助成金・補助金等、経営力UPの経営情報が満載!

中小企業活力向上メールマガジン

中小企業活力向上メールマガジン

シェアツイートLINEはてぶ

【第71回】中小企業活力向上プロジェクトメールマガジン

(2018/12/20配信)

━ https://keieiryoku.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 中小企業活力向上プロジェクトメールマガジン 】

発 行 :中小企業活力向上プロジェクト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
──────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、
東京都中小企業団体中央会、 一般社団法人東京都中小企業診断士協会
東京都商工会連合会、 東京都商工会議所連合会

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018年12月20日 ━━━◆


いつもお世話になっております。
中小企業活力向上プロジェクト メールマガジンです。

年の瀬を迎え、来年度から施行される法律や税制等の情報が多くなる
時期です。今回の巻頭では、12月14日に与党により公表された「平成
31年度税制改正大綱」に触れておきたいと思います。

この「平成31年度税制改正大綱」には、中小企業の設備投資に関する
減税、研究開発税制の拡充、個人事業者の事業承継税制の創設等、
目下の重点課題である「生産性向上」「働き方改革」「事業承継」を
後押しするための税制措置が多く含まれます。

その中でも、「個人事業者の事業承継税制の創設」はかなり大きな
変更です。事業用の宅地・建物及び一定の減価償却資産について、
相続税・贈与税が100%猶予され、相続のみならず生前贈与にも
適用される、という内容になっています。

例年通りのスケジュールで事が進むとすると、概ね2月上旬までには
税制改正法律案が国会に提出され、3月に国会で成立・公布されて、
4月1日から税制改正関連法が施行される、という流れになります。
「うちは法人企業ではないから関係ない」と諦めていた方も、ぜひ
ご注目のうえ、税制を有効活用いただければ幸いです。

さて、今年も残すところ10日ほどとなりました。
本メールマガジン配信は、今回が年内最終となります。本年もご愛読
いただき、誠にありがとうございました。
新年の第1号は、1月10日にお届けする予定です。
どうぞよいお年をお迎えください。

では、本日は第71回目の中小企業活力向上プロジェクト メールマガジン
をお届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
────────────────────────────
▼1-1 [2月7日] 「ライフ・ワーク・バランスEXPO東京2019」を開催
   (東京都産業労働局)
→https://www.lwb-expo.metro.tokyo.jp/

▼1-2 [1月22日] 地域版第4次産業革命推進プロジェクト シンポジウム
   (東京都産業労働局)
→http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/chushou/shoko/chiiki/industrial4/index.html

▼1-3 現地状況視察会(フィリピン/ベトナム・ミャンマー)を開催
   (東京商工会議所)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-89225.html
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-89226.html

Part 2 支援機関のイベント・セミナーのご紹介
────────────────────────────
▼2-1 [1月17日~3月7日] 東商・創業ゼミナール(第61期)
   (東京商工会議所)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-89324.html

▼2-2 [1月18日] 平成30年度 第3回戦略的事業承継セミナー
   「事業をつなぐ!基礎から学ぶ親族外承継の進め方
   ~M&Aを中心とした親族外承継のポイント~」
   (東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1811/0012.html

▼2-3 [1月24日] 初めての海外ビジネス・国際化入門セミナー
   (青梅商工会議所)
→https://www.omecci.jp/seminar/2629.html

▼2-4 [2月5日] おもてなしの心を磨き、スキルを学び、
   ハラスメントを生まない職場風土を育む
   (八王子商工会議所)
→https://www.hachioji.or.jp/Seminar/#s20190205

▼2-5 [2月22日] これからの日本経済 中小・小規模企業の
   働き方改革と経営戦略(東京都商工会連合会)
→https://www.tama-kogyo-koryuten.jp/event/5131/

▼2-6 [2月27日] 東京都デザイン導入支援セミナー
   「製販一体で考える中小ものづくり企業のブランディング」
   (東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1810/0011.html

Part 3 支援施策のご紹介
────────────────────────────
▼3-1 中小企業のための販路開拓プロジェクト『UxU(ゆう)』
   (中小企業基盤整備機構)
→https://uu.smrj.go.jp/

▼3-2 外国侵害調査費用助成事業
   (東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/josei/shingai/index.html

