助成金・補助金等、経営力UPの経営情報が満載!

中小企業活力向上メールマガジン

中小企業活力向上メールマガジン

シェアツイートLINEはてぶ

【第63回】中小企業活力向上プロジェクトネクスト メールマガジン

(2021/09/02配信)

━ https://keieiryoku.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 中小企業活力向上プロジェクトネクストメールマガジン 】

発 行 :中小企業活力向上プロジェクトネクスト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
──────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトネクストは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、公益財団法人東京都中小企業振興公社、東京都中小企業団体中央会、一般社団法人東京都中小企業診断士協会、東京都商工会連合会、東京都商工会議所連合会

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2021年9月2日 ━━━◆


いつもお世話になっております。
中小企業活力向上プロジェクトネクスト メールマガジンです。

本メールマガジンでは毎回、募集中や間もなく募集が始まる公的支援策をご紹介していますが、掲載数には限界があり、すべてをご紹介できるわけではありません。

毎年度、国と東京都から、それぞれ施策ガイドブックが発行され、PDF版も公開されています。

◇中小企業庁「2021年度版 中小企業施策利用ガイドブック」
 https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/g_book/2021/index.html

◇東京都「令和3年度 働くあなたと中小企業経営者のための支援ガイド」
 https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/topics/guide/index.html

いずれも、各種経営相談、資金調達、人事労務、販路開拓、技術開発、事業承継といったカテゴリで支援策を整理し、問い合わせ先も記載されていますので、「支援策便利帳」的に活用できます。

一度はそれらを横断的に眺めてみて、「この支援策はうちの会社のニーズに合いそうだ」と思うものをピップアップなさってみてはいかがでしょうか。

その他、東京都や国の新型コロナ関連支援策に関する最新情報は、下記リンクにてご確認いただけます。

◇東京都 新型コロナウイルス感染症 支援情報ナビ
 https://covid19.supportnavi.metro.tokyo.lg.jp/
◇経済産業省 新型コロナウイルス感染症関連 支援策
 https://www.meti.go.jp/covid-19/

=====PR=====
9月16日(木) 14:00~16:00開催
無料オンライン講演会「新たな夢へテイクオフ! 大起産業(株)の挑戦」
ただいま参加お申込を受付中です。
https://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-107470.html
============

では、本日は第63回目の中小企業活力向上プロジェクトネクスト メールマガジンをお届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
────────────────────────────
▼1-1 「東京都中小企業者等月次支援給付金」7・8月分の申請受付を開始
 (東京都産業労働局)
 https://tokyogetsuji.metro.tokyo.lg.jp/

▼1-2 「職場のメンタルヘルス対策推進キャンペーン」を実施
 (東京都産業労働局)
 https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/kaizen/mental/suishin/r3/

▼1-3 「九都県市合同商談会2022」発注側の参加企業を募集中
 (東京都中小企業振興公社)
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2108/0009.html

Part 2 支援機関のイベント・セミナーのご紹介
────────────────────────────
▼2-1 [9月7日、9月16日] 在留資格「特定技能」に興味あり、採用を検討されている企業様向けの事業説明会
 (東京外国人材採用ナビセンター) [オンライン開催あり]
 https://tokyo-tokuteigino.metro.tokyo.lg.jp/company/

▼2-2 [9月17日] BtoB企業のためのWebマーケティング入門
 (東京都中小企業振興公社) [オンライン開催]
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2107/0010.html

▼2-3 [9月27日、10月4日] 製造業向け 管理者の実力養成セミナー
 (青梅商工会議所) [オンライン開催]
 https://www.omecci.jp/seminar/6082.html

▼2-4 [9月28日] 海外向けオンライン販売(越境EC)でのプラットフォーム活用法
 (東京商工会議所) [オンライン開催]
 https://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-107616.html

Part 3 支援施策のご紹介
────────────────────────────
▼3-1 中小規模事業所向け省エネ型換気・空調設備導入支援事業
 (東京都環境公社)
 https://www.tokyo-co2down.jp/subsidy/vent

▼3-2 テレワーク促進助成金
 (東京都産業労働局、東京しごと財団)
 https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/boshu/03-telesoku.html

