助成金・補助金等、経営力UPの経営情報が満載!

中小企業活力向上メールマガジン

中小企業活力向上メールマガジン

シェアツイートLINEはてぶ

【第76回】中小企業活力向上プロジェクトネクスト メールマガジン

(2022/03/03配信)

━ https://keieiryoku.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 中小企業活力向上プロジェクトネクストメールマガジン 】

発 行 :中小企業活力向上プロジェクトネクスト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
──────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトネクストは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、公益財団法人東京都中小企業振興公社、東京都中小企業団体中央会、一般社団法人東京都中小企業診断士協会、東京都商工会連合会、東京都商工会議所連合会

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2022年3月3日 ━━━◆


いつもお世話になっております。
中小企業活力向上プロジェクトネクスト メールマガジンです。

2月24日にロシアがウクライナに対する軍事侵攻に踏み切って以来、ロシア軍とウクライナ軍の間で激しい戦闘が続いていると報じられています。

2月25日、中小企業庁は、昨今のウクライナ情勢や原油価格高騰などにより影響を受ける中小企業・小規模事業者を支援するため、特別相談窓口を設置するとともに、厳しい状況に直面する事業者に対する資金繰り支援を実施すると発表しました。

特別相談窓口については、都内の各商工会議所、東京都商工会連合会、日本政策金融公庫、東京信用保証協会などに設置され、資金繰りや経営に関する相談を受け付けています。
資金繰り支援策としては、日本政策金融公庫等が実施する「セーフティネット貸付」の要件を緩和し、支援対象をウクライナ情勢や原油高等により今後の影響が懸念される事業者にまで拡大する措置がとられました。

ウクライナ情勢や原油価格高騰などの影響でお困りの方、ぜひ上記の公的機関の相談窓口をご利用ください。

(参考)経済産業省のニュースリリース
https://www.meti.go.jp/press/2021/02/20220225002/20220225002.html

では、本日は第76回目の中小企業活力向上プロジェクトネクスト メールマガジンをお届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
────────────────────────────
▼1-1 令和4年度 東京都トライアル発注認定制度 募集案内
 ~都内中小企業者の新規性の高い優れた新商品等を募集します!~
 (東京都産業労働局)
 https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/chushou/shoko/sougyou/trial/

▼1-2 サプライチェーン維持・確保に係る中小企業の経営課題に対応する専門家派遣
 (東京都中小企業振興公社)
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/specialist/supply_chain_ijikakuho.html

▼1-3 令和3年度 BCP実践促進助成金の追加募集
 (東京都中小企業振興公社)
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/setsubijosei/bcp.html

Part 2 支援機関のイベント・セミナーのご紹介
────────────────────────────
▼2-1 [3月16日] 特別講演会「あきらめなければ道は拓ける 朝の来ない夜はない ~負債40億円からの挑戦~」
 (東京商工会議所 板橋支部) [オンライン開催]
 https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=109734

▼2-2 [3月16日] 集客力強化セミナー ~成約率がアップするテクニックとは?~
 (東京都中小企業振興公社 城南支社) [オンライン開催]
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2203/0006.html

▼2-3 [3月25日] 消費税インボイス対策セミナー
 (東京商工会議所 港支部) [オンライン開催]
 https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=109857

▼2-4 [4月12日] ビジネス文書・電話応対研修
 (東京都中小企業振興公社) [オンライン開催]
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2202/0017.html

Part 3 支援施策のご紹介
────────────────────────────
▼3-1 ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(第10次公募)
 (中小企業基盤整備機構)
 https://portal.monodukuri-hojo.jp/

▼3-2 感染症対策サポート助成事業
 (東京都中小企業振興公社)
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/final/kansentaisaku.html

▼3-3 令和4年度 第15回 医療機器産業参入促進助成事業
 (東京都中小企業振興公社)
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/medical/index.html

