助成金・補助金等、経営力UPの経営情報が満載!

中小企業活力向上メールマガジン

中小企業活力向上メールマガジン

シェアツイートLINEはてぶ

【第35回】中小企業活力向上プロジェクトアドバンス メールマガジン

(2023/08/03配信)

━ https://keieiryoku.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 中小企業活力向上プロジェクトアドバンスメールマガジン 】

発 行 :中小企業活力向上プロジェクトアドバンス実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
──────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトアドバンスは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、公益財団法人東京都中小企業振興公社、東京都中小企業団体中央会、
一般社団法人東京都中小企業診断士協会、東京都商工会連合会、東京都商工会議所連合会

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023年8月3日 ━━━◆


いつもお世話になっております。
中小企業活力向上プロジェクトアドバンス メールマガジンです。

今回の巻頭では、中小企業の事業承継の選択肢として注目されている、M&A(合併・買収による第三者承継)についてお伝えします。

M&Aは、親族や従業員に適切な後継者がいない場合でも事業承継ができる点、株式や事業を売却した対価として受け取る資金を老後の生活資金に充てることができる点などのメリットがあり、近年利用割合が増加しています。

専門の公的支援機関としては、「東京都事業承継・引継ぎ支援センター」があり、譲渡を希望する方と譲受を希望する方の双方について、専門家が中立的な立場でアドバイスを行っています。

また、中小企業庁は「中小M&Aガイドライン」の順守の宣言などを要件とした支援機関登録制度を設けています。
実際にM&Aを行うにあたっては、不安や疑問なく進めていけるように、経営・財務・法務などの専門家の知見を活用なさってください。

(参考リンク)
東京都事業承継・引継ぎ支援センター
https://www.jigyo-hikitsugi.jp/

中小M&Aガイドライン(中小企業庁)
https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/download/m_and_a_guideline.pdf

M&A支援機関登録制度 登録機関データベース(中小企業庁)
https://ma-shienkikan.go.jp/search

===== PR =====
【無料オンラインセミナーのご案内】
◇2023年8月23日(水) 14:00~16:00開催
 <デジタル活用がなかなか進まないという方向けの入門編セミナー>
 「~やらないともったいない!~ 無料からできる 効果的な『デジタル活用』」
 https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=202022

◇2023年9月22日(金) 14:00~16:00開催
 <『カンブリア宮殿』『ガイアの夜明け』で紹介された中小企業の若手経営者が登壇>
 「100年続く鋳物メーカー『能作』 5代目社長の挑戦」
 https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=202142
==============

では、本日は第35回目の中小企業活力向上プロジェクトアドバンス メールマガジンをお届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
────────────────────────────
▼1-1 多摩地域(国分寺・八王子)にイノベーション支援施設がオープンします
 (東京都中小企業振興公社)
 https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/07/25/06.html

▼1-2 「活発な活動を支える障害者用具等研究開発推進事業」2023年度公募型共同研究のご案内
 (東京都立産業技術研究センター)
 https://www.iri-tokyo.jp/site/kenkyu/shogaiyogu.html

▼1-3 日本と欧州をつなぐ産業展示会「SMART MANUFACTURING SUMMIT BY GLOBAL INDUSTRIE」出展者募集
 (愛知県)
 https://sms-gi.com/

Part 2 支援機関のイベント・セミナーのご紹介
────────────────────────────
▼2-1 [8月7日] 【日タイ食ビジネス事業】タイ企業の課題を知り、ビジネスチャンスをつかむ
 (東京都中小企業振興公社) [対面/オンライン開催]
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/TTC/topics/2023/nittai202307.html

▼2-2 [8月7日~] 東京におけるウェルネスツーリズムの可能性
 (東京商工会議所) [動画配信]
 https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=202228

▼2-3 [8月30日] フィリピン人材と進める海外ビジネス
 (東京都中小企業診断士協会) [オンライン開催]
 https://forms.gle/EZgBzqCJCVyrA1Xp9

▼2-4 [9月12日] 木の上に立って見ましょう 部下の自立を引き出すコーチング
 (東京商工会議所 文京支部) [対面開催]
 https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=202227

Part 3 支援施策のご紹介
────────────────────────────
▼3-1 中小企業 特別高圧電力・工業用LPガス 価格高騰緊急対策事業
 (東京都中小企業振興公社)
 https://tokkolpg-shienkin.tokyo/

