助成金・補助金等、経営力UPの経営情報が満載!

中小企業活力向上メールマガジン

中小企業活力向上メールマガジン

シェアツイートLINEはてぶ

【第63回】中小企業活力向上プロジェクトメールマガジン

(2018/08/30配信)

━ https://keieiryoku.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 中小企業活力向上プロジェクトメールマガジン 】

発 行 :中小企業活力向上プロジェクト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
──────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、
東京都中小企業団体中央会、 一般社団法人東京都中小企業診断士協会
東京都商工会連合会、 東京都商工会議所連合会

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018年8月30日 ━━━◆


いつもお世話になっております。
中小企業活力向上プロジェクト メールマガジンです。

市区町村により若干の違いはありますが、先週末か今週末で小中学校の
夏休みが終了し、2学期が始まります。

さて、今回のメルマガ(Part4)でご紹介する「専門家コラム」の新着
コンテンツは、差別化を実現する「顧客価値」についてです。

多様なモノやサービスが溢れる現代社会で、競合他社と圧倒的な差別化
を図ることは難しくなっていますので、顧客の利用シーンや行動の流れ
を観察し、メリハリをつけることによって、選んでもらえる可能性を
高める必要があります。そのヒントとなる観点について、ポイントが
まとまっていますので、ご一読いただければと思います。

では、本日は第63回目の中小企業活力向上プロジェクト メールマガジン
をお届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
────────────────────────────
▼1-1 職場のメンタルヘルス対策推進キャンペーンを実施します
   (東京都産業労働局)
→http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/08/22/13.html

▼1-2 [9月19日、20日] 広域多摩イノベーションプラットフォーム
   新技術創出交流会(東京都中小企業振興公社 多摩支社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1808/0008.html

▼1-3 [11月16日] 第3回 ビジネスマッチング in 東京 受注企業募集
   (東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/matching2018/index6.html

Part 2 支援機関のイベント・セミナーのご紹介
────────────────────────────
▼2-1 [9月19日] 中小企業向けセミナー「外国人材の採用と定着」
   (東京都産業労働局)
→https://r-hataraku.jp/company/event/2018-09-seminar/

▼2-2 [9月22日開講] 多摩ものづくり創業プログラム
   (東京都中小企業振興公社 多摩支社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1807/0009.html

▼2-3 [10月2日] 金融部会講演会「金融サービスの変革 ~FinTechが
   私たちの生活をどう変えるか~」(東京商工会議所)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-87265.html

▼2-4 [10月18日] 顧客獲得に活かす! 男性脳・女性脳の違いを
   知るセミナー(青梅商工会議所)
→https://www.omecci.jp/seminar/2167.html

▼2-5 [10月22日] 「日本でいちばん大切にしたい会社」著者による
   会社経営者の成功要因とその事例(東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1808/0003.html

▼2-6 [10月29日] 展示会有効活用セミナー「展示会出展・助成金活用を
   ビジネスチャンスにつなげるポイント」(東京商工会議所)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-88321.html

Part 3 支援施策のご紹介
────────────────────────────
▼3-1 サイバーセキュリティ対策促進助成金(標的型メール訓練)
   (東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/setsubijosei/cyber.html

▼3-2 第102回 新技術開発助成(平成30年度第2次募集)
   (市村清新技術財団)
→http://www.sgkz.or.jp/download/newtech/download.html?sscl=ZD_top_now_newtech

▼3-3 研究開発助成金(平成30年度第2回)
   (三菱UFJ技術育成財団)
→http://www.mutech.or.jp/subsidy/

▼3-4 中小企業の人材育成プラットフォーム「ビジログ」
   (中小企業基盤整備機構)
→https://busilog.go.jp/

Part 4 「専門家コラム」新着コンテンツのご紹介
     (3) 差別化を実現する「顧客価値」とは?
────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼1-1 職場のメンタルヘルス対策推進キャンペーンを実施します
   (東京都産業労働局)