▼3-3 IT導入補助金(3次締切分)
 (中小企業基盤整備機構)
 https://www.it-hojo.jp/

Part 4 「専門家コラム」新着コンテンツのご紹介
────────────────────────────
(58) 「1on1ミーティング」で“高い成果を上げ続ける”チームを作る!
 https://www.keieiryoku.jp/column/detail/?id=78

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼1-1 「東京都中小企業者等月次支援給付金」7・8月分の申請受付を開始
 (東京都産業労働局)

国の月次支援金に対して支給金額を加算(上乗せ)するとともに、国制度の対象要件を緩和し、支給対象を拡大(横出し)して、都独自に給付を行うものです。
9月1日より、2021年7・8月分の申請受付を開始します。

◇給付上限額:
 法人・個人事業主、酒類販売事業者とそれ以外、基準期間と比較した売上減少率により、設定されています。
 詳細は申請受付要領でご確認ください。

◇申請受付期間:
 2021年9月1日(水)~2022年1月14日(金)

◇申請方法:
 オンラインまたは郵送

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://tokyogetsuji.metro.tokyo.lg.jp/


▼1-2 「職場のメンタルヘルス対策推進キャンペーン」を実施
 (東京都産業労働局)

東京都は関係団体等と協力して9月1日~11月30日に「職場のメンタルヘルス対策推進キャンペーン」を実施し、働くすべての方に向けた積極的なメンタルヘルス対策への取組を促進します。

◇シンポジウム(参加無料):
 ・日時:11月17日(水)~11月30日(火) ※オンデマンド配信
 ・内容:ポジティブメンタルヘルスをテーマに、基調講演及びパネルディスカッションを実施

◇個別相談会(相談無料):
 ・日時:11月24日(水)、11月30日(火)
 ・内容:産業カウンセラー等の専門家が、職場内におけるメンタルヘルス対策の具体的な進め方等について、オンラインで相談に対応(1社あたり40分)

◇協力団体による主なセミナー(一部):
 ・(公財)日本生産性本部
  健康いきいき職場づくりフォーラム定例セミナー「コロナ禍で顕在化する若手社員のメンタルヘルス問題」(有料)」

 ・(公財)東京都中小企業振興公社
  働く人の心の健康づくり講座(メンタルヘルス推進リーダー養成講座)事業

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/kaizen/mental/suishin/r3/


▼1-3 「九都県市合同商談会2022」発注側の参加企業を募集中
 (東京都中小企業振興公社)

九都県市では、首都圏産業の競争力強化を図るため、平成20年度から合同商談会を開催しています。現在、発注側の参加企業の募集中です。
新型コロナウイルス感染症のリスク等を踏まえ、非対面方式として事前に商談希望を伺いマッチングすることで、商談機会を提供します。
なお、受注側の参加企業の募集については、10月上旬に別途お知らせします。

◇日 時:
 ・商談日程調整期間:2022年1月17日(月)~1月19日(水)
 ・商談実施期間:2022年1月17日(月)~1月28日(金)

◇募集対象:
 首都圏(1都3県)で取引先の新規開拓を希望する企業

◇募集数:
 80社程度

◇参加費:
 無料

◇募集期間:
 2021年8月26日(木)~9月30日(木)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2108/0009.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 2 支援機関のイベント・セミナーのご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2-1 [9月7日、9月16日] 在留資格「特定技能」に興味あり、採用を検討されている企業様向けの事業説明会
 (東京外国人材採用ナビセンター) [オンライン開催あり]

東京都は、都内の中小企業と都内での就労を希望する外国人材双方に対し、在留資格「特定技能」の制度周知をはじめとし、マッチングサポートから円滑な受入までトータルで支援致します。
「特定技能」への興味や採用計画がございましたら是非ご参加をご検討ください。

◇日 時:
 2021年9月7日(火) 13:30~16:30 ※外食業向け
 2021年9月16日(木) 13:30~16:30 ※飲食料品製造業

◇会 場:
 東京外国人材採用ナビセンター(新宿区四谷一丁目)、オンライン(ZOOM)

