助成金・補助金等、経営力UPの経営情報が満載!

中小企業活力向上メールマガジン

中小企業活力向上メールマガジン

シェアツイートLINEはてぶ

【第39回】中小企業活力向上プロジェクトアドバンス メールマガジン

(2023/09/28配信)

━ https://keieiryoku.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 中小企業活力向上プロジェクトアドバンスメールマガジン 】

発 行 :中小企業活力向上プロジェクトアドバンス実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
──────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトアドバンスは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、公益財団法人東京都中小企業振興公社、東京都中小企業団体中央会、
一般社団法人東京都中小企業診断士協会、東京都商工会連合会、東京都商工会議所連合会

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023年9月28日 ━━━◆


いつもお世話になっております。
中小企業活力向上プロジェクトアドバンス メールマガジンです。

世界的なエネルギーの価格の高騰は収まる気配を見せず、中小企業・小規模事業者の経営にも引き続き大きな影響をもたらしています。

東京都では、令和5年度6月補正予算により、物価高騰の影響のもとで東京の生活・経済を下支えするための取組を強化しています。
今回のメルマガ(3-1)では、「東京都運輸事業者向け燃料費高騰緊急対策事業」をご紹介していますが、他にも下記のような事業がありますので、該当する方は情報をご確認ください。

・中小企業特別高圧電力・工業用LPガス価格高騰緊急対策事業
 https://tokkolpg-shienkin.tokyo/

・障害者施設等物価高騰緊急対策事業
 https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/shougai/jigyo/bukkakoutou.html

・介護サービス事業所等物価高騰緊急対策事業
 https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kourei/kaigo_bukkakoutou.html

また、市区町村でも、業種を問わず、または業種を指定して、事業者に燃料代補助を行っている場合があります。各自治体のホームページでご確認ください。

===== PR =====
【無料オンラインセミナーのご案内】
◇2023年12月1日(金) 14:00~16:00開催
 <320年以上続く『にんべん』に時代の荒波を乗り越えるための考え方を学ぶ>
 「長寿企業・にんべんの『伝承と創造の融合』」
 https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=202399
==============

では、本日は第39回目の中小企業活力向上プロジェクトアドバンス メールマガジンをお届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
────────────────────────────
▼1-1 「介護と仕事の両立推進シンポジウム」を開催
 (東京都産業労働局)
 https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/kaizen/ryoritsu/kaigo/symposium/

▼1-2 令和5年度 中小小売商業活性化フォーラムのご案内
 (東京都中小企業振興公社)
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/shonin/forum.html

▼1-3 令和5年度 第3回 ビジネスマッチング in 東京 受注側企業募集
 (東京都中小企業振興公社)
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/matching2023/index6.html

Part 2 支援機関のイベント・セミナーのご紹介
────────────────────────────
▼2-1 [10月13日] 【特別講演会】原田曜平氏に聴く! Z世代のトリセツ - 企業はどう変わっていくのか
 (東京商工会議所 江戸川支部) [対面開催]
 https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=202440

▼2-2 [10月13日] 令和5年度 第2回 人材定着セミナー
 「実践、イマドキの若者とどう向き合う?」~本音の対話と働きやすい会社づくり~
 (東京都中小企業振興公社) [オンライン開催]
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2310/0007.html

▼2-3 [10月19日] 「環境対策で業績アップ!」中小企業のための脱炭素セミナー
 (東京都中小企業振興公社) [オンライン開催]
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2310/0011.html

▼2-4 [10月26日] 経営者必見! 取引先の見極め方とリスク予防策 解説セミナー
 (東京商工会議所) [オンライン開催]
 https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=202333

▼2-5 [11月2日] 令和5年度 第3回 人材戦略セミナー
 「人を育てる」。大切なのは社長の愛と覚悟です。~若手社員の人材育成~
 (東京都中小企業振興公社) [オンライン開催]
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2311/0001.html

Part 3 支援施策のご紹介
────────────────────────────
▼3-1 東京都運輸事業者向け燃料費高騰緊急対策事業
 (東京都都市整備局)
 https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bunyabetsu/kotsu_butsuryu/nenryou_koutou_taisaku.html