▼3-3 特許調査費用助成事業
   (東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/josei/shingai/index.html

Part 4 「専門家コラム」新着コンテンツのご紹介
────────────────────────────
 (10) 事業承継成功の鍵を握る「承継後の第一歩」とは
→https://www.keieiryoku.jp/column/detail/?id=13

────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼1-1 [2月7日] 「ライフ・ワーク・バランスEXPO東京2019」を開催
   (東京都産業労働局)

働き方改革に先駆的に取り組む企業の代表者による講演、3つのテーマ
(柔軟性・効率性・多様性)で展開するパネルディスカッション、
ミニセミナーを行います。また、新企画「働き方改革エリア」では、
生産性の向上にもつながるオフィス空間やテレワークを、実際に目で
見て体験できる展示を実施します。

◇日 時:
 2019年2月7日(木)10:00~18:00
◇会 場:
 東京国際フォーラム ホールE(1)
◇内 容:※(1)~(3)は予約制
 (1)基調講演「ネスレ日本のマネジメントイノベーション」
  (ネスレ日本株式会社 代表取締役社長兼CEO 高岡 浩三 氏)
 (2)平成30年度東京ライフ・ワーク・バランス認定企業認定状授与
 (3)パネルディスカッション
  (柔軟にはたらく、効率よくはたらく、それぞれにはたらく)
 (4)その他、働き方改革エリア、ミニセミナー及び出展ブース等
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.lwb-expo.metro.tokyo.jp/


▼1-2 [1月22日] 地域版第4次産業革命推進プロジェクト シンポジウム
   (東京都産業労働局)

都内自治体職員や都内中小企業・大学関係者等を対象に、先端技術を
活用して地域課題を解決した事例の紹介や都内ベンチャー企業による
先端技術の紹介、自治体・中小企業・大学関係者等の交流会など、
新たな事業展開の検討やイノベーション創出のきっかけとなる場を
提供します。

◇日 時:
 2019年1月22日(火)13:00~16:00
◇会 場:
 秋葉原コンベンションホール
 (千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル2階)
◇内 容:
 (第1部)
 ・基調講演「AIとデータは八百万(やおよろず)」
  (東京大学大学院 工学系研究科 システム創成学専攻 教授
   大澤 幸生 氏)
 ・事例紹介
 (第2部)
 ・ミニセミナー
 ・情報交換会
◇定 員:
 300名
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/chushou/shoko/chiiki/industrial4/index.html


▼1-3 現地状況視察会(フィリピン/ベトナム・ミャンマー)を開催
   (東京商工会議所)

2月には、高い経済成長率と安価で豊富な若い労働力が魅力である
フィリピン(マニラ・セブ)の現地事情視察会を開催します。
また3月には、安定した政治・社会基盤を持つベトナム、「アジアの
ラストフロンティア」と言われるミャンマーの現地事情視察会を開催
します。
いずれも、短期間で充実したメニューとなっておりますので、ぜひ
ご参加ください。

◇期 間:
・フィリピン現地事情視察会
  2019年2月11日(月)~2月15日(金)
・ベトナム・ミャンマー現地事情視察会
  2019年3月4日(月)~3月9日(土)
◇内 容:
 ・現地進出日系企業、現地商業施設の視察
 ・現地経済特区等の視察
 ・現地支援機関事務所訪問
 ・夕食交流会の開催
 ・企業間のネットワーク作り
◇定 員:
 各20名

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
・フィリピン現地事情視察会
 http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-89225.html
・ベトナム・ミャンマー現地事情視察会
 http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-89226.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 2 支援機関のイベント・セミナーのご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2-1 [1月17日~3月7日] 東商・創業ゼミナール(第61期)
   (東京商工会議所)

経験豊かな講師による個別指導、参加者同士でのディスカッション、
ビジネスプランのプレゼンを取り入れたゼミ形式の講座運営等を特徴
としています。東京信用保証協会の職員による相談・指導等、ビジネス
プラン作成の基礎から開業資金の調達までをパッケージ化した総合支援
プログラムです。

◇日 程:
 2019年1月17日(木)~3月7日(木)全8回 18:30~21:00
 ※2回目以降は18:00~18:30が個別相談時間(自由参加)です
◇会 場:
 丸の内二重橋ビル
 (千代田区丸の内3-2-2)
◇講 師:
 中小企業診断士 平村 一紀 氏(コーディネーター)、他
◇定 員:
 20名(応募者多数の場合は抽選)
◇参加費:
 5,000円