東京都では、働くすべての方たちが心もからだも健康でいきいきと充実
して働けるように、経営者による積極的なメンタルヘルス対策への取組
を促進するため、9月1日~11月30日に「職場のメンタルヘルス対策推進
キャンペーン」を実施します。

【ポジティブメンタルヘルスシンポジウム&相談会】
◇日 時:
 2018年11月15日(木)13:00開場
◇会 場:
 日経ホール(千代田区大手町1-3-7 日経ビル)
◇内 容:
 ・シンポジウム
 (健康な職場づくりに関する基調講演とパネルディスカッション)
 ・相談会
 (産業カウンセラー等の専門家が常駐、予約必要・不要の2種類)

【「職場のメンタルヘルス対策推進キャンペーン」協力セミナー】
 9月~11月の期間中、使用者団体・労働組合等の各協力団体が、
 キャンペーン協力事業として、メンタルヘルスのセミナー等を
 多数開催します。

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/08/22/13.html


▼1-2 [9月19日、20日] 広域多摩イノベーションプラットフォーム
   新技術創出交流会(東京都中小企業振興公社 多摩支社)

オープンイノベーションによる技術連携や共同開発のきっかけ作りを
目指す展示商談会です。優れた製品・技術を有する都内中小企業が
一堂に集結します。

◇日 時:
 2018年9月19日(水)、20日(木)10:00~17:00
◇会 場:
 パレスホテル立川 4階ローズルーム(立川市曙町2-40-15)
◇内 容:
・申込企業のうち、大手企業から面談申込を受けた企業が製品展示会
 に出展します。
・期間中「製品展示会」「個別面談会」を実施します。
・先端技術や企業間連携に精通したコーディネーターが、技術ニーズ
 に対するマッチングや面談のフォローアップを行います。
◇入場料:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1808/0008.html


▼1-3 [11月16日] 第3回 ビジネスマッチング in 東京 受注企業募集
   (東京都中小企業振興公社)

都内中小企業の新規取引先開拓を支援する商談会を開催します。
本商談会に参加する発注企業が求める技術や製品(下記リンク先)
を参照)をお持ちの企業様は、ぜひお申し込みください。

◇日 時:
 2018年11月16日(金)13:00~16:30(予定)
◇会 場:
 東京ビッグサイト 会議室棟1F レセプションホールA
 (江東区有明3-11-1)
◇定 数:
 150社程度(募集定数に達し次第、締め切ります)
◇参加費:
 無料
◇申込締切:
 9月28日(金)17:00まで

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/matching2018/index6.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 2 支援機関のイベント・セミナーのご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2-1 [9月19日] 中小企業向けセミナー「外国人材の採用と定着」
   (東京都産業労働局)

外国人採用をお考えの企業様、既に採用しているがより知見を深めたい
企業様、外国人採用に関する情報収集を行いたい企業様向けのセミナー
を開催します。

◇日 時:
 2018年9月19日(水)13:30~16:30
◇会 場:
 TKP東京駅日本橋カンファレンスセンター ホール2A
 (中央区八重洲1-2-16)
◇内 容:
 (1) 外国人材の採用・定着ノウハウの提供
 (2) 企業代表による事例紹介・パネルディスカッション
 (3) 専門の行政書士による在留資格変更手続きに関するアドバイス
 (4) 弁護士、社会保険労務士、行政書士など専門家との個別相談会
   および登壇者との交流会(自由参加)
◇定 員:
 100名
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://r-hataraku.jp/company/event/2018-09-seminar/


▼2-2 [9月22日開講] 多摩ものづくり創業プログラム
   (東京都中小企業振興公社 多摩支社)

多摩地域で、ものづくり分野での創業を目指す方を対象に、実践的な
内容を盛り込んだ「多摩ものづくり創業プログラム」を開講します。

◇対 象:
 ・事業アイデアがあり都内在住または都内での創業を考えている方
 ・都内で創業済みの方(概ね5年未満)
◇日 時:
 2018年9月22日(土)~10月20日(土)(全5回)
 各日 9:30~16:30
◇会 場:
 東京都中小企業振興公社 多摩支社 2階大会議室
 (昭島市東町3-6-1 産業サポートスクエア・TAMA 経営サポート館)
◇内 容:
 ものづくりの先輩創業者の体験談、ものづくりのマーケティング、
 ものづくりのデザイン、ほか
◇定 員:
 10名
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1807/0009.html


