助成金・補助金等、経営力UPの経営情報が満載!

中小企業活力向上メールマガジン

中小企業活力向上メールマガジン

シェアツイートLINEはてぶ

【第73回】中小企業活力向上プロジェクトメールマガジン

(2019/01/24配信)

━ https://keieiryoku.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 中小企業活力向上プロジェクトメールマガジン 】

発 行 :中小企業活力向上プロジェクト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
──────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、
東京都中小企業団体中央会、 一般社団法人東京都中小企業診断士協会
東京都商工会連合会、 東京都商工会議所連合会

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019年1月24日 ━━━◆


いつもお世話になっております。
中小企業活力向上プロジェクト メールマガジンです。

ここ最近は冷え込みと乾燥が厳しくなり、都内でもインフルエンザが
猛威を振るっています。どうぞご自愛ください。

さて、今回の巻頭では、3月15日(金)、丸の内にて開催予定の「中小
企業活力向上大会」についてご案内させてください。

この催しでは、本プロジェクト3年間の集大成として、
・「世界のエリートはなぜ『美意識』を鍛えるのか?」の山口 周氏に
 よる基調講演
・顕著な成果が上がった利用企業の事例発表
・経営診断結果データ分析から見た成長企業の特徴のご報告
等により、中小企業の活力向上のヒントをご提供します。
ただいま参加お申込み受付中、この機会にぜひご参加ください。

詳しい内容やお申込み方法等につきましては、下記をご覧ください。
https://www.keieiryoku.jp/info/detail/?id=95

では、本日は第73回目の中小企業活力向上プロジェクト メールマガジン
をお届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
────────────────────────────
▼1-1 [3月1日] 障害者雇用に取り組む企業向けのセミナーを開催
   (東京都産業労働局)
→http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/shogai/event/seminar/

▼1-2 [3月8日まで] 第17回「勇気ある経営大賞」応募受付中
   (東京商工会議所)
→https://www.tokyo-cci.or.jp/market/keieitaisyo/c_detail/

▼1-3 働き方改革関連法(年次有給休暇の取得)について
   (厚生労働省)
→https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000148322_00001.html

Part 2 支援機関のイベント・セミナーのご紹介
────────────────────────────
▼2-1 [2月6日] 商業部会 経済講演会「金融・経済の展望」
   (町田商工会議所)
→https://www.machida-cci.or.jp/952/

▼2-2 [2月15日] 知らないと困る 民法改正で変わる契約のルール!
   (東京商工会議所 墨田支部)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-90156.html

▼2-3 [2月19日・27日] 創業直後フォローアップ“連続”セミナー
   「創業×<問題解決思考&実行・改善>」(東京商工会議所)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-89799.html

▼2-4 [3月5日] インターネットを活用したBtoB海外販路開拓の秘訣
   (東京商工会議所)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-89868.html

▼2-5 [3月8日] 第2回 中小企業新サービス創出事業 普及・啓発セミナー
   「新規事業のキッカケをつかむ!」(東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1901/0006.html

▼2-6 [3月12日] IoT、ビッグデータ、AIなど、第四次産業革命を
   見据えた知的財産の在り方
   ~事業戦略を実現する契約交渉のポイント~
   (東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/2018/310312chizaiiot.html

Part 3 支援施策のご紹介
────────────────────────────
▼3-1 インバウンド対応力強化支援補助金
   (東京都産業労働局、東京観光財団)
→https://tcvb.or.jp/jp/project/infra/welcome-foreigner/

▼3-2 東京都中小企業職業訓練助成金
   (東京都産業労働局)
→http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/jinzai/ikusei/kunren_josei/

▼3-3 東京都中小企業障害者雇用支援助成金
   (東京都産業労働局)
→http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/shogai/josei/chushou_shien/

Part 4 「専門家コラム」新着コンテンツのご紹介
────────────────────────────
 (13) 中小企業にイノベーションは起こせるか
→https://www.keieiryoku.jp/column/detail/?id=15


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼1-1 [3月1日] 障害者雇用に取り組む企業向けのセミナーを開催
   (東京都産業労働局)

東京都では、雇用・福祉・教育の関係部門が連携して、障害者雇用に
取り組む企業の担当者を対象に、「発達障害者の雇用と職場定着」を
テーマとして「企業向け障害者雇用普及啓発セミナー」を実施します。

◇日 時:
 2019年3月1日(金)13:00~16:30
◇会 場:
 星陵會館(千代田区永田町2-16-2)
◇内 容:
 ・基調講演「発達障害者の雇用と職場定着におけるポイント」
 (講師:東京都発達障害者支援センター センター長 山崎 順子氏)
 ・発達障害者の雇用事例の発表とパネルディスカッション
◇定 員:
 320名
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/shogai/event/seminar/


▼1-2 [3月8日まで] 第17回「勇気ある経営大賞」応募受付中
   (東京商工会議所)