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-89324.html


▼2-2 [1月18日] 平成30年度 第3回戦略的事業承継セミナー
   「事業をつなぐ!基礎から学ぶ親族外承継の進め方
   ~M&Aを中心とした親族外承継のポイント~」
   (東京都中小企業振興公社)

親族外承継について基礎からご紹介するとともに、M&Aの流れや
法的な観点の注意点をご説明します。また、M&Aを支援している
東京都事業引継ぎセンターの取組みをご紹介します。

◇日 時:
 2019年1月18日(金)14:00~16:45
◇会 場:
 御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター room C
 (千代田区神田駿河台4-6)
◇講 師:
 奥・片山・佐藤法律事務所 弁護士 土森 俊秀 氏
◇定 員:
 70名(1社2名まで参加可能、現経営者と後継者お二人での参加を
 お勧めします)
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1811/0012.html


▼2-3 [1月24日] 初めての海外ビジネス・国際化入門セミナー
   (青梅商工会議所)

小規模事業所の国際化をテーマに、必要性、現状、戦略、リスクと
その対応など、海外ビジネス・国際化の情報収集ができるセミナー
です。

◇日 時:
 2019年1月24日(木)14:00~16:00
◇会 場:
 青梅商工会議所 3階会議室(青梅市上町373)
◇講 師:
 小林 眞 氏
 (小林眞コンサルティングオフィス代表、中小企業診断士)
◇定 員:
 30名
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.omecci.jp/seminar/2629.html


▼2-4 [2月5日] おもてなしの心を磨き、スキルを学び、
   ハラスメントを生まない職場風土を育む
   (八王子商工会議所)

年々注目を集めている「ハラスメント」を未然に防ぐためにはどう
すればいいのか。ポイントが分かりやすく学べます。全ての業種・
業界の皆様に今、最も参加していただきたい内容です。

◇日 時:
 2019年2月5日(火)14:00~16:00
◇会 場:
 八王子商工会議所 4階ホール(八王子市大横町11-1)
◇講 師:
 古川 智子 氏((株)さくらコミュニケーションズ 代表取締役)
◇定 員:
 50名
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.hachioji.or.jp/Seminar/#s20190205


▼2-5 [2月22日] これからの日本経済 中小・小規模企業の
   働き方改革と経営戦略(東京都商工会連合会)

大企業ばかりが取り沙汰される『働き方改革』において、中小・
小規模企業ではどのような対策が求められるのか。
「ホンマでっか!?TV」で活躍中の門倉貴史氏が、わかりやすく
読み解いていきます。

◇日 時:
 2019年2月22日(金)13:00~15:00
◇会 場:
 東京都中小企業振興公社 多摩支社 2階セミナー室
 (昭島市東町3-6-1)
◇講 師:
 門倉 貴史 氏(BRICs経済研究所代表、経済評論家)
◇定 員:
 180名
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tama-kogyo-koryuten.jp/event/5131/


▼2-6 [2月27日] 東京都デザイン導入支援セミナー
   「製販一体で考える中小ものづくり企業のブランディング」
   (東京都中小企業振興公社)

自社の商品やサービスの独自性や強みを発信し、イメージや価値の
向上を図る「ブランディング」を軸に、商品をつくるだけではなく
売るまで見据えたものづくりについて考えていきます。

◇日 時:
 2019年2月27日(水)13:30~15:30
◇会 場:
 東京都産業労働局秋葉原庁舎 3階 第一会議室
 (千代田区神田佐久間町1-9)
◇講 師:
 杉原 広宣 氏(Japan creation space monova 代表、
 株式会社スカイ・モーション 代表取締役)
◇定 員:
 50名
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1810/0011.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 3 支援施策のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3-1 中小企業のための販路開拓プロジェクト『UxU(ゆう)』
   (中小企業基盤整備機構)

『U×U(ゆう)』は、日本の優れた商品を世界に届ける、中小企業の
ための販路開拓のプロジェクトです。国内・国外の消費者に向けた
Webプロモーション等により、貴社の商品をPRします。また、国内外の
実店舗でのテスト販売や展示会・商談会等の支援も実施します。
全国の中小企業1,000社、3,000商品の登録を募集します。