▼2-3 [10月2日] 金融部会講演会「金融サービスの変革 ~FinTechが
   私たちの生活をどう変えるか~」(東京商工会議所)

日本銀行FinTechセンター長の副島豊氏をお招きし、FinTechの活用に
より私たちを取り巻く環境がどのように変化していくのか、それに
伴い企業はどのように対応すればいいのかという観点から、FinTechの
現状と今後の動向について講演いただきます。

◇日 時:
 2018年10月2日(火)10:30~12:00
◇会 場:
 丸の内二丁目ビル 3階 会議室5・6・7 (千代田区丸の内2-5-1)
◇講 師:
 副島 豊 氏(日本銀行 決済機構局 審議役・FinTechセンター長)
◇定 員:
 150名
◇参加費:
 会員無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-87265.html


▼2-4 [10月18日] 顧客獲得に活かす! 男性脳・女性脳の違いを
   知るセミナー(青梅商工会議所)

一般的に男性と女性では、「脳」の構造に違いがあります。
「男性脳」「女性脳」のそれぞれの特徴を知って、アプローチや
セールストークに活かしましょう。同性・異性の顧客増加に繋がる
とともに、部下指導にも役立ちます。

◇日 時:
 2018年10月18日(木)14:00~16:00
◇会 場:
 青梅商工会議所 3階 会議室(青梅市上町373)
◇講 師:
 上岡 実弥子 氏
 (株式会社キャラウィット 代表取締役、中小企業診断士)
◇定 員:
 30名
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.omecci.jp/seminar/2167.html


▼2-5 [10月22日] 「日本でいちばん大切にしたい会社」著者による
   会社経営者の成功要因とその事例(東京都中小企業振興公社)

「日本で一番大切にしたい会社」の著者であり、人を大切にする
経営学会会長でもある坂本光司先生の豊富な中小企業の支援実績に
基づき、人を大切にする会社経営の目的と成功要因・事例について
講演いただきます。

◇日 時:
 2018年10月22日(月)13:30~15:00
◇会 場:
 東京都産業労働局秋葉原庁舎 3階第1会議室
 (千代田区神田佐久間町1-9)
◇講 師:
 坂本 光司 氏
 (経営学者、「日本でいちばん大切にしたい会社」著者)
◇定 員:
 100名
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1808/0003.html


▼2-6 [10月29日] 展示会有効活用セミナー「展示会出展・助成金活用を
   ビジネスチャンスにつなげるポイント」(東京商工会議所)

展示会の参加目的から当日の対応、出展後のフォローまで、展示会を
有効に活用し、ビジネスチャンスにつなげる実践的なノウハウについて
解説します。展示会出展に使える助成金等の情報もお伝えします。

◇日 時:
 2018年10月29日(月)14:00~16:00
◇会 場:
 丸の内二丁目ビル 3階 会議室5・6 (千代田区丸の内2-5-1)
◇講 師:
 秋島 一雄 氏(株式会社IAC 代表取締役)
◇定 員:
 50名
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-88321.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 3 支援施策のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3-1 サイバーセキュリティ対策促進助成金(標的型メール訓練)
   (東京都中小企業振興公社)

中小企業者等が自社の企業秘密や個人情報等を保護する観点から構築した
サイバーセキュリティ対策を実施するための設備等の導入を支援します。
その一環として、標的型メール訓練を助成の対象としています。

◇助成対象事業:
 サイバーセキュリティ対策のために実施する標的型メール訓練
 (訓練メールの送付及び訓練の結果を踏まえた役員・従業員向けの
  教育に要する費用を含みます。実施業者や最低限必要な内容に
  ついて要件がありますので、下記リンク先でご確認ください。)
◇助成率、助成限度額:
 助成率 1/2以内、助成限度額 50万円(下限 10万円)
◇申請受付:
 2018年11月26日(月)まで