「勇気ある経営大賞」は、厳しい経営環境の中で勇気ある挑戦をして
いる中小企業(またはそのグループ)を顕彰する制度です。
現状を打破するイノベーションを実践している多くの企業の応募を
お待ちしています。

◇応募資格:
 中小企業基本法に定める中小企業(未上場)で、東京都に事業活動
 の拠点を置く企業(本社機能は1都8県内)。
 自薦・他薦、商工会議所の会員・非会員を問いません。
◇受賞特典:
 大賞:賞金200万円、優秀賞:賞金50万円、特別賞:賞金50万円
 その他、受賞企業を各種メディアを通じて社会一般に広く周知
 いたします。
◇応募方法:
 下記リンク先より応募用紙をご入手いただき、事務局まで
 ご提出ください。
◇募集締切:2019年3月8日(金)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-cci.or.jp/market/keieitaisyo/c_detail/


▼1-3 働き方改革関連法(年次有給休暇の取得)について
   (厚生労働省)

働き方改革関連法に関して、時間外労働の上限規制導入、正規・
非正規労働者の不合理な待遇差の禁止については、大企業と中小
企業とで、施行時期が異なります。

しかし、年次有給休暇の確実な取得については、中小企業におい
ても、2019年4月1日から施行されることになっています。
今年4月1日以降、使用者は、10日以上の年次有給休暇が付与される
全ての労働者に対し、毎年5日、時季を指定して有給休暇を与える
必要があります。

時季指定の仕方など、具体的な付与の仕組みを整理した資料を
厚生労働省HPにアップしましたので、ご活用ください。

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000148322_00001.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 2 支援機関のイベント・セミナーのご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2-1 [2月6日] 商業部会 経済講演会「金融・経済の展望」
   (町田商工会議所)

金融機関の専門家による講演とパネルディスカッションを行い、2019年
の経済状況に関する情報提供をいたします。ぜひ、ご参加ください。

◇日 時:
 2019年2月6日(水)14:00~16:00
◇会 場:
 ベストウェスタン レンブラントホテル東京町田
 (町田市原町田3-2-9)
◇講 師:
 北田 英治 氏(株式会社浜銀総合研究所 調査部 部長)、他
◇定 員:
 300名
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.machida-cci.or.jp/952/


▼2-2 [2月15日] 知らないと困る 民法改正で変わる契約のルール!
   (東京商工会議所 墨田支部)

民法改正の基本的な内容について分かりやすく解説するとともに、
関連する契約の基本ルールに立ち返りながら、ポイントを絞って
今後の社内対応のヒントを提供します。

◇日 時:
 2019年2月15日(金)10:00~12:00
◇会 場:
 すみだ産業会館 9階 会議室1
 (墨田区江東橋3-9-10 丸井錦糸町店9階)
◇講 師:
 弁護士 関 義之 氏
◇定 員:
 40名
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-90156.html


▼2-3 [2月19日・27日] 創業直後フォローアップ“連続”セミナー
   「創業×<問題解決思考&実行・改善>」(東京商工会議所)

1回目は、創業時に発生しやすい問題を事例紹介し、問題解決思考
で課題に立ち向かう力を身につけます。2回目は、ITツールを上手
に活用したセルフマネジメント方法についてご紹介します。

◇日 時:
 2019年2月19日(火)、2月27日(水) 各日14:00~16:00
◇会 場:
 日本政策金融公庫 東京中央支店4階(中央区新川1-17-28)
◇講 師:
 中小企業診断士 津山 淳二 氏、岩崎 彰吾 氏
◇定 員:
 40名
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-89799.html


▼2-4 [3月5日] インターネットを活用したBtoB海外販路開拓の秘訣
   (東京商工会議所)

中小企業が海外展開を成功させるための秘訣や、押さえておくべき
ポイント等について、具体的な成功事例や失敗事例を交えながら
お伝えします。

◇日 時:
 2019年3月5日(火)14:00~16:00
◇会 場:
 東京商工会議所 5階会議室 Room A3、A4
 (千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル)
◇講 師:
 江村 謙 氏
 (アリババ株式会社 グローバルBtoB事業部 マネージャー)
◇定 員:
 50名
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-89868.html


▼2-5 [3月8日] 第2回 中小企業新サービス創出事業 普及・啓発セミナー
   「新規事業のキッカケをつかむ!」(東京都中小企業振興公社)

「顧客の面倒くさい!を新サービス」に、成長を続ける水上印刷株式
会社と、体重計やタニタ食堂で有名なタニタグループにおける製造業
のサービス化事例について、それぞれご講演いただきます。

