助成金・補助金等、経営力UPの経営情報が満載!

中小企業活力向上メールマガジン

中小企業活力向上メールマガジン

シェアツイートLINEはてぶ

【第38回】中小企業活力向上プロジェクトアドバンス メールマガジン

(2023/09/14配信)

━ https://keieiryoku.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 中小企業活力向上プロジェクトアドバンスメールマガジン 】

発 行 :中小企業活力向上プロジェクトアドバンス実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
──────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトアドバンスは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、公益財団法人東京都中小企業振興公社、東京都中小企業団体中央会、
一般社団法人東京都中小企業診断士協会、東京都商工会連合会、東京都商工会議所連合会

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023年9月14日 ━━━◆


いつもお世話になっております。
中小企業活力向上プロジェクトアドバンス メールマガジンです。

2023年10月1日より、消費税の仕入税額控除の方式として適格請求書等保存方式(インボイス制度)が開始されます。
本年4月に消費税法等の一部が改正され、当初アナウンスされた内容から以下のような制度変更がありました。

・2割特例(インボイス発行事業者となる小規模事業者に対する負担軽減措置)
・少額特例(1万円未満の少額取引について、一定の帳簿のみを保存することで仕入税額控除が可能)
・少額な返還インボイスの交付義務免除(1万円未満の返品や値引きについて返還インボイスの交付が不要)
・インボイス発行事業者に係る登録制度の見直し(免税事業者がインボイス発行事業者となる場合等の登録制度の見直し)

インボイス制度については、国税庁でYouTubeチャンネルやコールセンターを設けています。詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm

都内の各支援機関でもご相談に対応していますので、有効にご活用いただければと思います。

===== PR =====
【無料オンラインセミナーのご案内】
◇2023年9月22日(金) 14:00~16:00開催
 <『カンブリア宮殿』『ガイアの夜明け』で紹介された『能作』の経営者が登壇>
 「100年続く鋳物メーカー『能作』 5代目社長の挑戦」
 https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=202142

◇2023年12月1日(金) 14:00~16:00開催
 <320年以上続く『にんべん』に時代の荒波を乗り越えるための考え方を学ぶ>
 「長寿企業・にんべんの『伝承と創造の融合』」
 https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=202399
==============

では、本日は第38回目の中小企業活力向上プロジェクトアドバンス メールマガジンをお届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
────────────────────────────
▼1-1 「職場のポジティブメンタルヘルスシンポジウム&相談会」開催のご案内
 (東京都産業労働局) [オンライン開催]
 https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/kaizen/mental/suishin/r5/

▼1-2 TOKYO UPGRADE SQUARE「元VCから学ぶ!エクイティファイナンスの進め方」セミナー 参加者募集
 (東京都中小企業振興公社) [対面/オンライン開催]
 https://upgrade-square.jp/event/comfirm/149

▼1-3 「繁盛店視察プログラム」の参加者を募集
 (東京都中小企業振興公社) [対面開催]
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/wakatejosei/shisatsu/index.html

Part 2 支援機関のイベント・セミナーのご紹介
────────────────────────────
▼2-1 [10月3日] 資金調達の成功を目指す! VCと個人投資家の評価ポイントとは
 (東京商工会議所) [オンライン開催]
 https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=202456

▼2-2 [10月3日] ~地域での新規事業を加速させる~ 今 活用したい、3つの資金調達制度とは
 (東京商工会議所) [オンライン開催]
 https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=202375

▼2-3 [10月11日] 外国人技能労働者制度の最新情報と中小企業はどのような準備を進めれば良いのか
 (東京都中小企業診断士協会) [オンライン開催]
 https://forms.gle/3awA8toV4Px6QTjs6

▼2-4 [10月26日開講] 東商・創業ゼミナール<第70期>
 (東京商工会議所) [対面開催]
 https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=202451

Part 3 支援施策のご紹介
────────────────────────────
▼3-1 第6回 躍進的な事業推進のための設備投資支援事業
 (東京都中小企業振興公社)
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/setsubijosei/yakushin.html

▼3-2 女性活躍のためのフェムテック開発支援・普及促進事業
 (東京都中小企業振興公社)
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/femtech/index.html

