助成金・補助金等、経営力UPの経営情報が満載!

中小企業活力向上メールマガジン

中小企業活力向上メールマガジン

シェアツイートLINEはてぶ

【第23回】経営力向上フォローアップ メールマガジン

(2012/09/06配信)

◆━ http://www.keieiryoku.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━◆

【 経営力向上フォローアップ メールマガジン 】

発 行 :東京商工会議所 中小企業部 経営力向上フォローアップ事業担当
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 東京商工会議所ビル1階
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
-------------------------------------------------------
オリンピックを日本に! 私たちは2020年
オリンピック・パラリンピック招致を推進します
-------------------------------------------------------
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012年9月6日 ━━━◆



いつもお世話になっております。
経営力向上フォローアップ メールマガジンです。

各区市町村に存在する身近な機関の1つに、「郵便局」があります。
実はこの郵便局には、事業者向けの広告メニューがあります。ご存じ
でしたか?
その内容は、ポスターの掲出、ラックのパンフレット設置、ロビーを
利用したイベントスペース貸しなど、多様なものです。
局によるサービスの有無や料金は、建物の形態等により様々ですが、
全国一律かつ比較的手ごろな料金設定となっています。
但し、郵便局の事業と競合する通信販売などには、利用できません。

来局者の統計を見ると、特に40代以上の女性と60代の男女が多く、
それらをターゲットとするBtoC(消費者向け)の事業者の方は、
一度お近くの郵便局へお尋ねになってはいかがでしょうか。

(参考URL)郵便局ホームページ 広告メニュー
→http://www.jp-network.japanpost.jp/services/business/

さて、本日は第23回目の経営力向上フォローアップ メールマガジンを
お届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
────────────────────────────
▼1-1 「中小企業経営力強化支援法」が施行されました
   (中小企業庁)
→http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kakushin/2012/0830Kaigai-kaisei.htm

▼1-2 平成24年度下半期の中小企業金融対策に関する発表
   (中小企業庁)
→http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2012/0831FinancePolicy.htm

▼1-3 WEBマッチングサイトを活用して香港・中国などへの販路を
   開拓する「機械分野」の中小企業を募集
   (中小企業基盤整備機構)
→http://www.smrj.go.jp/keiei/kokusai/event/070188.html

Part 2 今週のイベント・セミナー紹介
────────────────────────────
▼2-1 [9月24日] 都産技研・首都大合同「電子・機械技術シンポジウム」
   (東京都立産業技術研究センター)
→http://www.iri-tokyo.jp/oshirase/120924-tpsymposium.html

▼2-2 [9月25日] 最新クラウド技術を使い尽くす!「掘り起せ潜在
   顧客!スマートデバイス×クラウド×CRMでおもてなしを実現!」
   (東京商工会議所)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-45542.html

▼2-3 [9月25日] ~パート、アルバイトと上手に付き合う人材活用術~
   「失敗しない面接の仕方、失敗しない人材育成」
   (町田商工会議所)
→http://www.machida-cci.or.jp/download/1208/jinzai.pdf

▼2-4 [9月25日] すぐに役立つ!!翌日から使える!知っておきたい
   社会保険の実務講座 (八王子商工会議所)
→http://www.hachioji.or.jp/Seminar/index.shtml#s20120925-1

▼2-5 [10月1日~11月12日] 知財塾 in 多摩 (全3日間)
   (東京都知的財産総合センター)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/2012/241001chizaijuku.html

Part 3 今週の施策紹介
────────────────────────────
▼3-1 「高度な防災都市」に関する製品開発助成金の募集
   (東京都中小企業振興公社)
→http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2012/08/22m8s100.htm

▼3-2 東京都地域中小企業応援ファンド(平成24年度第2回募集)(再掲)
   (東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1207/0028.html

▼3-3 「未就職卒業者緊急就職サポート事業」第3期 参加企業募集
   (東京都産業労働局)
→http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2012/08/22m8u200.htm

Part 4 今週のステップアップ 5-8 適正な自己資本比率
────────────────────────────
過度に借入金に依存しないよう心がけていますか?
→http://www.keieiryoku.jp/support/power/detail.php?id=60


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼1-1 「中小企業経営力強化支援法」が施行されました
   (中小企業庁)