▼3-2 スタートアップを活用したリスキリングによる中小企業デジタル化支援
 (東京都中小企業振興公社)
 https://tokyo-digital-reskilling.jp/

▼3-3 働く女性のライフ・キャリアプラン応援事業 制度整備助成金
 (東京都産業労働局)
 https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/josei/katsuyaku/lifecp/

Part 4 「専門家コラム」アクセス数上位コンテンツのご紹介
────────────────────────────
(4) アドラー心理学で人手不足対策! 従業員が働き続けたくなる組織の作り方
 https://www.keieiryoku.jp/column/detail/?id=32


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼1-1 「介護と仕事の両立推進シンポジウム」を開催
 (東京都産業労働局)

介護と仕事の両立が社会的な課題となる中、東京都は、「介護と仕事の両立」をテーマに、主に企業の経営者、人事労務担当者の皆様に向けたシンポジウムをオンライン形式で開催します。

◇日 時:
 2023年11月2日(木) 13:30~16:30

◇開催方法:
 オンライン(Zoomによるライブ配信)
 ※ライブ配信終了後、2週間程度オンデマンド配信を予定

◇内 容:
 ・基調講演「企業による仕事と介護の両立支援の課題 仕事と子育ての両立支援との違い」
  (講師:東京大学名誉教授 佐藤 博樹 氏)
 ・企業による取組事例紹介
 ・トークショー「全てのケアラーに光を 十八歳からの十年介護」
 ・国・東京都事業の紹介

◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/kaizen/ryoritsu/kaigo/symposium/


▼1-2 令和5年度 中小小売商業活性化フォーラムのご案内
 (東京都中小企業振興公社)

商店主の皆様の経営意欲の増進を図るため、商店主・商店街関係者の皆様を対象とする「中小小売商業活性化フォーラム」を開催しています。
今年度は、「すべてはお客様のために ~守り抜くこと、変わり続けること~」をテーマに、基調講演と第18回東京商店街グランプリを二部構成で開催します。

◇日 時:
 2023年11月14日(火) 13:15~16:15

◇会 場:
 秋葉原コンベンションホール(秋葉原ダイビル2階)

◇内 容:
 ・基調講演「39歳まで主婦だった私の「思いやり経営」~愛されるブランドの作り方~」
  (講師:株式会社ドムドムフードサービス 代表取締役社長 藤3 忍 氏)
 ・第18回東京商店街グランプリ(発表および表彰式)

◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/shonin/forum.html


▼1-3 令和5年度 第3回 ビジネスマッチング in 東京 受注側企業募集
 (東京都中小企業振興公社)

都内中小企業の新規取引先開拓を支援する商談会を開催します。
本商談会に参加する発注企業様が求める技術や製品(下記リンク先を参照)をお持ちの企業様は、ぜひお申し込みください。

◇開催日:
 2023年12月5日(火)

◇会 場:
 東京都立産業貿易センター浜松町館 5F展示室(港区海岸1-7-1)

◇募集数:
 300社程度

◇参加費:
 無料

◇募集期間:
 2023年10月13日(金)まで

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/matching2023/index6.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 2 支援機関のイベント・セミナーのご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2-1 [10月13日] 【特別講演会】原田曜平氏に聴く! Z世代のトリセツ - 企業はどう変わっていくのか
 (東京商工会議所 江戸川支部) [対面開催]

世代人口は少なくとも、SNSによる発信力・拡散力は強大で消費金額が大きく、人材不足から「ダイヤモンドの卵」と言われるZ世代。
1996年~2015年生まれで、スマートフォンやSNSを当たり前に使いこなすデジタルネイティブな若者達は何を求めているのでしょうか?
超高齢化に加え、生産性向上、物価高騰・円安等の課題に直面する企業は、Z世代をどうとらえたらよいのか。次世代若者研究の第一人者、原田曜平氏にお話しいただきます。

◇日 時:
 2023年10月13日(金) 14:00~16:00

◇会 場:
 タワーホール船堀 2階 福寿(江戸川区船堀4-1-1)

◇講 師:
 原田 曜平 氏(若者研究・マーケティングアナリスト)

◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=202440


▼2-2 [10月13日] 令和5年度 第2回 人材定着セミナー
 「実践、イマドキの若者とどう向き合う?」~本音の対話と働きやすい会社づくり~
 (東京都中小企業振興公社) [オンライン開催]

若者の声に耳を傾けて対話を続け、若者の採用と育成で効果を上げているスタジオヴォルン社長から、若者の育成のポイントと働きやすい会社づくりについてお話いただきます。

◇日 時:
 2023年10月13日(金) 13:30~15:30

◇開催方法:
 オンライン(Zoomによるライブ配信)

◇講 師:
 三田 圭志 氏(株式会社スタジオヴォルン 代表取締役)

◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2310/0007.html


▼2-3 [10月19日] 「環境対策で業績アップ!」中小企業のための脱炭素セミナー
 (東京都中小企業振興公社) [オンライン開催]

これからの企業経営は脱炭素がキーワード。
中小企業が環境対策をどのように収益につなげていくかをお伝えします。
公社事業や助成金を活用して脱炭素に取り組む中小企業の事例も紹介します。

◇日 時:
 2023年10月19日(木) 14:00~16:15

◇開催方法:
 オンライン(Zoomによるライブ配信)

◇内 容:
 ・第1部:脱炭素化に向けた世の中の動きや、中小企業が脱炭素に取り組む必要性、CO2排出量の算定方法等について専門家が解説します。
 ・第2部:脱炭素に関する公社の事業や助成金を紹介します。
 ・第3部:実際に公社事業や助成金を活用して脱炭素に取り組む中小企業2社の事例を代表者が紹介します。

◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2310/0011.html


▼2-4 [10月26日] 経営者必見! 取引先の見極め方とリスク予防策 解説セミナー
 (東京商工会議所) [オンライン開催]

近年のビジネス環境の変化で、取引先の倒産、休廃業などのリスクが身近になっています。
そこで、与信管理情報をもとに、経営者が知っておくべき取引先の見極め方と、自社のリスクを最小限に抑えるための知識や予防策について、東京商工リサーチの現場経験豊富な講師がわかりやすく解説します。

◇日 時:
 2023年10月26日(木) 14:00~16:00

◇開催方法:
 オンライン(Zoomによるライブ配信)

◇講 師:
 網中 勝彦 氏(株式会社東京商工リサーチ 東京支社 調査5部 部長)

◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=202333


▼2-5 [11月2日] 令和5年度 第3回 人材戦略セミナー
 「人を育てる」。大切なのは社長の愛と覚悟です。~若手社員の人材育成~
 (東京都中小企業振興公社) [オンライン開催]

人材課題の本質を見極め、活き活きと主体的に働く社員を育成・定着させることで、組織活性化に繋げるポイントを事例とともにご紹介します。

◇日 時:
 2023年11月2日(木) 13:30~16:30

◇開催方法:
 オンライン(Zoomによるライブ配信)

◇講 師:
 中川 晶博 氏(中川インテリア株式会社 代表取締役社長)

◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2311/0001.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 3 支援施策のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3-1 東京都運輸事業者向け燃料費高騰緊急対策事業
 (東京都都市整備局)

燃料価格高騰の影響を受けている中小貨物運送事業者に対して、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を財源とした支援金を交付します。

◇事業者要件:
 ・2023年4月1日までに、一般貨物自動車運送事業、特定貨物自動車運送事業、貨物軽自動車運送事業のいずれかの許可を受けていること、又は届出を行っていること
 ・都内に営業拠点を有する、中小企業基本法に規定する中小貨物運送事業者であること
 ・2023年9月1日時点において、事業を継続しており、引き続き事業継続の意向があること

◇車両要件:
 ・化石燃料を使用して自ら走行する自動車(二輪の自動車を除く)
 ・2023年4月1日までに関東運輸局東京運輸支局等において車両の登録、検査等が行われ、車検証に記載された有効期間の満了する日が同日以降であること
 ・事業者要件において定める運送事業の用に供する自動車
 ・支援対象事業者が所有又はリース契約に基づき借用している自動車

