助成金・補助金等、経営力UPの経営情報が満載!

中小企業活力向上メールマガジン

中小企業活力向上メールマガジン

シェアツイートLINEはてぶ

【第43回】中小企業活力向上プロジェクトアドバンス メールマガジン

(2023/11/23配信)

━ https://keieiryoku.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 中小企業活力向上プロジェクトアドバンスメールマガジン 】

発 行 :中小企業活力向上プロジェクトアドバンス実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
──────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトアドバンスは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、公益財団法人東京都中小企業振興公社、東京都中小企業団体中央会、
一般社団法人東京都中小企業診断士協会、東京都商工会連合会、東京都商工会議所連合会

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023年11月23日 ━━━◆


いつもお世話になっております。
中小企業活力向上プロジェクトアドバンス メールマガジンです。

今回の巻頭では、現在受付中の「小規模事業者持続化補助金」(第14回公募、12月12日申請受付締切)についてお伝えします。

この補助金は、自ら作成した経営計画に基づき、商工会・商工会議所の支援を受けながら販路開拓・生産性向上に取り組む小規模事業者を対象としています。

補助上限額が50万円の「通常枠」と、特別枠として「賃金引上げ」「卒業」「後継者支援」「創業」の4種類が設定され、特別枠では補助上限額が200万円となります。
補助率は3分の2(賃金引上げ枠のうち赤字事業者は4分の3)となっています。

補助金の使途は、機械装置の購入、広告宣伝、WEBサイト関連、展示会出展等と幅広く、手続きも他の補助金よりも簡素ですので、初めて補助金にチャレンジする方にもお勧めします。
関心をお持ちの方は、下記リンク先で公募要領をご確認ください。

◇商工会議所の管轄地域の方
 https://s23.jizokukahojokin.info/
◇商工会の管轄地域の方
 https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/

では、本日は第43回目の中小企業活力向上プロジェクトアドバンス メールマガジンをお届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
────────────────────────────
▼1-1 [11月30日] 「中小企業のための障害者雇用支援フェア」を開催します
 (東京都産業労働局) [オンライン開催]
 https://www.shougaisya-koyou.metro.tokyo.lg.jp/

▼1-2 [1月26日] 学校の就職支援担当者と直接情報交換ができる! 第3回「会員企業と学校法人との就職情報交換会」のご案内
 (東京商工会議所) [対面開催]
 https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=202695

▼1-3 [12月20日] 【オーディエンス募集】東商アイディアピッチ ~From Tokyo to the future~
 (東京商工会議所) [対面開催]
 https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=202672

Part 2 支援機関のイベント・セミナーのご紹介
────────────────────────────
▼2-1 [12月7日] 令和5年度 第3回人材定着セミナー「業界No1のチームづくり ~人財定着と育成が組織力を高める」
 (東京都中小企業振興公社) [オンライン開催]
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2312/0004.html

▼2-2 [12月18日] 大学等との連携で経営課題を解決! 中小企業の産学連携の取り組みとポイント
 (東京商工会議所、きらぼし銀行) [対面開催]
 https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=202673

▼2-3 [1月16日] 令和5年度 第4回人材戦略セミナー「事例から学ぶ、リーダー人材育成のための組織づくりのポイント」
 (東京都中小企業振興公社) [オンライン開催]
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2401/0001.html

▼2-4 [2月2日] 令和5年度 第2回デザイン導入支援セミナー「中小企業の売り上げと採用につながるブランド戦略」
 (東京都中小企業振興公社) [オンライン開催]
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2401/0004.html

Part 3 支援施策のご紹介
────────────────────────────
▼3-1 両立支援等助成金(介護離職防止支援コース)
 (厚生労働省)
 https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/newpage_kaigorisyoku.html

▼3-2 飲食事業者向け経営基盤強化支援事業(令和5年度 最終回)
 (東京都中小企業振興公社)
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/inshoku-kyoka.html