◇日 時:
 2019年3月8日(金)13:30~15:30
◇会 場:
 TKPガーデンシティ PREMIUM秋葉原 ホール2A
 (千代田区外神田1-7-5 フロントプレイス秋葉原)
◇講 師:
 水上印刷株式会社 代表取締役会長 水上 光啓 氏
 株式会社タニタヘルスリンク 取締役 土志田 敬祐 氏
◇定 員:
 40名
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1901/0006.html


▼2-6 [3月12日] IoT、ビッグデータ、AIなど、第四次産業革命を
   見据えた知的財産の在り方
   ~事業戦略を実現する契約交渉のポイント~
   (東京都中小企業振興公社)

IoT、AIを通じたデータ利活用による社会・産業の構造変革の概要、
中小企業に必要な最新の法改正動向、契約交渉のポイント、今後の
データ利活用戦略のポイントを、わかりやすく解説します。

◇日 時:
 2019年3月12日(火)14:00~17:00
◇会 場:
 東京都中小企業振興公社 3階第1会議室
 (千代田区神田佐久間町1-9 産業労働局秋葉原庁舎)
◇講 師:
 桜坂法律事務所 弁護士 林 いづみ 氏
◇定 員:
 100名
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/2018/310312chizaiiot.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 3 支援施策のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3-1 インバウンド対応力強化支援補助金
   (東京都産業労働局、東京観光財団)

東京都及び(公財)東京観光財団では、東京都内の宿泊施設、飲食店、
小売店等が、訪都外国人旅行者のニーズに対応した利便性や快適性を
向上させるため新たに実施する受入対応強化の取組を支援しています。

◇補助対象事業者:
 都内の飲食店、免税店、民間宿泊施設等
◇補助対象事業:
 多言語対応(案内表示、ホームページ等)、無線LANの整備、
 電子マネー等の決済機器の導入、人材育成等
◇補助額:
 1施設・店舗あたり上限300万円(補助率 1/2以内)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://tcvb.or.jp/jp/project/infra/welcome-foreigner/


▼3-2 東京都中小企業職業訓練助成金
   (東京都産業労働局)

中小企業または中小企業の団体が実施する従業員教育(職業訓練)に
対し、助成金を支給します。

◇助成要件:
 都内に本社又は主たる事業所があること、訓練に要する経費を事業主
 又は団体が負担していること、他
◇助成対象となる訓練の要件:
 その職業に必要となる専門的な技能・知識の習得もしくは向上を
 目的とすること、6時間以上12時間未満(教育機関に派遣する場合は
 6時間以上20時間未満)の範囲内であること、他
◇助成限度額:
 年度内の交付申請額の上限 100万円
 助成対象受講者1人あたりの助成対象訓練時間 年度内100時間

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/jinzai/ikusei/kunren_josei/


▼3-3 東京都中小企業障害者雇用支援助成金
   (東京都産業労働局)

国の特定求職者雇用開発助成金の助成対象期間が満了となる中小企業に
対して、引き続き東京都が独自に賃金助成するものです。

◇助成要件:
 障害者を雇用し、国の特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者
 コースまたは発達障害者・難治性疾患患者雇用開発コース)の支給
 を受け、助成対象期間が満了となった後も、引き続き雇用を継続する
 中小企業であること、他
◇助成内容:
 助成対象期間:最長3年
 助成金額:重度障害者等=月額5万円、重度障害者等以外=月額3万円
◇申請手続き:
 国の助成対象期間満了前または満了後4か月以内に、郵送または持参
 で必要書類を提出

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/shogai/josei/chushou_shien/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 4 「専門家コラム」新着コンテンツのご紹介
 (13) 中小企業にイノベーションは起こせるか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、当プロジェクトの公式ホームページに掲載中の
「専門家コラム」から、新着コンテンツをご紹介します。

【タイトル】
「中小企業にイノベーションは起こせるか」

【概 要】
中小企業にはイノベーションは関係ないと思っていませんか?
実は中小企業だからこそできる理由があるのです。このコラムでは、
中小企業が取るべきイノベーション戦略についてお伝えします。

【主な内容】
1. イノベーションとは
2. ものづくり大国ニッポンは健在か
3. イノベーションの担い手は誰か
4. まとめ

【著者プロフィール】
木下 綾子 氏

株式会社ステラコンサルティング 代表取締役、中小企業診断士。
電機メーカーで開発に従事した後、中小企業診断士として独立。
中小製造業の支援を中心に行い、4年で20社以上の経営改善計画
策定実績あり。その他、医工連携を中心に公的支援でも活動中。

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.keieiryoku.jp/column/detail/?id=15

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中小企業活力向上プロジェクトでは、都内中小企業者の活力向上を
応援しております。ご興味のある方に是非「メールマガジン」を
ご紹介ください。
中小企業の活力向上に関する執筆・情報メールをお待ちしております。
また、メルマガで取り上げて欲しい話題などありましたら、お気軽に
ご連絡下さい。 info@keieiryoku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
pagetop