助成金・補助金等、経営力UPの経営情報が満載!

中小企業活力向上メールマガジン

中小企業活力向上メールマガジン

シェアツイートLINEはてぶ

【第77回】中小企業活力向上プロジェクトメールマガジン

(2019/03/21配信)

━ https://keieiryoku.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 中小企業活力向上プロジェクトメールマガジン 】

発 行 :中小企業活力向上プロジェクト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
──────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、
東京都中小企業団体中央会、 一般社団法人東京都中小企業診断士協会
東京都商工会連合会、 東京都商工会議所連合会

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019年3月21日 ━━━◆


いつもお世話になっております。
中小企業活力向上プロジェクト メールマガジンです。

このメルマガは、平成28年4月にスタートした「中小企業活力向上プロ
ジェクト」の一環として、都内公的機関の支援施策、無料セミナー等
の情報を中心に、隔週木曜日にお届けして参りました。

「中小企業活力向上プロジェクト」は、3年間の実施期間が今年3月で
終了し、4月から後継事業「中小企業活力向上プロジェクトネクスト」
にバトンを引き継ぐ予定です。

これまでのメルマガご購読につきまして改めて御礼を申し上げると
ともに、4月以降におきましても引き続きご愛顧いただきますよう、
よろしくお願い申し上げます。

なお、「中小企業活力向上プロジェクトネクスト」メールマガジンは、
来る4月11日より、従来同様の隔週木曜日にお届けして参ります。

では、本日は第77回目の中小企業活力向上プロジェクト メールマガジン
をお届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
────────────────────────────
▼1-1 「東京おみやげ」製作プロジェクトに参画する事業者を募集
   (東京都産業労働局)
→https://www.tcvb.or.jp/jp/news/2019/0318_3105/

▼1-2 海外向けインターネット販売のハンドブックを発行
   (東京商工会議所)
→https://www.tokyo-cci.or.jp/page.jsp?id=1016123

▼1-3 「スマートものづくり実践事例集(ウェブ版)」を公開
   (東京商工会議所)
→https://www.tokyo-cci.or.jp/seisaku/committee/mono/smart/

Part 2 支援機関のイベント・セミナーのご紹介
────────────────────────────
▼2-1 [3月27日] 人材確保支援ツール活用セミナー
   (中小企業庁)
→https://jinzaimanagement.com/

▼2-2 [4月12日] 外国人材受入れ促進セミナー
   (東京商工会議所)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-90732.html

▼2-3 [4月15日] 第1回ロボット導入・活用セミナー
   ~産業用ロボットの活用事例と導入のポイント
   (東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1903/0005.html

▼2-4 [5月8日~6月26日] 東商・創業ゼミナール62期
   (東京商工会議所)
→https://event.tokyo-cci.or.jp/detail.php?year=2019&month=4&id=90796&p=%5C

▼2-5 [5月16日開講] 東京都新サービス創出スクール(第6期)
   (東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1902/0012.html

▼2-6 [5月30日] 中小企業の採用実現率向上セミナー
   (八王子商工会議所)
→https://www.hachioji.or.jp/Seminar/#s20190530

Part 3 支援施策のご紹介
────────────────────────────
▼3-1 市場開拓助成事業
   (東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/shijo.html

▼3-2 革新的サービスの事業化支援事業 事業説明会を開催
   (東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1903/0004.html

▼3-3 商店街起業・承継支援事業
   (東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/shotengai.html

Part 4 「専門家コラム」新着コンテンツのご紹介
────────────────────────────
 (17) 展示会を活用してますか?
→https://www.keieiryoku.jp/column/detail/?id=19


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼1-1 「東京おみやげ」製作プロジェクトに参画する事業者を募集
   (東京都産業労働局)

東京都は、アイコンとキャッチフレーズ「Tokyo Tokyo Old meets New」
を活用し、東京の魅力を効果的に国内外へ発信するための取組を行って
います。東京を訪れた外国人旅行者を対象に、東京都と共同して「東京
おみやげ」の開発及び販売を行う事業者を募集します(第4回)。

◇募集内容:
・「Tokyo Tokyo Old meets New」アイコンを活用した外国人旅行者
 向けの「東京おみやげ」の開発・販売事業者(卸売含む)
・日用品やお菓子類など、お土産として手に取りやすい価格、品目で
 あることを前提に、商品を自由に提案してください。
◇対 象:
 企業・団体・その他法人等(所在地に関わらず応募が可能)
◇応募方法:
 必要書類を記入の上、(公財)東京観光財団まで郵送または持参で
 ご提出ください。

◇応募期間:
 2019年3月27日(水)~4月22日(月)当日正午必着

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tcvb.or.jp/jp/news/2019/0318_3105/


▼1-2 海外向けインターネット販売のハンドブックを発行
   (東京商工会議所)

新たな海外展開の手段として注目を集める海外向けインターネット販売
(越境EC)について、取り組むうえでのポイント5点をわかりやすく
まとめた冊子を発行しました。

この冊子は、下記リンク先からPDFを無料でダウンロードすることが
できます。これから越境ECに取り組みたい方、ぜひご活用ください。

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-cci.or.jp/page.jsp?id=1016123