▼3-3 「都内中小企業者と外国企業との連携促進事業」ビジネスマッチング商談会を開催
 (東京都産業労働局) [オンライン開催]
 https://fc-sme-matching.metro.tokyo.lg.jp/

Part 4 「専門家コラム」アクセス数上位コンテンツのご紹介
────────────────────────────
(8) データに基づいたホームページ改善のすすめ
 https://www.keieiryoku.jp/column/detail/?id=85


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼1-1 [11月30日] 「中小企業のための障害者雇用支援フェア」を開催します
 (東京都産業労働局) [オンライン開催]

東京都、東京労働局、高齢・障害・求職者雇用支援機構東京支部では、中小企業の皆様に障害者雇用に関する理解を深めていただき、障害者の雇用を一層推進していくために、「令和5年度 中小企業のための障害者雇用支援フェア」をオンライン形式で開催します。

フェアでは、障害者雇用に取り組む企業を応援するため、著名人による講演や支援団体によるサブセミナー、オンライン相談会を実施するほか、障害者雇用のノウハウや各種支援策等の紹介を行います。

◇日 時:
 2023年11月30日(木) 13:00~18:00
 (2024年2月29日(木)までアーカイブ配信を実施)

◇開催方法:
 オンライン

◇内 容:
 ・講演、パネルディスカッション
 ・サブセミナー、オンライン相談会
 ・障害者雇用支援機関等の紹介

◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.shougaisya-koyou.metro.tokyo.lg.jp/


▼1-2 [1月26日] 学校の就職支援担当者と直接情報交換ができる! 第3回「会員企業と学校法人との就職情報交換会」のご案内
 (東京商工会議所) [対面開催]

学校法人(大学や専門学校等)の就職支援担当者と、採用やインターンシップ・職場体験等に関して情報交換をすることが可能です。
学校との交流のきっかけづくりに、自社のPRに、ぜひご活用ください。

◇日 時:
 2024年1月26日(木) 13:00~17:30
 ※13:00~15:00、15:30~17:30の2部開催、グループ入れ替え制で、いずれかの時間帯のご参加となります。

◇会 場:
 東京都立産業貿易センター浜松町館 4・5階展示室(港区海岸1-7-1)

◇参加費:
 ・東商 会員企業:1名参加 5,500円
 ・連携商工会議所 会員企業:1名参加 11,000円
 ・一般企業:1名参加 41,800円

◇申込期間:
 2023年11月30日(木)16:00 ※定員に達し次第締切

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=202695


▼1-3 [12月20日] 【オーディエンス募集】東商アイディアピッチ ~From Tokyo to the future~
 (東京商工会議所) [対面開催]

東京商工会議所では、地域課題の解決に資するビジネスアイディアピッチを開催します。
応募者の中から選ばれた10名の登壇者が、自身のビジネスアイデアを発表します。ピッチイベント終了後、登壇者や来場者(ベンチャーキャピタルや金融機関担当者など)との交流会にもご参加いただけます。

◇日 時:
 2023年12月20日(水) 14:00~17:00

◇会 場:
 LIFORK原宿(渋谷区神宮前1-14-30 WITH HARAJUKU 3F)

◇内 容:
 ・14:00~16:00 ピッチイベント
 ・16:00~17:00 交流会

◇参加費:
 無料

◇参加申込締切:
 2023年12月18日(月)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=202672


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 2 支援機関のイベント・セミナーのご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2-1 [12月7日] 令和5年度 第3回人材定着セミナー「業界No1のチームづくり ~人財定着と育成が組織力を高める」
 (東京都中小企業振興公社) [オンライン開催]

社会になくてはならない廃棄物の収集、リサイクル。株式会社利根川産業は職場環境を大幅に改善することで、社内が活性化し、採用にもいい影響が現れています。
同社が目指すチームづくりの秘訣、組織力向上のためのポイントについてご紹介します。
同時開催:「人財マネジメントハンドブック」活用セミナー