▼3-3 飲食事業者向け経営基盤強化支援事業 申請受付期間を延長
 (東京都中小企業振興公社)
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/inshoku-kyoka.html

Part 4 「専門家コラム」アクセス数上位コンテンツのご紹介
────────────────────────────
(3) 戦略立案から具体的行動へ 今なお進化するBSCの使い方
 https://www.keieiryoku.jp/column/detail/?id=48


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼1-1 「職場のポジティブメンタルヘルスシンポジウム&相談会」開催のご案内
 (東京都産業労働局) [オンライン開催]

東京都では、関係団体等と協力して「職場のメンタルヘルス対策推進キャンペーン」を実施し、働くすべての方に向けた積極的なメンタルヘルス対策への取組を促進します。

【シンポジウム 概要】<事前申込制・視聴無料>
◇テーマ:
 職場のポジティブメンタルヘルスシンポジウム ~従業員のメンタルヘルス充実を通じた職場の魅力向上・人材確保~

◇配信期間:
 ・ライブ配信:2023年10月19日(木)14:00~16:30(受付は当日14:00まで)
 ・オンデマンド配信:2023年11月1日(水)~11月30日(木)(受付は10月31日まで)
  ※オンデマンド配信は、期間中いつでも視聴できます。

◇内 容:
 ・基調講演「いきいきとした職場づくりへの歩み ~ポジティブメンタルヘルスで職場は変わる!~」
  講師:曽山 哲人 氏(株式会社サイバーエージェント 常務執行役員CHO)
  ※講演の後半は、島津 明人 氏(慶応義塾大学 教授)との対談です。
 ・パネルディスカッション「ポジティブメンタルヘルスの実践について考える ~中小企業の取組事例から~」
  都内中小企業2社の事例紹介を交えたパネルディスカッションを行います。

【オンライン相談会 概要】<要予約・相談無料>
◇日 時:
 2023年11月28日(火)・11月29日(水) 9:30~15:50(1社あたり40分、入れ替え制)

◇定 員:
 18社

◇内 容:
 産業カウンセラー等の専門家が、職場内のメンタルヘルス対策の具体的な進め方や、個別事例への対応方法等についてご相談に応じます。

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/kaizen/mental/suishin/r5/


▼1-2 TOKYO UPGRADE SQUARE「元VCから学ぶ!エクイティファイナンスの進め方」セミナー 参加者募集
 (東京都中小企業振興公社) [対面/オンライン開催]

自己資本を増加させ事業成長を促すエクイティファイナンス。
スタートアップと行政の官民連携支援拠点「TOKYO UPGRADE SQUARE(TUS)」では、エクイティファイナンスを行う際に準備すべきことや、投資家に伝えるべきことに焦点をあて、元VCからエクイティファイナンスの進め方について学ぶセミナーを開催します。

◇日 時:
 2023年9月22日(金) 17:00~19:00
 ※オンライン参加は18:30まで

◇会 場:
 ・TOKYO UPGRADE SQUARE(新宿住友ビル25F) ※来場参加は先着20名
 ・オンライン(Zoomウェビナー)

◇内 容:
 ・講演
 ・Q&A
 ・公社事業紹介
 ・交流会(会場参加者限定) 他

◇参加費:
 無料

◇申込締切:
 2023年9月21日(木) 18:00
 ※申込にあたっては、事前にTUSメンバー登録が必要です。

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://upgrade-square.jp/event/comfirm/149


▼1-3 「繁盛店視察プログラム」の参加者を募集
 (東京都中小企業振興公社) [対面開催]

若手や女性の方で、都内商店街で開業を希望される方、商店を継がれる方を対象に、商店街等に訪問し繁盛店の経営手法を学ぶ「繁盛店視察プログラム」の参加者を募集します。

◇対象者:
 成人女性または2024年3月31日時点で39歳以下の成人男性で以下のいずれかを満たす方
 ・商店街で店舗開業をお考えの方または開業後5年以内の方
 ・商店街に属する店舗の事業承継を予定されている方または承継後5年以内の方