◇参加費:無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://tokyo-tokuteigino.metro.tokyo.lg.jp/company/


▼2-2 [9月17日] BtoB企業のためのWebマーケティング入門
 (東京都中小企業振興公社) [オンライン開催]

リモートワークの導入が進む中、多くの企業にとって最優先課題となっているオンラインを活用した営業、その前提としてのデジタルマーケティングについて、取組事例を交えて実務に即した内容をお伝えします。

◇日 時:
 2021年9月17日(金) 14:00~16:30

◇開催方法:
 Zoomによるオンライン開催

◇講 師
 株式会社タービン・インタラクティブ 志水 哲也 氏
 ムソー工業株式会社 尾針 徹治 氏

◇定 員:
 40名程度

◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2107/0010.html


▼2-3 [9月27日、10月4日] 製造業向け 管理者の実力養成セミナー
 (青梅商工会議所) [オンライン開催]

経営者の「自らを的確に補佐し、各部署を任せられる人材を育てたい」というニーズに応える、全2回のセミナーです。
製造業の管理監督者の方々を対象に、企業の成長につながるために具体的に何が必要なのか、わかりやすく解説します。

◇日 時:
 2021年9月27日(月)、10月4日(月) いずれも18:00~21:00

◇開催方法:
 Zoomによるオンライン開催

◇内 容:
<第1回 9月27日>
 1. 管理監督者の役割を認識する
 2. 管理監督者としての自分自身の分析・再確認(その1)
<第2回 10月4日>
 3. 管理監督者としての自分自身の分析・再確認(その2)

◇定 員:
 30名

◇参加費:
 3,000円(税込、テキスト代含む)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.omecci.jp/seminar/6082.html


▼2-4 [9月28日] 海外向けオンライン販売(越境EC)でのプラットフォーム活用法
 (東京商工会議所) [オンライン開催]

中小企業が越境ECで海外販路を開拓するにあたり、BtoB、BtoCといったビジネス形態や取扱商材の特性によって、どのようなプラットフォームを活用するのが有効かを解説します。

◇日 時:
 2021年9月28日(火) 14:00~17:00

◇開催方法:
 オンライン開催

◇内 容:
 ・第1部 越境ECの動向と中小企業の対応/e-Bayでの海外販売
 ・第2部 コロナ下で取り組むAmazonを使った海外販路開拓
 ・第3部 Shopifyでの自社越境ECサイト構築事例

◇定 員:
 80名

◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-107616.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 3 支援施策のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3-1 中小規模事業所向け省エネ型換気・空調設備導入支援事業
 (東京都環境公社)

換気の確保並びにエネルギー消費量及びCO2排出量の増加抑制を両立させるため、都内で中小規模事業所を所有し、又は使用する中小企業者等に対し、高効率な換気設備と空調設備の導入に要する費用の一部を助成します。

◇助成対象者:
 ・都内に中小規模事業所を所有又は使用する中小企業者等
 ・上記と共同で事業を実施するリース事業者又はESCO事業者

◇助成対象となる費用:
 設計費、設備費、工事費、処分費

◇助成額等:
 助成上限額 1,000万円、助成率 1/2

◇申請受付期間:
 2022年2月28日(月)まで

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-co2down.jp/subsidy/vent


▼3-2 テレワーク促進助成金
 (東京都産業労働局、東京しごと財団)

「新しい日常」の働き方であるテレワークの定着・促進に向け、都内中堅・中小企業等のテレワーク機器・ソフト等のテレワーク環境整備に係る経費を助成します。

◇助成対象事業者:
 ・常時雇用する労働者が2名以上999名以下で、都内に本社又は事業所を置く中堅・中小企業等
 ・都が実施する「2020TDM推進プロジェクト」に参加していること ※
 ・都が実施する「テレワーク東京ルール実践企業宣言制度」に登録していること(実績報告時まで)

※「2020TDM推進プロジェクト」参加申込期限は、2021年9月5日までです。9月6日付以降の申請については、「2020TDM推進プロジェクト」への参加に関する資料は不要となります。