 8月30日、「中小企業の海外における商品の需要の開拓の促進等の
ための中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律等の一部を改正
する法律(中小企業経営力強化支援法)」が施行されました。

 本法律では、中小企業の経営力の強化を図るため、(1)支援事業の
担い手の多様化・活性化に関する支援措置、(2)海外展開に伴う資金
調達に対する支援措置を講じています。

 このうち、(2)海外展開に伴う資金調達に対する支援措置では、
中小企業新事業活動促進法等に基づく承認又は認定を受けた計画に
従って事業を行う中小企業者に対し、以下の措置が講じられます。

 ・日本政策金融公庫の債務保証業務、日本貿易保険の保険業務を
  拡充し、中小企業の外国関係法人の海外現地金融機関からの
  資金調達を支援
 ・中小企業信用保険の保険限度額を増額し、親子ローン等を通じた
  海外展開を支援

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kakushin/2012/0830Kaigai-kaisei.htm


▼1-2 平成24年度下半期の中小企業金融対策に関する発表
   (中小企業庁)

 8月31日、中小企業庁より、平成24年度下半期の中小企業金融対策
について発表がありました。その中で発表された従来からの変更点の
1つに、セーフティネット保証5号の取扱いがあります。

 セーフティネット保証とは、外部的な要因により、経営の安定に
支障を生じている中小企業者について、信用保証協会が通常の保証
限度額とは別枠で保証を行う制度です。その際、区市町村長が国の
定めた認定条件を満たしていると認定することになっています。

 その中の、セーフティネット5号(全国的に業況の悪化している
業種が対象)については、昨年東日本大震災が発生したことから、
原則として全業種が対象とされてきましたが、今年の11月1日以降、
業況が改善した業種が指定業種から外されます。

 なお、全業種を対象とする現行規定は、経過措置として10月末まで
延長されます。経過措置実施中は、現在の基準(最近月の売上高等が
前年同月比5%以上減少等)に加え、緩和された基準(最近月の売上
高等がリーマンショック前(4年前)比5%以上減少等)が適用され
ます。

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2012/0831FinancePolicy.htm


▼1-3 WEBマッチングサイトを活用して香港・中国などへの販路を
   開拓する「機械分野」の中小企業を募集
   (中小企業基盤整備機構)

 中小企業基盤整備機構では、海外展開を志向する全国の機械分野の
中小企業を対象に、香港貿易発展局が運営するビジネスマッチング
サイトへの出展者を募集します。
 出展にあたっては、当機構の専門家により、サイト掲載前の準備
段階から掲載後の商談案件のフォローアップまで、一貫して支援を
行います。
 また、サイトへの掲載料や翻訳料が補助されるなど、コストも
最小限でご利用いただけます。

◇対象サイト:
 中国を主としてアジア圏・世界の主要なハブ的な拠点である香港を
 対象にし、中小企業基盤整備機構が覚書を締結している香港貿易
 発展局のビジネスマッチングサイトを活用するもの。

◇出展条件:
 海外市場の開拓に意欲的に取り組む意思のある、機械分野の
 中小企業

◇募集定員:15社

◇応募締切:平成24年9月12日(水)18:00必着

◇応募書類送付先、お問い合わせ先:
 中小企業基盤整備機構 国際化支援センター 国際企画課
 (港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル)
 電話: 03-5470-2375
 メールアドレス: international@smrj.go.jp

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.smrj.go.jp/keiei/kokusai/event/070188.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 2 今週のイベント・セミナー紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2-1 [9月24日] 都産技研・首都大合同「電子・機械技術シンポジウム」
   (東京都立産業技術研究センター)

 都産技研(電子・機械グループ)では、「電子・機械技術シンポジ
ウム」を開催します。当日は、首都大学東京の先生および電子・機械
グループの研究員が講師を務め、研究成果の一端をご紹介します。
また、当日は研究員による技術相談会も開催します。機械設計や電子
回路設計にご興味のある方はふるってご参加下さい。

◇日 時:平成24年9月24日(月)13:30~17:30

◇会 場:たましん事業支援センター[Winセンター]
     (立川市曙町2-8-18 東京建物ファーレ立川ビル1F)