Part 4 「専門家コラム」新着コンテンツのご紹介
────────────────────────────
(71) パワーハラスメントのない職場をめざして
 https://www.keieiryoku.jp/column/detail/?id=91

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼1-1 令和4年度 東京都トライアル発注認定制度 募集案内
 ~都内中小企業者の新規性の高い優れた新商品等を募集します!~
 (東京都産業労働局)

東京都では、都内中小企業者の新規性の高い優れた新商品及びサービスの普及を支援するため、東京都が新商品等を認定してPR等を行うとともに、その一部を試験的に購入し評価する「東京都トライアル発注認定制度」を実施しています。

◇認定対象者:
 中小企業等経営強化法に規定する中小企業者のうち、都内に本店又は支店登記を有する法人及び都内に開業届を提出している個人事業者
 ※都内事業所で実質的に営業活動を行っている者が対象

◇認定対象商品:
 申請時において販売を開始してから5年以内の新商品及び新役務(サービス)
 ※食品、医薬品・医薬部外品・化粧品類、建設工事等における工法・技術、肌に塗布するものを除く

◇認定のメリット:
 ・東京都のホームページ等で認定商品をPRします。
 ・認定期間中、東京都の機関が競争入札によらない随意契約で購入・借入することができます。
 ・認定商品の一部を都の機関が試験的に購入し評価します(トライアル発注事業)。
  ※物品の借入は対象外

◇申請受付期間:
 2022年3月22日(火)から4月7日(木)まで(郵送必着)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/chushou/shoko/sougyou/trial/


▼1-2 サプライチェーン維持・確保に係る中小企業の経営課題に対応する専門家派遣
 (東京都中小企業振興公社)

製造業等の企業活動に必要な部品・原材料の確保が困難を極める現状を踏まえ、重大な影響を受ける都内中小企業の経営課題に、豊富な実務経験と支援実績を有する専門家を派遣します。

◇対 象:
 原材料価格や輸送費の高騰、基幹部品の流通不足などにより企業活動に重大な影響を受ける、主たる事業所が都内にある中小企業者、個人事業主であって、特別相談窓口での経営相談を実施したうえで専門家派遣の必要性が認められる方

◇支援内容:
 中小企業診断士等の専門家を無料で派遣し、経営改善に向けたアドバイスを実施

◇支援回数・費用:
 1社あたり4回まで(無料)

◇申込期間:
 2022年3月4日(金)まで

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/specialist/supply_chain_ijikakuho.html


▼1-3 令和3年度 BCP実践促進助成金の追加募集
 (東京都中小企業振興公社)

中小企業者等が、策定したBCP(事業継続計画)を実践するために必要となる基本的な物品・設備等の導入に要する経費の一部を助成することにより、BCPの実践(BCPの策定および対策用品の備蓄)を促進します。

◇助成対象事業者:
 一定の要件を満たしてBCPを策定した中小企業者(小規模企業者)等

◇助成対象経費:
 策定されたBCPを実践するために必要な設備・物品の購入、設置に係る費用
 (例:緊急時用の自家発電装置、従業員用非常食、防災力強化のためのクラウドサービスの導入)

◇助成率・助成率:
 助成額:上限 1500万円(下限 10万円)
 助成率:中小企業者等 1/2、小規模企業者 2/3

◇申請スケジュール:
 予約受付:2022年3月22日(火)~3月25日(金)
 申請受付期間:2022年4月7日(木)~4月15日(金)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/setsubijosei/bcp.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 2 支援機関のイベント・セミナーのご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2-1 [3月16日] 特別講演会「あきらめなければ道は拓ける 朝の来ない夜はない ~負債40億円からの挑戦~」
 (東京商工会議所 板橋支部) [オンライン開催]

父親の急死により36歳で突然、倒産寸前の家業と40億円の借金を引き継ぐことに。
精神的に追い込まれ、数々の失敗を繰り返しながらも、どうにか会社を再建させた経験に基づく、経営手法について語っていただきます。