▼3-2 飲食事業者向け経営基盤強化支援事業
 (東京都中小企業振興公社)
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/jyudoukitsuen-boushitaisaku.html

▼3-3 観光関連事業者の連携促進による経営支援事業補助金
 (東京観光財団)
 https://www.tcvb.or.jp/jp/project/infra/tour/

Part 4 「専門家コラム」新着コンテンツのご紹介
────────────────────────────
(23) 中小企業・小規模事業者の「はじめての輸出」支援策とポイント
https://www.keieiryoku.jp/column/detail/?id=124


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼1-1 多摩地域(国分寺・八王子)にイノベーション支援施設がオープンします
 (東京都中小企業振興公社)

オープンイノベーションの普及等を図るため、都有施設を活用して新たに「オープンイノベーションフィールド多摩」国分寺館と八王子館をオープンします。
多摩地域等のイノベーションを支援するハブとして、ものづくり中小企業による開発の促進及び幅広い分野の中小企業の新事業創出、中小企業間の連携、オープンイノベーションに資するセミナー開催、コワーキングスペース提供等の支援を展開していきます。

【オープンイノベーションフィールド多摩 国分寺館】
◇所在地:
 国分寺市南町3-22-10

◇施設内容:
 ・コワーキングスペース・カンファレンスルーム・セミナールームの貸出し
 ・プロトタイプラボ(専任サポートが付く金属・樹脂3Dプリンター等の開発支援機器の利用)
 ・ものづくり相談室

◇利用対象:
 ・オープンイノベーション等企業経営に関連する内容で利用する都内中小企業者等
 ・オープンイノベーション関連事業への協力が可能な事業者等

◇オープン予定:
 2023年10月6日(金)

【オープンイノベーションフィールド多摩 八王子館】
◇所在地:
 八王子市明神町3-5-1

◇施設内容:
 ・コワーキングスペース・カンファレンスルーム・セミナールーム及び会議室・ホールの貸出し

◇利用対象:
 ・オープンイノベーション等企業経営に関連する内容で利用する都内中小企業者等
 ・オープンイノベーション関連事業への協力が可能な事業者等

◇オープン予定:
 2023年10月6日(金)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/07/25/06.html


▼1-2 「活発な活動を支える障害者用具等研究開発推進事業」2023年度公募型共同研究のご案内
 (東京都立産業技術研究センター)

都産技研は、障害者・高齢者等がスポーツに限らず、日常の生活でも活発に活動することを目的とした「活発な活動を支える障害者用具等研究開発事業」を開始しました。
その一環として、障害者スポーツ用具開発で得られた知見を活かし、日常の活発な活動を支える一般障害者・高齢者等向けの製品開発を目的とした共同研究を実施します。

◇研究実施対象者:
 東京都内に登記簿上の事業所があり、かつ日本国内に活動拠点を構える中小企業者等

◇研究内容の種類および要件:
 ・日常の活発な活動を支える一般障害者・高齢者等向けの用具・器具やシステム(ハードウェア・ソフトウェア)等の研究開発であること
 ・研究終了後概ね1年以内の製品化・事業化を目指していること

◇研究期間:
 (1)1年間:2023年11月1日から最長12カ月(2024年10月31日まで)
 (2)2年間:2023年11月1日から最長24カ月(2025年10月31日まで)

◇委託上限額:
 (1)1年間:1テーマあたり1,000万円(消費税を含む)
 (2)2年間:1テーマあたり2,000万円(消費税を含む、上限:1,000万円/年)

◇公募スケジュール:
 ・個別相談:2023年8月1日(火)~8月18日(金)
 ・申請書受付:2023年8月21日(月)~8月25日(金)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.iri-tokyo.jp/site/kenkyu/shogaiyogu.html


▼1-3 日本と欧州をつなぐ産業展示会「SMART MANUFACTURING SUMMIT BY GLOBAL INDUSTRIE」出展者募集
 (愛知県)

2024年3月、愛知県国際展示場「Aichi Sky Expo」(常滑市)にて、ヨーロッパ最大級の総合的な産業展示会「グローバル・インダストリー」の日本版である「SMART MANUFACTURING SUMMIT BY GLOBAL INDUSTRIE」)が初開催されます。

◇開催期間:
 2024年3月13日(水)~3月15日(金)

◇会 場:
 愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)(愛知県常滑市セントレア5-10-1)