◇講師/内容:
・首都大学東京 機械工学専攻 教授 若山 修一 氏
 「音の情報で機器を診断する -AE法による高強度金型材料の
  信頼性評価を例として-」

・首都大学東京 機械工学専攻 准教授 本田 智 氏
 「ワイヤけん引式球面モータの研究」

・首都大学東京 産学公連携センター コーディネーター 饗庭 真悟 氏
 「公立大学法人首都大学東京の産学連携取り組みの紹介および
  研究成果物の見学と質疑応答」 ほか

◇定 員:50名

◇受講料:無料

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.iri-tokyo.jp/oshirase/120924-tpsymposium.html


▼2-2 [9月25日] 最新クラウド技術を使い尽くす!「掘り起せ潜在
   顧客!スマートデバイス×クラウド×CRMでおもてなしを実現!」
   (東京商工会議所)

 最近良く見聞きする「クラウド」という言葉。でもその中身や効果は
あまり知られていないのが現状です。「クラウドって?」「中小企業も
使えるの?」「注意点は?」といった疑問にお答えしながら、クラウド
を活用して経営課題を解決された具体的かつ実践的な事例について、
実際の画面をご覧頂きながら、課題と解決方法、その効果を掘り下げて
ご紹介するとともに、クラウド利活用によるビジネスチャンスの拡大を
ご提案するセミナーです。

◇日 時:平成24年9月25日(火)15:00~17:00

◇会 場:東京商工会議所ビル 地下2F 講堂
     (千代田区丸の内3-2-2)

◇内容/講師:
(1) 経営者の視点から成功体験のご紹介
 「IT経営による経営力アップ」
 (キムラ工業有限会社 専務取締役 木村 忠嗣 氏)

(2) ITコーディネータの視点から具体的ソリューションのご紹介
 「掘り起せ潜在顧客! スマートデバイス×クラウド×CRMで
  おもてなしを実現!」
 (ITソムリエ東京 代表、ITコーディネータ 小沢 広文 氏)

※セミナー終了後、「IT相談会」を開催します(希望者)。

◇定 員:60名

◇受講料:無料

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-45542.html


▼2-3 [9月25日] ~パート、アルバイトと上手に付き合う人材活用術~
   「失敗しない面接の仕方、失敗しない人材育成」
   (町田商工会議所)

 企業の成長は人材によって決まります。大手企業が採用を控える中、
地域の企業にとって優秀な人材採用の可能性が高まっています。
 自社にとって有為の人材をどう見抜くのか。雇用条件をどう構築して
いくのか、どう育成していくのか。失敗しない採用と人材育成の実務を
具体的に解説します。

◇対 象:経営者、経営幹部、人事担当者

◇日 時:平成24年9月25日(火)15:00~17:00

◇会 場:町田商工会議所 2階 セミナー室
     (町田市原町田3丁目3-22)

◇講 師:大木 ヒロシ 氏
     (ジャイロ総合コンサルティング(株)代表取締役)

◇内 容:
 ・自社・自店の経営目的に沿った有為の人材を採用するためにして
  おくべきこと
 ・自社・自店の規模に合わせた、最も効果的な採用媒体を見つける
  方法と効果的な媒体構成
 ・ホームページでの効果的・効率的募集のポイント
 ・面接はここを見れば、相手の人格をつかめる
 ・履歴書はそれほど、あてにならない ほか

◇定 員:30名

◇受講料:無料

詳しくは下記リンク先のPDFファイルをご覧ください。
http://www.machida-cci.or.jp/download/1208/jinzai.pdf


▼2-4 [9月25日] すぐに役立つ!!翌日から使える!知っておきたい
   社会保険の実務講座 (八王子商工会議所)

 会社に社会保険や雇用保険の知識が不足していたり、本人への案内が
不十分だったりすると、会社や本人が保険料を払いすぎたり、本人が
給付申請をせずに受給し損なったりする不利益が生ずることが起こり
得ます。
 会社が社会保険料や労働保険の制度を正しく理解すると共に、積極的
に社員に対する告知を行うことは、長い目で見ると、社員が安心して
働ける環境作りにつながります。
 そのための制度の仕組みや、手続き方法、ポイントなどを、法改正を
交えながら、実務に沿って習得していただきます。