◇日 時:
 2022年3月16日(水) 14:00~16:00

◇開催方法:
 Zoomによるオンライン開催

◇講 師:
 湯澤 剛 氏(株式会社ユサワフードシステム 代表取締役)

◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=109734


▼2-2 [3月16日] 集客力強化セミナー ~成約率がアップするテクニックとは?~
 (東京都中小企業振興公社 城南支社) [オンライン開催]

前年比売上「40倍」を達成した「販促コンサルタント」「実演販売士」が、集客&接客・プレゼンのテクニック、展示会のレイアウト・設営、ホームページ・動画の効果的な構成の基本を徹底解説します。

◇日 時:
 2022年3月16日(水) 14:00~16:00

◇開催方法:
 Zoomによるオンライン開催

◇講 師:
 藤沢 文学 氏(株式会社オフィス・ブーン代表取締役)

◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2203/0006.html


▼2-3 [3月25日] 消費税インボイス対策セミナー
 (東京商工会議所 港支部) [オンライン開催]

2023年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が始まります。本セミナーでは、制度の概要や事務処理面の注意点・ポイントをわかりやすく説明します。

◇日 時:
 2022年3月25日(金) 14:00~16:00

◇開催方法:
 Zoomによるオンライン開催

◇講 師:
 小林 直人氏(株式会社STF代表取締役、税理士・中小企業診断士)

◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=109857


▼2-4 [4月12日] ビジネス文書・電話応対研修
 (東京都中小企業振興公社) [オンライン開催]

ビジネスで必要なスキルについて、基礎から実践レベルまで習得します。
事例演習・ロールプレイングで、職場で直ぐに役立つよう体験学習で進めます。

◇日 時:
 2022年4月12日(火) 10:00~17:00

◇開催方法:
 Zoomによるオンライン開催

◇講 師:
 小西 ひろみ 氏(株式会社マネジメントサポート)


◇参加費:
 8,000円

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2202/0017.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 3 支援施策のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3-1 ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(第10次公募)
 (中小企業基盤整備機構)

今後直面する制度変更(被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)に対応するため、中小企業・小規模事業者が取り組む生産性向上に必要な設備投資等を支援するものです。第10次公募では、補助金の枠組みが大幅に変更されました。

◇主な変更点:
 ・業況が厳しい事業者が対象の「回復型賃上げ・雇用拡大枠」を新設
 ・デジタル技術を活用して生産プロセス・サービス提供方法を改善する事業者等が対象の「デジタル枠」を新設
 ・温室効果ガスの排出削減に役立つ製品・サービスの開発に取り組む事業者等が対象の「グリーン枠」を新設

◇補助上限額:
 ・通常枠、回復型賃上げ・雇用拡大枠、デジタル枠:750万円~1250万円
 ・グリーン枠:1000万円~2000万円
 ※それぞれ、従業員規模により上限額が異なります。

◇補助率:
 ・通常枠:1/2(小規模事業者等は2/3)
 ・回復型賃上げ・雇用拡大枠:2/3
 ・デジタル枠、グリーン枠:2/3

◇補助要件:
 以下を満たす3~5年の事業計画の策定及び実行
 ・付加価値額:+3%以上/年
 ・給与支給総額:+1.5%以上/年
 ・事業場内最低賃金≧地域別最低賃金+30円
※回復型賃上げ・雇用拡大枠、デジタル枠及びグリーン枠については、別途要件があります。詳細は公募要領をご確認ください。

◇公募期間:
 2022年3月15日(火)17:00~5月11日(水)17:00

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://portal.monodukuri-hojo.jp/


▼3-2 感染症対策サポート助成事業
 (東京都中小企業振興公社)

2020年度より実施してきた「中小企業による感染症対策助成事業」をリニューアルし、2022年1月より「備品購入、内装・設備工事コース」と「消耗品購入コース」の2コースで実施しています。