◇助成内容:
 テレワーク機器・ソフト等の環境整備に係る経費

◇助成額等:
 ・常時雇用する労働者の数が30人以上999人以下:助成上限額 250万円、助成率 1/2
 ・常時雇用する労働者の数が2人以上30人未満:助成上限額 150万円、助成率 2/3

◇受付期間:
 2021年12月24日(金)まで

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/boshu/03-telesoku.html


▼3-3 IT導入補助金(3次締切分)
 (中小企業基盤整備機構)

中小企業・小規模事業者の皆様が、ITツール導入に活用いただける補助金です。

下記の通常枠(A・B類型)、低感染リスク型ビジネス枠(特別枠:C・D類型)ともに、3次締切分は9月30日(木)17:00が申請締切となっています。

【通常枠(A・B類型)】
◇自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、皆様の業務効率化・売上アップをサポート

◇補助額:
 ・A類型(1種類以上の業務プロセスに投資):30万円~150万円未満
 ・B類型(4種類以上の業務プロセスに投資):150万円~450万円以下
 ※いずれもハードウェアのレンタル料は含まない

◇補助率:
 1/2以内

【低感染リスク型ビジネス枠(特別枠:C・D類型)】
◇ポストコロナの状況に対応したビジネスモデルへの転換に向けて、労働生産性の向上とともに感染リスクに繋がる業務上での対人接触の機会を低減するような業務形態の非対面化に取り組む中小企業・小規模事業者等に対して、通常枠よりも補助率を引き上げて優先的に支援

◇補助額:
 ・C類型(複数のプロセス間で情報連携し、非対面化・効率化):30万円~450万円以下
 ・D類型(クラウドでテレワーク対応し、複数プロセスの非対面化):30万円~150万円以下
 ※いずれもハードウェアのレンタル料を含めることが可能
 ※いずれも非対面化ツールを含むことが必須
 ※遡及申請あり

◇補助率:
 2/3以内

 なお、本補助金は類型が細かく分かれており、類型ごとに賃上げ目標の扱い(必須か加点事由か)等が異なります。詳細は公募要領でご確認ください。

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.it-hojo.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 4 「専門家コラム」新着コンテンツのご紹介
(58) 「1on1ミーティング」で“高い成果を上げ続ける”チームを作る!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、当プロジェクトの公式ホームページに掲載中の「専門家コラム」から、新着コンテンツをご紹介します。

【タイトル】
「1on1ミーティング」で“高い成果を上げ続ける”チームを作る!

【概 要】
コロナの感染拡大で多様な働き方が広がる中、従業員のモチベーションやパフォーマンスを向上させる有効な方法である「1on1ミーティング」の活用についてお伝えするコラムです。

【主な内容】
 ・「1on1ミーティング」とは?
 ・なぜいま注目されているのか
 ・チームの活力を高める「心理的安全性」
 ・目標の達成を見据えた「1on1ミーティング」実施方法
 ・1on1ミーティングにおける「コーチング」の効果 他

【著者プロフィール】
倉岡 悌二 氏(中小企業診断士)

OA機器販売会社にて35年間、BtoB営業関連業務を担当。うち20年間はマネジャーとしてチームのパフォーマンス最大化に従事し、中小企業の「ビジョン構築」「戦略立案」支援にも取り組んでいる。「経営計画立案」「マネジメント育成」「SFA/CRM導入~活用定着を通じた営業チーム生産性向上」の各種支援が得意分野。公認内部監査人(CIA)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.keieiryoku.jp/column/detail/?id=78

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中小企業活力向上プロジェクトネクストでは、都内中小企業者の活力向上を応援しております。ご興味のある方に是非「メールマガジン」をご紹介ください。
中小企業の活力向上に関する執筆・情報メールをお待ちしております。
また、メルマガで取り上げて欲しい話題などありましたら、お気軽にご連絡下さい。 info@keieiryoku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 :中小企業活力向上プロジェクトネクスト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
─────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトネクストは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、公益財団法人東京都中小企業振興公社、東京都中小企業団体中央会、一般社団法人東京都中小企業診断士協会、東京都商工会連合会、東京都商工会議所連合会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
pagetop