◇日 時:平成24年9月25日(火)15:00~17:00

◇会 場:八王子商工会議所 4階ホール
     (八王子市大横町11-1)

◇講 師:社会保険労務士・産業カウンセラー 野澤 直子 氏

◇内 容:
 1. 保険の適用編(パートタイムの雇用保険適用基準は?)
 2. 給付編(被保険者期間が12ヵ月未満でも失業給付が受けられるか?)
 3. 退職者、再雇用者への対応編
 4. 子育て支援に関する手続き編
 5. 最新の法律改正の情報  ほか

◇定 員:80名

◇受講料:無料

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.hachioji.or.jp/Seminar/index.shtml#s20120925-1


▼2-5 [10月1日~11月12日] 知財塾 in 多摩 (全3日間)
   (東京都知的財産総合センター)

 知的財産の基礎知識、特許の取得・管理方法、経営における活用法に
ついて、実例、質疑応答、ディスカッションを交えて初心者の方にも
分かりやすく解説する、3日間の小人数セミナーです。
 なお、このセミナーは、3日間全て出席できる方を募集します。

◇日 時:平成24年10月1日(月)・29日(月)・11月12日(月)
     いずれも17:00~19:00

◇会 場:多摩信用金庫 Winセンター会議室
     (立川市曙町2-8-18 東京建物ファーレ立川ビル1F)

◇講 師:笹原 治男 氏
     (東京都知的財産総合センター  知財戦略アドバイザー)

◇内 容:
 ・第1回 特許等の知財の種類、特許等の権利の実際
 ・第2回 特許取得の実際
 ・第3回 ノウハウ及びその重要性

◇定 員:10名程度

◇受講料:無料

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/2012/241001chizaijuku.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 3 今週の施策紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3-1 「高度な防災都市」に関する製品開発助成金の募集
   (東京都中小企業振興公社)

 東京都では、都市課題解決に寄与する技術開発を促進するため、開発
支援テーマや目標を定めた「技術戦略ロードマップ」を策定し、これに
沿って行う都内中小企業等の技術・製品開発及び実用化を支援する、
「都市課題解決のための技術戦略プログラム・製品開発プロジェクト
助成事業」を実施しています。

【製品開発プロジェクト助成事業の概要】
◇対象者:
 都内に主たる事業所又は研究開発場所を有する中小企業者等

◇開発支援テーマ:
 「高度な防災都市」分野に関連する研究開発で、下記に掲げる開発
 支援テーマ1、2のいずれかに該当するもの

 1、地域防災対応力の向上
 ・地震による家具などの転倒・落下防止や火災の初期消火などに
  資する技術・製品
 ・災害対応の初期支援、防災訓練等に資する情報システム技術・製品
 ・避難所等での生活環境改善に資する技術・製品

 2、「防災力」を備えたエネルギーの利活用
 ・家庭やオフィス、地域における災害時の電力確保に資する技術・
  製品(自立・分散型発電、蓄電技術など)
 ・家庭やオフィスにおける電力利用のスマート化に資する技術・製品

◇助成額/助成率:
 助成限度額 2,000万円、助成率 3分の2以内

◇助成期間:2年以内
 (平成25年1月1日から最長平成26年12月31日まで)

◇募集期間:
 平成24年10月4日(木)~12日(金)の間で公社が指定する日時
 ※10月1日(月)までに提出希望日の申込が必要です。

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2012/08/22m8s100.htm


▼3-2 東京都地域中小企業応援ファンド(平成24年度第2回募集)(再掲)
   (東京都中小企業振興公社)

 「東京都地域中小企業応援ファンド」は、地域の魅力向上や課題
解決を目的として中小企業者等が取り組む、意欲とアイデアに溢れた
新たなビジネスプランを支援する事業です。選定された中小企業者等
には、最長2年にわたり事業に要する経費の一部を助成するほか、
「地域応援ナビゲータ」が事業化から販路開拓までを、一貫してきめ
細かくサポートします。