◇出展社数(想定)
 250社(国内125社、海外125社)

◇主 催:
 GLイベンツ

◇共 催:
 株式会社新東通信

◇協 力:
 愛知県(愛知県とGLイベンツは新たな産業展示会の立ち上げに関する覚書を締結しています)

◇申込締切:
 2023年10月(出展スペースには限りがあり、締切前に埋まる場合もございます)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://sms-gi.com/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 2 支援機関のイベント・セミナーのご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2-1 [8月7日] 【日タイ食ビジネス事業】タイ企業の課題を知り、ビジネスチャンスをつかむ
 (東京都中小企業振興公社) [対面/オンライン開催]

海外での新規顧客開拓をご検討中の皆様へ「公社がタイ企業から直接ヒアリングした課題」と、「公社日タイ食ビジネス支援の活用方法」について支援事例をご紹介するセミナーを開催します。
また、9月には、ヒアリングした課題をもとにタイ企業とのハイブリッド商談会を開催します。

◇日 時:
 2023年8月7日(月) 15:00~16:15

◇会 場:
 ・対面:東京都中小企業振興公社 本社3F 第一会議室(千代田区神田佐久間町1-9)
 ・オンライン(Zoomによるライブ配信)

◇プログラム:
 ・第1部 「タイ企業側の課題・ニーズ発表/9月商談会について」
   (公益財団法人東京都中小企業振興公社 戸尾 圭志 氏)
 ・第2部 「公社日タイ食ビジネス事業の活用と成約事例について」
   (株式会社日本バリアフリー 代表取締役 江藤 忠士 氏)
 ・第3部 質疑応答

◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/TTC/topics/2023/nittai202307.html


▼2-2 [8月7日~] 東京におけるウェルネスツーリズムの可能性
 (東京商工会議所) [動画配信]

ビヨンドコロナで安全安心、健康、医療へのニーズとともに、新しい働き方、生き方への欲求、いわゆる“ウェルネス”へのニーズが高まっています。
旅を通して心身の健康からウェルビーイングへと導く様々なプログラムを提供するウェルネスツーリズムについて、国内外の動向や地域への波及効果、東京における活用の可能性まで、わかりやすく解説します。是非ご視聴ください!

◇配信期間:
 2023年8月7日(月)~9月29日(金)

◇開催方法:
 動画配信(YouTube)

◇講 師:
 well f.m.一般社団法人 ファウンダー 善井 靖 氏

◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=202228


▼2-3 [8月30日] フィリピン人材と進める海外ビジネス
 (東京都中小企業診断士協会) [オンライン開催]

外国人材を採用し海外展開にも取り組んでいる企業の経営者を講師に迎え、どのように外国人材と関わりを持つようになったのか、外国人材を社内でどのように受け入れて活躍してもらえるようになったのか、海外拠点を設立する時に彼らがどのような活躍をしてきたのかをお話しいただきます。
外国人の採用を検討されている企業、すでに採用しているが上手くいっていないと感じている企業様は必見です。

◇日 時:
 2023年8月30日(水) 19:00~21:00

◇開催方法:
 オンライン(Zoomによるライブ配信)

◇講 師:
 八畝田 諭 氏(株式会社荒谷商会 取締役専務)

◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://forms.gle/EZgBzqCJCVyrA1Xp9


▼2-4 [9月12日] 木の上に立って見ましょう 部下の自立を引き出すコーチング
 (東京商工会議所 文京支部) [対面開催]

チームスポーツから学んだコーチングのポイントや自発性(やる気)を引き出す重要性を、東京ガス硬式野球部コーチ・監督やFC東京社長を務めた阿久根氏よりお話しいただきます。リーダーシップ・チームパフォーマンスにお悩みの方はぜひご参加ください。

◇日 時:
 2023年9月12日(火) 16:00~17:30

◇会 場:
 オンライン(Zoomによるライブ配信)

◇講 師:
 阿久根 謙司 氏(東京ガスケミカル株式会社 取締役常務執行役員)

◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=202227


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 3 支援施策のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3-1 中小企業 特別高圧電力・工業用LPガス 価格高騰緊急対策事業
 (東京都中小企業振興公社)

特別高圧電力や工業用LPガスを使用する中小企業者等の負担軽減に向けた緊急対策として、支援金を交付します。

◇対象者と支援金額:
 ・都内の施設で特別高圧電力を直接受電する中小企業者等:500万円/所
 ・特別高圧電力を受電する都内の施設にテナントとして入居する中小企業者等:10万円/所
 ・都内で工業用LPガスを使用して事業を行う中小企業者等:10万円/所