【備品購入、内装・設備工事コース】
◇主な助成対象経費:
 備品購入費、内装・設備工事費

◇助成対象者:
 中小企業者(会社及び個人事業者)等

◇助成限度額・助成率:
 上限額:200万円(換気設備の設置を含む場合)、助成率:2/3

【消耗品購入コース】
◇主な助成対象経費:
 指定する消耗品の購入費

◇助成対象者:
 ・一般枠:中小企業者(会社及び個人事業者)等
 ・コロナ対策リーダー、認証店枠:飲食店の営業許可証を有し、コロナ対策リーダーを配置した都内店舗又は感染症防止徹底点検済証の交付を受ける店舗を運営する、中小企業者等

◇助成額・助成率:
 上限額:10万円、助成率:2/3(一般枠)、4/5(コロナ対策リーダー、認証店枠)

【共 通】
◇申請受付期間:
 ・郵  送:2022年3月31日(木)まで(当日消印有効)
 ・電子申請:2022年3月31日(木)23:59まで

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/final/kansentaisaku.html


▼3-3 令和4年度 第15回 医療機器産業参入促進助成事業
 (東京都中小企業振興公社)

医療機器製販企業と都内ものづくり中小企業が連携して行う医療機器製品開発等の経費を補助することにより、都内ものづくり中小企業の医療機器産業分野への参入を促進します。

【医療機器等事業化支援助成事業】
◇新たに医療機器等製品の開発から事業化を行う経費を助成します。
◇助成額 上限 5000万円、助成率 2/3
◇助成事業期間:最長5年間

【医療機器等開発着手支援助成事業】
◇医療機器等の開発初期段階における構想等の事前検証・初期施策の経費を助成します。
◇助成額 上限 500万円、助成率 2/3
◇助成事業期間:最長1年間

【共通】
◇申請要件等を確認する事前ヒアリング(3月11日までに予約)が必要です。
◇申請書類の提出方法、対面受付の実施日は、事前ヒアリング時にお伝えします。

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/medical/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 4 「専門家コラム」新着コンテンツのご紹介
(71) パワーハラスメントのない職場をめざして
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、当プロジェクトの公式ホームページに掲載中の「専門家コラム」から、新着コンテンツをご紹介します。

【タイトル】
パワーハラスメントのない職場をめざして

【概 要】
2022年4月からは中小企業でもパワーハラスメントの防止措置が義務になることをご存じでしょうか。
パワーハラスメントとは何か、何が該当するのか、どう対策するのかお伝えします。

【主な内容】
・労働局等への相談では「いじめ・嫌がらせ」がトップ
・パワーハラスメントとは
・これってパワーハラスメントになるの?
・事業主はどんな対策をとればいいの?
・パワーハラスメントが及ぼす影響
・パワーハラスメントのない職場をめざして

【著者プロフィール】
宮崎 博之 氏(宮崎経営労務管理支援事務所 代表)

(プロフィール)
中小企業診断士、特定社会保険労務士
サービス業の会社で、35年間人事・採用、労務・安全、教育、許認可、福利厚生等の総務関連業務に従事、60歳定年を機に独立する。豊富な経験を活かし中小企業の“ヒト”に関するお悩み事について、伴走型で支援している。

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.keieiryoku.jp/column/detail/?id=91

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中小企業活力向上プロジェクトネクストでは、都内中小企業者の活力向上を応援しております。ご興味のある方に是非「メールマガジン」をご紹介ください。
中小企業の活力向上に関する執筆・情報メールをお待ちしております。
また、メルマガで取り上げて欲しい話題などありましたら、お気軽にご連絡下さい。 info@keieiryoku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 :中小企業活力向上プロジェクトネクスト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
─────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトネクストは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、公益財団法人東京都中小企業振興公社、東京都中小企業団体中央会、一般社団法人東京都中小企業診断士協会、東京都商工会連合会、東京都商工会議所連合会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
pagetop