▼1-3 「スマートものづくり実践事例集(ウェブ版)」を公開
   (東京商工会議所)

IT、IoTの活用を通じた中小ものづくり企業の生産性向上や営業力強化
に向けたSNS活用等を推進するため、「スマートものづくり実践事例集
(ウェブ版)」を制作・公開しました。

より多くの方に活用いただけるよう、画像付きの記事をウェブで紹介
するとともに、各社1分程度の動画も加え、より具体的でわかりやすい
内容となっています。ぜひご活用ください。

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-cci.or.jp/seisaku/committee/mono/smart/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 2 支援機関のイベント・セミナーのご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2-1 [3月27日] 人材確保支援ツール活用セミナー
   (中小企業庁)

中小企業の人手不足解消を目的として開発された「人材確保支援ツール」
では、各設問についてご記入いただくことにより、経営課題を抽出し、
人材活用の方針を立てることができます。ツールの使い方、ツールを
活用した人材活用方針の策定方法等、事例をもとに紹介します。

◇日 時:
 2019年3月27日(水) 10:00~12:00
◇会 場:
 大手センタービル2階 Room D
 (千代田区大手町1丁目1-3)
◇内 容:
 ・事業説明(中小企業庁 経営支援課 課長補佐 小林 章一 氏)
 ・事例紹介(PwCコンサルティング合同会社 大橋 歩 氏)
 ・パネルディスカッション
◇定 員:
 100名
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://jinzaimanagement.com/


▼2-2 [4月12日] 外国人材受入れ促進セミナー
   (東京商工会議所)

外国人材受入れ成功の条件をテーマとする講演、就労を目的とする
新たな在留資格や高度外国人材に対する支援策の説明、外国人材を
雇用している中小企業の事例等を通じて、外国人材雇用に関する
理解を深めます。

◇日 時:
 2019年4月12日(金) 14:00~16:30
◇会 場:
 東京商工会議所 グランドホール
 (千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル 5階)
◇内 容:
 ・基調講演「進展する外国人材の受入れと成功の条件」
  (株式会社日本総合研究所 理事 主席研究員 山田 久 氏)
 ・施策説明(経済産業省、法務省)
 ・事例紹介
◇定 員:
 300名
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-90732.html


▼2-3 [4月15日] 第1回ロボット導入・活用セミナー
   ~産業用ロボットの活用事例と導入のポイント
   (東京都中小企業振興公社)

中小企業における産業用ロボットの導入事例、産業用ロボットを
導入する上でのポイントをお伝えします。また、当公社で実施
している生産性向上のための支援事業をご紹介します。

◇日 時:
 2019年4月15日(月) 13:30~16:30
◇会 場:
 AP秋葉原 5階 ルーム A・B・C (台東区秋葉原1-1)
◇講 師:
 一般社団法人日本ロボット工業会 客員研究員 高本 治明 氏
◇定 員:
 50名
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1903/0005.html


▼2-4 [5月8日~6月26日] 東商・創業ゼミナール62期
   (東京商工会議所)

これから創業を考えている方を対象とした、少人数制による実践型の
プログラムです。ゼミ形式の講座運営に加え、融資申込まで想定した
実務的な総合支援プログラムです。

◇日 時:
 2019年5月8日(水)~6月26日(水)(毎週水曜開催、全8回)
 いずれも18:30~21:00
◇会 場:
 丸の内二重橋ビル 5F(東商本部)カンファレンスルーム
 (千代田区丸の内3-2-2)
◇講 師:
 中小企業診断士 四ッ柳 茂樹 氏
◇定 員:
 20名(応募者多数の場合は抽選)
◇参加費:
 5,000円

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://event.tokyo-cci.or.jp/detail.php?year=2019&month=4&id=90796&p=%5C


▼2-5 [5月16日開講] 東京都新サービス創出スクール(第6期)
   (東京都中小企業振興公社)

都内中小企業に今必要とされる「サービス」の視点を加えたビジネス
変革について、最新の知識・事例を学び、自社について分析・整理
したうえで、自社の強みを活用する新規ビジネスモデル作成を行う
講座です。

◇期 間:
 2019年5月16日(木)~9月14日(土)
◇会 場:
 東京都中小企業振興公社 本社 東京都産業労働局 秋葉原庁舎
 (千代田区神田佐久間町1-9)
◇講 師
 岩岡 博徳 氏(中小企業診断士)ほか
◇定 員:
 20社
◇参加費:
 5万円/1社(1社2名まで参加可能)
◇応募締切:
 2019年4月12日(金)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1902/0012.html


▼2-6 [5月30日] 中小企業の採用実現率向上セミナー
   (八王子商工会議所)

売り手市場の傾向が強まる中、これまでと同じような採用広報活動
だけでは人手不足解消にはつながりません。
本セミナーでは、学生・若者目線から考えた中小企業の人材募集戦略
を学び、社内体制強化につなげるポイントを解説します。