◇対象事業:
 (1) 都市課題解決型ビジネス
 (2) 地域資源活用型ビジネス

◇対象経費:
 [1] 試作品開発・新サービス開発に要する経費
 [2] 販路開拓・市場化に要する経費

◇助成金額/助成率:
 800万円以内、1/2以内

◇助成対象期間:
 交付決定日(平成25年1月1日を予定)から最長2年間

◇受付期間:
 申請書提出日は事前予約制です。
 ・申請書類提出希望日申込期間:平成24年9月11日~10月15日
 ・申請受付期間:平成24年10月22日~10月26日

◇事業説明会:
 この助成事業について、下記の日程で説明会が開催されます。
 ・第2回 9月14日(金)10:00~12:00
   東京都中小企業振興公社 秋葉原庁舎(定員 100名)
 ・第3回 9月18日(火)14:00~16:00
   東京都中小企業振興公社 多摩支社(定員 80名)
 ※第1回(9月11日)は、満員につき締切となりました。

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1207/0028.html


▼3-3 「未就職卒業者緊急就職サポート事業」第3期 参加企業募集
   (東京都産業労働局)

 東京都は、就職先が決まらないまま大学等を卒業した方を対象に、
研修と企業での就労体験を組み合わせた「未就職卒業者緊急就職
サポート事業」を実施し、年間1000人の未就職卒業者の正規雇用化
と都内中小企業の人材確保・人材育成を支援します。
 このたび、第3期(プログラム開始11月)に参加し、正規雇用での
就職を目指す未就職卒業者の方と、こうした若者を積極的に採用して
いただける都内中小企業を募集します。

◇事業の概要
・未就職卒業者を対象に、社会人としての基礎力を養う研修(約1か月)
 を実施した上で、紹介予定派遣制度を活用して、都内中小企業での
 就労体験(約3か月)を行い、派遣終了後の正規雇用化を支援する
 ものです。

・4か月のプログラム(研修・就労体験)期間中、未就職卒業者は委託
 事業者に雇用され、賃金が支払われます。

◇募集対象企業
 都内に活動拠点(本社又は営業所等)を有し、常時使用する
 従業員の数が300人以下であって、未就職卒業者を正社員として
 採用する意思のある企業

◇お問い合わせ先(受託事業者)
【ヒューマンリソシア株式会社】 電話 03-6863-9961
【株式会社リクルートスタッフィング】 電話 0120-801-115

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2012/08/22m8u200.htm


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 4 今週のステップアップ 5-8 適正な自己資本比率
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過度に借入金に依存しないよう心がけていますか?

 貸借対照表上の純資産を「自己資本」、負債を「他人資本」と呼ぶ
ことがあります。他人資本と自己資本の合計は総資本と呼ばれ、これは
総資産の金額と等しくなります。

 自己資本比率は、総資本に占める自己資本の割合を示します。借入金
など他人資本は返済義務があるのに対して、株式発行など自己資本は
返済義務がありません。したがって、自己資本比率が高いほど、企業の
経営は安定し、倒産しにくい企業と考えられます。つまり、自己資本
比率は企業経営の安定性を表す指標といえます。ただし、企業の成長
発展段階や業種によって、適切といえる資本構成は異なります。

 返済義務のない自己資本の充実は、安定した経営を図る上できわめて
重要です。自己資本比率が低く、借入金など他人資本に依存した経営を
行っている企業では、資金繰りも厳しく借入金の返済もできない可能性
も考えられます。このため、金融機関からの融資の際の評価は、当然
厳しくなります。

 自己資本比率を高めるためには、収益性を高めて当期純利益の蓄積と
しての利益剰余金を増加させることで、自己資本を増加させることが
必要です。同時に、遊休資産や不良資産の整理、売上債権や棚卸資産の
適切な管理により、総資産を減少させる対策も求められます。

続きは下記ホームページにてご覧ください。
http://www.keieiryoku.jp/support/power/detail.php?id=60

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経営力向上フォローアップ事業では、都内中小企業者の経営力向上を
目指す取り組みを応援しております。
ご興味のある方にぜひ「メールマガジン」をご紹介ください。
中小企業の経営力向上に関する執筆・情報メールもお待ちしております。
また、メルマガで取り上げて欲しい話題などありましたら、お気軽に
ご連絡下さい。 info@keieiryoku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 :東京商工会議所 中小企業部 経営力向上フォローアップ事業担当
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 東京商工会議所ビル1階
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
pagetop