◇日 時:
 2023年10月17日(火) 13:30~16:30

◇開催方法:
 集合形式(都内商店街および繁盛店の視察)

◇参加費:
 無料

◇定 員:
 15名(定員超過の場合は審査あり)

◇申込締切:
 2023年9月29日(金)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/wakatejosei/shisatsu/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 2 支援機関のイベント・セミナーのご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2-1 [10月3日] 資金調達の成功を目指す! VCと個人投資家の評価ポイントとは
 (東京商工会議所) [オンライン開催]

ベンチャーキャピタルや個人投資家の方が企業をどのように評価しているかを学ぶためのセミナーを開催します。
資金調達・新規事業を検討している方など、事業の成長を目指すすべての方におすすめです。

◇日 時:
 2023年10月3日(火) 14:00~16:00

◇開催方法:
 オンライン(Zoomによるライブ配信)

◇講 師:
 安岡 浩太 氏(XTech Ventures株式会社 インベストメントマネージャー)
 波多江 直彦 氏(イークラウド株式会社 代表取締役)

◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=202456


▼2-2 [10月3日] ~地域での新規事業を加速させる~ 今 活用したい、3つの資金調達制度とは
 (東京商工会議所) [オンライン開催]

新規事業に必要な資金の調達は金融機関からの借り入れが一般的ですが、最近は様々な方法が活用されています。
幅広く小口の資金を調達する手法として活用が広がりつつある3つの制度に焦点を当て、制度概要や調達の流れなど、実際の利用事例を交えて解説します。

◇日 時:
 2023年10月3日(火) 13:00~14:15

◇開催方法:
 オンライン(Zoomによるライブ配信)

◇講 師:
 みらい證券株式会社 取締役 営業部長 田端 優 氏
 株式会社FUNDINNO 取締役・事業本部長 布施 知芳 氏
 ミュージックセキュリティーズ株式会社 取締役 渡部 泰地 氏

◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=202375


▼2-3 [10月11日] 外国人技能労働者制度の最新情報と中小企業はどのような準備を進めれば良いのか
 (東京都中小企業診断士協会) [オンライン開催]

東京都中小企業診断士協会 ワールドビジネス研究会(WBS)では、社会貢献事業として「身近な国際化」をテーマに国際セミナーや無料相談会を開催しております。
今回は、外国人材の受入れの法務・労務を専門にされている弁護士より、外国人技能労働者制度の最新情報と中小企業が外国人材の活用に関してどのような準備をすべきかをお話いただきます。

◇日 時:
 2023年10月11日(水) 19:00~ 21:00

◇開催方法:
 オンライン(Zoomによるライブ配信)

◇講 師:
 杉田 昌平 氏(弁護士法人Global HR Strategy 代表社員)

◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://forms.gle/3awA8toV4Px6QTjs6


▼2-4 [10月26日開講] 東商・創業ゼミナール<第70期>
 (東京商工会議所) [対面開催]

経験豊かな講師による個別指導、参加者同士でのディスカッションや具体的なビジネスプランのプレゼン等を取り入れたゼミ形式の講座運営を特徴としており、ビジネスプラン作成の基礎から開業資金の調達支援までをパッケージ化した総合支援プログラムです。

◇日 時:
 2023年10月26日(木)~11月30日(木)(全6回) 18:30~21:00

◇会 場:
 東京商工会議所 コンファレンスルーム
 (千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル 5階)

◇内 容:
 創業期の経営戦略、売れる仕組みづくり、資金調達と財務管理、他

◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=202451


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 3 支援施策のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3-1 第6回 躍進的な事業推進のための設備投資支援事業
 (東京都中小企業振興公社)

先端技術を活用して持続的発展を目指す中小企業の競争力強化、DX(デジタルトランスフォーメーション)推進、イノベーションの推進等に必要となる機械設備等を新たに導入するための経費の一部を助成します。

◇助成対象者:
 2023年10月1日現在で都内に本店または支店があり、都内で2年以上事業を継続している中小企業者等(すべての業種)

◇助成対象事業:
 以下の4区分に分かれます。詳細はリンク先でご確認ください。
 (1) 競争力・ゼロエミッション強化
 (2) DX推進
 (3) イノベーション
 (4) 後継者チャレンジ