◇日 時:
 2019年5月30日(木) 14:00~16:00
◇会 場:
 八王子商工会議所 4階ホール(八王子市大横町11-1)
◇講 師:
 小林 毅 氏(ホライズン・コンサルティング株式会社 代表取締役)
◇定 員:
 60名
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.hachioji.or.jp/Seminar/#s20190530


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 3 支援施策のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3-1 市場開拓助成事業
   (東京都中小企業振興公社)

東京都及び東京都中小企業振興公社から一定の評価又は支援を受けて
自ら開発、又は「イノベーションマップ」に該当する自社の製品等の
販路開拓のため、展示会等への出展及び広告掲載に要する経費の一部
を助成します。

◇助成対象:
 展示会等への出展小間料、出展に付随する経費及び新聞・雑誌等に
 よる広告費の一部
◇助成対象期間:
 2019年7月1日~2020年9月30日
◇助成限度額、助成率:
 助成限度額 300万円、助成率 2分の1以内

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/shijo.html


▼3-2 革新的サービスの事業化支援事業 事業説明会を開催
   (東京都中小企業振興公社)

革新的サービスの事業化に取り組む都内中小企業者等に対し、必要な
経費の一部を助成し、サービス担当マネージャーによるハンズオン支援
を実施します。4月に説明会を2回開催します。

◇支援対象事業:
 革新的サービスの事業化に取り組む事業で、助成対象期間にサービス
 事業モデルを実現させるためのサービスの開発・改良を行う計画が
 含まれている事業
◇申請要件:
 東京都等が実施する既存事業で、表彰・助成・支援を受けている
 こと、他
◇助成対象:
 マーケティング調査委託費、開発費、設備導入費、規格認証費、
 販路開拓費
◇助成期間:
 2019年9月1日~2021年8月31日(2年間)
◇助成限度額、助成率:
 2か年で2,000万円、2分の1以内
◇申請受付期間:
 2019年4月15日(月)~4月18日(木)
 (4月5日までに予約が必要)

【事業説明会】(事前申込制)
・第1回 平成31年4月17日(水) 13:00~15:00
・第2回 平成31年4月19日(金) 13:00~15:00
 (いずれも東京都中小企業振興公社 本社にて開催)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1903/0004.html


▼3-3 商店街起業・承継支援事業
   (東京都中小企業振興公社)

都内商店街で新規開業又は既存事業の後継を行う中小小売商業者が
開業等するに当たり、店舗の新装又は改装及び設備導入等に要する
経費の一部を助成します。

◇主な申請資格:
 都内商店街の店舗において「開業」・「多角化」による新規店舗
 開設又は「事業承継」による店舗改装等をする方(年齢性別不問)
◇対象となる業種:
 下記リンク先でご確認ください。
◇助成対象期間:
 交付決定日から開業日の翌々月(最長1年間)
 ただし、店舗賃借料は交付決定日から2年間
◇助成限度額、助成率:
 最大580万円、2/3以内

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/shotengai.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 4 「専門家コラム」新着コンテンツのご紹介
 (17) 展示会を活用してますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、当プロジェクトの公式ホームページに掲載中の
「専門家コラム」から、新着コンテンツをご紹介します。

【タイトル】
展示会を活用してますか?

【概 要】
「展示会」はとても効果の高い営業ツールですが、やり方を間違えて
しまうと、全く成果が上がらないということにもなりかねません。
展示会を上手に活用し、成果につなげる方法をお伝えします。

【主な内容】
・ポイント1 展示会出展企画書を作成する
・ポイント2 出展前の見込顧客へのアプローチ
・ポイント3 来場者の興味を引くフック(引っかかり)を用意する
・ポイント4 展示会ブースの工夫
・ポイント5 ツールの整備と上手な活用
・ポイント6 展示会後の営業活動

【著者プロフィール】
田中 研二(たなか けんじ)氏(田中デザイン&コンサルタンツ)

出版社・デザイン制作会社にて営業・営業企画を経験。制作物の
受注件数は1000件を超える。それらの経験を活かし、販促・広報
ツールの開発支援や展示会出展支援などを行っている。
中小企業在籍時に得た経営計画の策定経験も踏まえ、中小事業者の
各種事業計画策定の支援、創業者の事業計画策定の支援も行う。

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.keieiryoku.jp/column/detail/?id=19

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中小企業活力向上プロジェクトでは、都内中小企業者の活力向上を
応援しております。ご興味のある方に是非「メールマガジン」を
ご紹介ください。
中小企業の活力向上に関する執筆・情報メールをお待ちしております。
また、メルマガで取り上げて欲しい話題などありましたら、お気軽に
ご連絡下さい。 info@keieiryoku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 :中小企業活力向上プロジェクト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
─────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、
東京都中小企業団体中央会、 一般社団法人東京都中小企業診断士協会
東京都商工会連合会、 東京都商工会議所連合会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
pagetop