◇支援対象者:
 生活雑貨・食品・素材の商品を有する中小企業者
 (他に要件あり、下記リンク先でご確認ください)
◇登録対象商品:
 生活雑貨・食品・素材のいずれかで、所定の条件を満たす商品
◇主な活用方法(一般消費者がターゲットの場合)
 ・海外消費者を自社ECサイト、自社出店モールへ誘導する
 ・国内・国外の有名店舗でテスト販売する 他
◇主な活用方法(バイヤーがターゲットの場合)
 ・Webマッチングを通じて、バイヤーへの承認認知を拡大する
 ・展示会・商談会でバイヤーに直接商品を見てもらう 他
◇応募締切:
 ・3回目 2018年12月27日(木)
 ・4回目 2019年1月31日(木)
 ・5回目 2019年2月28日(木)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://uu.smrj.go.jp/


▼3-2 外国侵害調査費用助成事業
   (東京都中小企業振興公社)

外国における自社製品の模倣品・権利侵害について、事実確認調査、
侵害品の鑑定、侵害先への警告等の対策や、外国で製造された模倣品
の国内への輸入を阻止するための対策を行う中小企業者に対し、費用
の一部を助成します。

◇申込資格:
 東京都内の中小企業者(会社及び個人事業者)、中小企業団体、
 一般社団・財団法人(1年度1社1出願に限る)
◇助成内容:
 助成率 1/2以内、助成限度額 200万円
◇受付期間:
 随時(予算がなくなり次第、受付終了)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/josei/shingai/index.html


▼3-3 特許調査費用助成事業
   (東京都中小企業振興公社)

明確な事業戦略を持つ中小企業者の方が、開発戦略策定等を目的に
他社特許調査を依頼した場合、その要する費用の一部を助成します。

◇申込資格:
 東京都内の中小企業者(会社及び個人事業者)、中小企業団体、
 一般社団・財団法人(1年度1社1出願に限る)
◇助成内容:
 助成率 1/2以内、助成限度額 100万円
◇受付期間:
 随時(予算がなくなり次第、受付終了)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/josei/shingai/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 4 「専門家コラム」新着コンテンツのご紹介
 (10) 事業承継成功の鍵を握る「承継後の第一歩」とは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、当プロジェクトの公式ホームページに掲載中の
「専門家コラム」から、新着コンテンツをご紹介します。

【タイトル】
「事業承継成功の鍵を握る『承継後の第一歩』とは」

【概 要】
事業承継前の準備も大切ですが、企業の最大の経営資源となる新社長
誕生を、いかにステークホルダーに印象づけ、事業成長に結びつけら
れるのか。社長交代時に取り組んで頂きたい取り組みについて、ポイ
ントを解説します。

【主な内容】
1. 事業承継 ~社長を売り出そう~
2. 新社長披露パーティの3つの取り組み課題
3. 社長交代プロジェクトの発足とリーダーの人選
4. 新社長披露パーティーに誰を呼ぶか?
5. 新社長の事業計画をステークホルダーに開示する

【著者プロフィール】
増原 克巳知 (ますはら かつみち)氏 (中小企業診断士)

中堅製薬会社の国内ヘルスケア部門で、営業・財務・経営企画及び
関係会社役員を経験。個人店舗から一部上場企業まで、関係性を
構築した経営者は500名を超える。また、経営企画の責任者として、
全社戦略や中期事業計画の策定立案、経営承継時の企画業務を経験。
2015年中小企業診断士登録、2018年健康経営アドバイザー(上級)取得。

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.keieiryoku.jp/column/detail/?id=13

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中小企業活力向上プロジェクトでは、都内中小企業者の活力向上を
応援しております。ご興味のある方に是非「メールマガジン」を
ご紹介ください。
中小企業の活力向上に関する執筆・情報メールをお待ちしております。
また、メルマガで取り上げて欲しい話題などありましたら、お気軽に
ご連絡下さい。 info@keieiryoku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 :中小企業活力向上プロジェクト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
─────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、
東京都中小企業団体中央会、 一般社団法人東京都中小企業診断士協会
東京都商工会連合会、 東京都商工会議所連合会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
pagetop