◇助成対象経費:
 機械設備、ソフトウェア等の導入経費

◇助成限度額/助成率:
 3,000万円~1億円/2分の1~4分の3(区分により異なります)

◇申請受付:
 2023年10月30日(月)~11月7日(火)17:00

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/setsubijosei/yakushin.html


▼3-2 女性活躍のためのフェムテック開発支援・普及促進事業
 (東京都中小企業振興公社)

女性が抱える健康課題を技術で解決する製品やサービスの開発・改良、普及を支援します。

◇対象者:
 都内の本店又は支店で実質的な事業活動を行っている中小企業者(会社および個人事業者)等

◇助成対象経費:
 原材料費、機械装置費、委託・外注費、直接人件費、展示会参加費等
 (詳細はリンク先でご確認ください)

◇助成限度額/助成率:
 2,000万円/3分の2

◇受付期間:
 2023年9月25日(月)~10月16日(月)17:00

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/femtech/index.html


▼3-3 飲食事業者向け経営基盤強化支援事業 申請受付期間を延長
 (東京都中小企業振興公社)

都内中小飲食事業者の経営基盤の安定化や収益の確保に向けた取組に対し、専門家が店舗を訪問し、現地調査や助言等を実施するほか、経営基盤強化に資する取組経費の一部を助成します。

◇対象者:
 直近決算期の売上高が「2019年の決算期以降のいずれかの決算期」と比較して減少している、又は直近決算期において損失を計上している都内中小飲食事業者(個人事業主を含む)。

◇支援内容:
 ・専門家が店舗に訪問し、現地調査や助言等を実施(1事業者あたり最大2回・無料)
 ・経営基盤の強化に必要な取組経費の一部を助成

◇助成限度額/助成率:
 200万円/3分の2(上記の専門家派遣を受けた場合)
 50万円/3分の2(上記の専門家派遣を受けない場合)

◇受付期間(延長後):
 2023年11月まで各月ごとに募集を行います。

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/inshoku-kyoka.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 4 「専門家コラム」アクセス数上位コンテンツのご紹介
(3) 戦略立案から具体的行動へ 今なお進化するBSCの使い方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、当プロジェクトの公式ホームページに掲載中の「専門家コラム」から、アクセス数上位コンテンツをご紹介します。

【タイトル】
戦略立案から具体的行動へ 今なお進化するBSCの使い方

【概 要】
BSC(バランス・スコアカード)は目新しいものではありませんが、ビジョンを戦略や施策にブレイクダウンし、企業が価値を生み出すためのプロセスを共有しながら継続的に改善していくうえで、非常に役立つ考え方です。
本コラムを読んで興味を持たれた方は、導入なさってみてはいかがでしょうか。

【主な内容】
 ・BSCは戦略経営のマネジメントシステム
 ・4つの視点と因果関係
 ・戦略マップ
 ・スコアカード
 ・BSC構築のステップ 他

【著者プロフィール】(2020年3月当時)
吉本 準一 氏(吉本経営オフィス)

中小企業診断士/証券アナリスト/日本経営診断学会理事。
メガバンクと関連会社に約40年勤務し、千数百名の社長から、融資・運用・経営・営業・総務・人事など多岐に亘る相談を受ける。現在も、経営の根幹に係る経営戦略、事業承継から、内部管理、人材育成等の実践現場まで、経営者の皆さんと共に活動中。

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.keieiryoku.jp/column/detail/?id=48

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中小企業活力向上プロジェクトアドバンスでは、都内中小企業者の活力向上を応援しております。ご興味のある方に是非「メールマガジン」をご紹介ください。
中小企業の活力向上に関する執筆・情報メールをお待ちしております。
また、メルマガで取り上げて欲しい話題などありましたら、お気軽にご連絡下さい。 info@keieiryoku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 :中小企業活力向上プロジェクトアドバンス実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
─────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトアドバンスは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、公益財団法人東京都中小企業振興公社、東京都中小企業団体中央会、
一般社団法人東京都中小企業診断士協会、東京都商工会連合会、東京都商工会議所連合会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
pagetop