◇日 時:
 2023年12月7日(木) 13:30~16:30

◇開催方法:
 オンライン(Zoomによるライブ配信)

◇講 師:
 株式会社利根川産業
 経営企画部 取締役部長 利根川 靖 氏、業務部 運搬課リーダー 利根川 勧 氏

◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2312/0004.html


▼2-2 [12月18日] 大学等との連携で経営課題を解決! 中小企業の産学連携の取り組みとポイント
 (東京商工会議所、きらぼし銀行) [対面開催]

「大学との共同研究を通じて自社の経営課題を解決できないか」、「他の企業がどのように産学連携に取り組んでいるのか聞いてみたい」、本イベントではそのようなニーズをお持ちの皆様へ、これまでに大学等研究機関が企業の課題解決をお手伝いした事例をご紹介するとともに、研究機関との連携におけるポイント等をわかりやすく解説します。

◇日 時:
 2023年12月18日(月) 15:00~17:30

◇会 場:
 東京商工会議所 5階 Room A3~A5、B3(千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル)

◇内 容:
 ・テーマセッション(産学連携のポイントと事例に関するセミナー)
 ・登壇研究機関への個別相談会
 ・参加者同士の交流(名刺交換)

◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=202673


▼2-3 [1月16日] 令和5年度 第4回人材戦略セミナー「事例から学ぶ、リーダー人材育成のための組織づくりのポイント」
 (東京都中小企業振興公社) [オンライン開催]

人材課題の本質を見極め、活き活きと主体的に働く社員を育成・定着させることで、組織活性化に繋げるポイントを事例とともにご紹介します。
また、人財マネジメントハンドブックの活用セミナーも同時開催します。

◇日 時:
 2024年1月16日(火) 13:30~16:30

◇開催方法:
 オンライン(Zoomによるライブ配信)

◇講 師:
 池田 久輝 氏(社会保険労務士法人ユニヴィス 代表社員、組織・人事制度改革コンサルタント、社会保険労務士)

◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2401/0001.html


▼2-4 [2月2日] 令和5年度 第2回デザイン導入支援セミナー「中小企業の売り上げと採用につながるブランド戦略」
 (東京都中小企業振興公社) [オンライン開催]

カンヌライオンズにて金獅子賞受賞実績のあるデザイナーが、中小企業の力を引き出し、売り上げと採用につながるブランディングの基礎と実践について解説します。
あわせて、「健康経営」を掲げたブランディングに取り組む経営者とのトークセッションを通じて、成功の秘訣を探ります。

◇日 時:
 2024年2月2日(金) 13:30~15:50(予定)

◇開催方法:
 オンライン(Zoom等によるライブ配信)

◇講 師:
 石坂 昌也 氏(合同会社Design and Management CEO/ブランドデザイナー)
 倉橋 司 氏(伊藤超短波株式会社 CHO(最高健康責任者)/代表取締役社長)

◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2401/0004.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 3 支援施策のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3-1 両立支援等助成金(介護離職防止支援コース)
 (厚生労働省)

働き続けながら介護を行う労働者の雇用の継続を図るための就業環境整備に取り組む事業主に助成金を支給することにより、職業生活と介護の両立に対する事業主等の取組を促進し、労働者の雇用の安定を図ります。

◇助成対象者:
 「介護支援プラン」を策定し、プランに基づき労働者の円滑な介護休業の取得・復帰に取り組んだ中小企業事業主、または、介護のための柔軟な就労形態の制度を導入し、利用者が生じた中小企業事業主
 ※詳細な要件についてはリンク先でご確認ください。

◇助成額:
 (1) 介護休業
  休業取得時 30万円、職場復帰時 30万円(1年度各5人まで)

 (2) 介護両立支援制度
  30万円

 (3) 新型コロナウイルス感染症対応特例
  労働者1人あたり 5日以上10日未満 20万円、10日以上 35万円(1年度5人まで)

 ※(1)への加算:業務代替支援加算(新規雇用20万円、手当支給等5万円)
 ※(1)(2)への加算:個別周知・環境整備加算(15万円)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/newpage_kaigorisyoku.html