◇受付期間:
 2023年8月1日(火)~10月31日(火)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://tokkolpg-shienkin.tokyo/


▼3-2 飲食事業者向け経営基盤強化支援事業
 (東京都中小企業振興公社)

都内中小飲食事業者等が安定的な集客につなげていくために、受動喫煙防止対策に係る取組を支援します。喫煙専用室・指定たばこ専用喫煙室の設置、分煙環境設備の撤去の経費の一部を助成します。
また、店舗を全面禁煙にするか、喫煙専用室を設置するかなど中小飲食店・宿泊施設の様々なお悩みに対して、専門家を派遣し、経営上の相談やアドバイスを行います。

◇対象者:
 (1) 東京都内において宿泊施設を営む者
 (2) 東京都内において飲食施設を営む者(中小企業に限る)

◇対象事業と助成限度額/助成率:
 ・喫煙専用室の設置、指定たばこ専用喫煙室の設置:
  400万円/3分の2(中小飲食店で客席面積が100平米以下の場合は10分の9)
 ・東京都「外国人旅行者の受入れに向けた宿泊・飲食施設の分煙環境整備補助」事業を通じて取得した分煙設備の撤去等:
  150万円/3分の2

◇受付期間:
 2023年9月15日(金)まで

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/jyudoukitsuen-boushitaisaku.html


▼3-3 観光関連事業者の連携促進による経営支援事業補助金
 (東京観光財団)

今後の旅行需要の回復を見据え、東京での新たな観光需要を創出し地域経済の活性化につなげていくことを目的に、東京都内の旅行業者が観光関連事業者と連携し、地域の特色等を活かした新たな旅行商品を造成する取組を支援します。

◇対象者:
 東京都内に主たる営業所があり、旅行業法第3条の規定に基づく登録を受けている者

◇対象事業:
 観光関連事業者と連携し、主に都内の観光地・観光施設を扱う旅行商品等を新たに造成する事業(オンラインツアーを含む)
 ※詳細はリンク先をご確認ください)

◇助成限度額/助成率:
 200万円/3分の2

◇募集期間(第2ターム):
 2023年7月3日(月)~9月29日(金)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tcvb.or.jp/jp/project/infra/tour/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 4 「専門家コラム」新着コンテンツのご紹介
(23) 中小企業・小規模事業者の「はじめての輸出」支援策とポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、当プロジェクトの公式ホームページに掲載中の「専門家コラム」から、新着コンテンツをご紹介します。

【タイトル】
中小企業・小規模事業者の「はじめての輸出」支援策とポイント

【概 要】
中小企業にとってハードルが高めと思われがちな輸出ですが、支援機関のサポートを活用すればハードルは下がります。「世界で稼ぐ」ための施策とポイントを紹介します。

【主な内容】
 ・貴社を取り巻く環境
 ・海外ビジネス実務面の3大障壁
 ・JAPAN MALL(ジャパンモール)、Japan Street(ジャパンストリート)のご紹介
 ・現地販売パートナー選びは海外取引の生命線
 ・海外展開に向けて必要な準備 他

【著者プロフィール】
永田 俊博 氏(中小企業診断士)

大手メーカーの事務機事業部門で、36年間海外事業に携わる。14年に及ぶ海外駐在時には、東南・南アジア、中国を中心とした地域の事務機販売部門を統括した経験を有する。地域販売戦略の構築、販売・マーケティング計画の策定・実行管理、新規販路開拓、販売組織の構築などを得意とする。

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.keieiryoku.jp/column/detail/?id=124

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中小企業活力向上プロジェクトアドバンスでは、都内中小企業者の活力向上を応援しております。ご興味のある方に是非「メールマガジン」をご紹介ください。
中小企業の活力向上に関する執筆・情報メールをお待ちしております。
また、メルマガで取り上げて欲しい話題などありましたら、お気軽にご連絡下さい。 info@keieiryoku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 :中小企業活力向上プロジェクトアドバンス実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
─────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトアドバンスは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、公益財団法人東京都中小企業振興公社、東京都中小企業団体中央会、
一般社団法人東京都中小企業診断士協会、東京都商工会連合会、東京都商工会議所連合会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
pagetop