度の濃い関係を
築いており、企業としての満足度も高ければ、あえて増やす必要はな
い場合もあります。取引金融機関を増やす場合には、主要な金融機関
を確立した後に、特定の目的を持って資金調達を行う金融機関を増や
すことを検討することがよいでしょう。

 取引金融機関の選び方は、さまざまな視点から検討することが必要
です。企業設立後の年数が浅く、企業経営が安定していない場合には、
信用保証協会の保証付き融資などが中心となるため、信用保証協会と
のパイプの太い金融機関や信用金庫などとの取引が適当になります。
一方、業歴が長く安定期に入った企業では、取引目的を検討してその
目的に応じた金融機関を選ぶべきでしょう。

続きは下記ホームページにてご覧ください。
http://www.keieiryoku.jp/support/power/detail.php?id=61
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経営力向上フォローアップ事業では、都内中小企業者の経営力向上を
目指す取り組みを応援しております。
ご興味のある方にぜひ「メールマガジン」をご紹介ください。
中小企業の経営力向上に関する執筆・情報メールもお待ちしております。
また、メルマガで取り上げて欲しい話題などありましたら、お気軽に
ご連絡下さい。 info@keieiryoku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 :東京商工会議所 中小企業部 経営力向上フォローアップ事業担当
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 東京商工会議所ビル1階
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
pagetop