▼3-2 飲食事業者向け経営基盤強化支援事業(令和5年度 最終回)
 (東京都中小企業振興公社)

都内中小飲食事業者の経営基盤の安定化や収益の確保に向けた取組に対し、専門家が店舗を訪問し、現地調査や助言等を実施するほか、経営基盤強化に資する取組経費の一部を助成します。

◇対象者:
 直近決算期の売上高が「2019年の決算期以降のいずれかの決算期」と比較して減少している、又は直近決算期において損失を計上している都内中小飲食事業者(個人事業主を含む)。

◇支援内容:
 ・専門家が店舗に訪問し、現地調査や助言等を実施(無料)
 ・経営基盤の強化に必要な取組経費の一部を助成

◇助成限度額/助成率:
 200万円/3分の2(上記の専門家派遣を受けた場合)
 ※上記の専門家派遣を受けない「厨房機器等改修コース」は、お申込多数につき事前エントリー受付を終了しました。

◇申込受付期間:
 専門家派遣:2023年11月30日(木)まで
 助成金申請:2024年1月上旬開始予定

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/inshoku-kyoka.html


▼3-3 「都内中小企業者と外国企業との連携促進事業」ビジネスマッチング商談会を開催
 (東京都産業労働局) [オンライン開催]

都内中小企業と外国企業との連携・国際取引の促進により、都内中小企業のビジネスチャンスの拡大を図ることを目的として、オンラインによるビジネスマッチング商談会を開催します。本商談会への参加を希望する都内中小企業を募集します。

◇対象企業:
 東京都が都内進出を支援している外国企業との連携・協業を希望する都内中小企業
 ただし、自社サービスの営業のみを希望する企業は除く

◇日 時:
 2024年2月6日(火)~8日(木) 9:00~17:00

◇開催方法:
 オンライン

◇参加費:
 無料

◇申込期限:
 2023年12月15日(金) 17:00まで

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://fc-sme-matching.metro.tokyo.lg.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 4 「専門家コラム」アクセス数上位コンテンツのご紹介
(8) データに基づいたホームページ改善のすすめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、当プロジェクトの公式ホームページに掲載中の「専門家コラム」から、アクセス数上位コンテンツをご紹介します。

【タイトル】
データに基づいたホームページ改善のすすめ

【概 要】
ホームページを作ってはみたものの、作りっぱなしになってはいませんか?
アクセス解析の重要性、ホームページの目的と見るべき指標、改善方法などをご提案します。

【主な内容】
 ・アクセス解析の重要性
 ・ホームページの目的は明確ですか?
 ・ホームページに誘導するための改善
 ・SEO対策、オンライン広告
 ・ホームページに誘導してからの改善 ほか

【著者プロフィール】(2021年10月当時)
春山 英太郎 氏(春山コンサルティング 代表)

中小企業診断士、事業承継士。
WEBサイトのデザイン・制作、業務システムの開発、大手事業会社の企画職として新規事業の立ち上げや営業戦略に従事。現在は、商工会・商工会議所の相談員や公的支援による専門家派遣、インターネットを活用した経営戦略や事業計画の策定、新規事業・販路開拓等の支援を行っている。

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.keieiryoku.jp/column/detail/?id=85

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中小企業活力向上プロジェクトアドバンスでは、都内中小企業者の活力向上を応援しております。ご興味のある方に是非「メールマガジン」をご紹介ください。
中小企業の活力向上に関する執筆・情報メールをお待ちしております。
また、メルマガで取り上げて欲しい話題などありましたら、お気軽にご連絡下さい。 info@keieiryoku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 :中小企業活力向上プロジェクトアドバンス実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
─────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトアドバンスは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、公益財団法人東京都中小企業振興公社、東京都中小企業団体中央会、
一般社団法人東京都中小企業診断士協会、東京都商工会連合会、東京都商工会議所連合会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
pagetop