◇支援内容:
 要件を満たす対象車両1台当たり、下記の金額を交付
 ・23,000円(一般又は特定貨物自動車運送事業の用に供する自動車【緑ナンバーのトラック等】)
 ・ 8,000円(貨物軽自動車運送事業の用に供する自動車【黒ナンバーのトラック等】)

◇申請受付:
 2023年12月28日(木)まで

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bunyabetsu/kotsu_butsuryu/nenryou_koutou_taisaku.html


▼3-2 スタートアップを活用したリスキリングによる中小企業デジタル化支援
 (東京都中小企業振興公社)

デジタル人材育成によるデジタル化を推進する都内中小企業を対象に、リスキリングに知見のあるスタートアップ企業が講座を提供します。

◇支援内容:
 リスキリングに知見を有するスタートアップ(5社)によるスキリングメニューの提供

◇講座例:
 ・データサイエンティスト育成講座ブートキャンプ
 ・デジタルマーケティング基礎 インターネットで集客
 ・データ分析スキル習得講座

◇支援規模:
 都内中小企業 50社程度

◇費 用:
 無料(1社あたり100万円(税込)まで)

◇募集期間:
 2023年9月11日(月)より(定員に達し次第、募集終了)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://tokyo-digital-reskilling.jp/


▼3-3 働く女性のライフ・キャリアプラン応援事業 制度整備助成金
 (東京都産業労働局)

東京都は、働く女性のライフ・キャリアプランの選択肢のひとつとして、卵子凍結に関する正しい知識・認識が広まり、適切な活用が進むよう、普及啓発と職場環境整備の支援に取り組んでいます。
この度、従業員の卵子凍結に関する制度整備を行う企業に対する助成事業の受付を開始します。

◇助成対象者:
 都内企業等

◇助成事業の主な取組内容:
 社内相談体制の整備、研修・説明会の実施、休暇制度等の整備、福利厚生制度の整備(任意・加算)など

◇助成金額:
 ・休暇制度等の整備 20万円
 ・福利厚生制度の整備 40万円(加算)

◇申請スケジュール:
 ・事前エントリー:2023年10月6日(金)17時まで
 ・交付申請書提出:2023年10月25日(水)必着

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/josei/katsuyaku/lifecp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 4 「専門家コラム」アクセス数上位コンテンツのご紹介
(4) アドラー心理学で人手不足対策! 従業員が働き続けたくなる組織の作り方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、当プロジェクトの公式ホームページに掲載中の「専門家コラム」から、アクセス数上位コンテンツをご紹介します。

【タイトル】
アドラー心理学で人手不足対策! 従業員が働き続けたくなる組織の作り方

【概 要】
書籍やテレビなど多くのメディアで紹介されているアドラー心理学ですが、その考え方は多くの分野に活用することができます。
従業員が働き続けたくなる組織を作るために、アドラー心理学を活かしてみませんか?

【主な内容】
 ・目的論と原因論
 ・共同体感覚を強めるためのコミュニケーション
 ・相手を信頼することからすべてが始まる 他

【著者プロフィール】(2019年9月当時)
中嶋 亜美 氏(コンサルタント・中小企業診断士)

大学卒業後、外資系IT企業にて流通・小売業のシステムエンジニア・コンサルタントとしてグローバルプロジェクトを経験。プロジェクトマネジメントにおける心理学の重要性に気づき、アドラー心理学に基づくコーチングを習得。ビジネスマン・経営者など年間70名超にアドラー流コーチング・コンサルティングを実践している。

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.keieiryoku.jp/column/detail/?id=32

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中小企業活力向上プロジェクトアドバンスでは、都内中小企業者の活力向上を応援しております。ご興味のある方に是非「メールマガジン」をご紹介ください。
中小企業の活力向上に関する執筆・情報メールをお待ちしております。
また、メルマガで取り上げて欲しい話題などありましたら、お気軽にご連絡下さい。 info@keieiryoku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 :中小企業活力向上プロジェクトアドバンス実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
─────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトアドバンスは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、公益財団法人東京都中小企業振興公社、東京都中小企業団体中央会、
一般社団法人東京都中小企業診断士協会、東京都商工会連合会、東京都商工会議所連合会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
pagetop