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/setsubijosei/cyber.html


▼3-2 第102回 新技術開発助成(平成30年度第2次募集)
   (市村清新技術財団)

独創的な新技術の実用化をねらいとして、基本原理の確認が終了
(研究段階終了)した後の実用化を目的とした開発試作を対象と
する助成金です。

◇開発技術の要件:
 ・独創的な国産の技術であり、基本技術の知的財産権が特許出願等
  により主張されていること
 ・実用化を目的にした開発試作であること(原理確認等は対象外)
 ・実用化の見込があり、開発予定期間が原則1年以内であること 他
◇助成率、助成限度額:
 助成率:4/5以内、助成限度額 2,400万円
◇募集期間:
 2018年10月1日(月)~10月20日(土)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.sgkz.or.jp/download/newtech/download.html?sscl=ZD_top_now_newtech


▼3-3 研究開発助成金(平成30年度第2回)
   (三菱UFJ技術育成財団)

技術指向型の中小企業の新技術、新製品等の研究開発に対する
助成金の交付事業を行います。

◇応募資格:
 原則として、設立または創業後5年以内もしくは新規事業開始後
 5年以内の中小企業または個人事業者
◇助成対象プロジェクト:
 現在の技術水準からみて、新規性があり、技術水準が高く、
 事業化可能性の高いプロジェクト
◇助成金の使途:
 調査研究費、設計費、設備費、試験費、試作費など
◇助成金額:
 次のいずれか少ない方の金額
  (1) 1プロジェクトにつき300万円以内
  (2) 研究開発対象費用の1/2以下
◇募集期間:
 2018年9月1日(土)~10月31日(水)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.mutech.or.jp/subsidy/


▼3-4 中小企業の人材育成プラットフォーム「ビジログ」
   (中小企業基盤整備機構)

「社会人基礎力」から、将来、企業活動の中核を担う人材に必要な
「専門知識」まで、いつでもどこでも学べるフラットフォームです。
受講は無料です。

◇選べる学習スタイル:
・ウェブ型
 (PCやスマホでスキマ時間を活用してコンテンツを閲覧し学習)
・双方向ライブ型
 (画面を通したライブ講義。チャット機能で講師に質問も可能)
・ワークショップ型
 (指定会場に集合し、ワークショップを取り入れた講義を行う)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://busilog.go.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 4 「専門家コラム」新着コンテンツのご紹介
     (3) 差別化を実現する「顧客価値」とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、当プロジェクトの公式ホームページに掲載中の
「専門家コラム」から、新着コンテンツをご紹介します。

【タイトル】
「差別化を実現する『顧客価値』とは?」

【概 要】
顧客に自社の商品やサービスを購入してもらうために知っておきたい
「顧客価値」の考え方と、他社との差別化を実現するフレームワーク
について、ポイントを整理してお伝えします。

【主な内容】
1. 顧客価値提案の考え方
 (他社との差別化の出発点は、ユニークな顧客価値の提案)
2. フレームワーク(1) 顧客価値の基本式
 (顧客価値=ベネフィット(便益)÷コスト)
3. フレームワーク(2) 使用シーンを考える
 (状況によって顧客が価値を見出す点は様々)
4. フレームワーク(3) 顧客の不都合を取り去る
 (3つの「不」に注目する)
5. フレームワーク(4) 消費者の活動を考える
 (顧客の購買や使用にあたってのプロセスに注目する)
6. フレームワーク(5) メリハリをつける
 (機能を増やせば差別化できるとは限らない)

【著者プロフィール】
三枝 元(さえぐさ げん)氏

中小企業診断士。大手製造業の法人営業、大手資格受験指導校の
社員講師を経て独立。
ビジネスモデル、モチベーション管理、チーム・プロジェクト管理、
ビジネス・コミュニケーション、ビジネス思考法、法人営業などの
企業支援、企業研修(セミナー)、執筆活動を行っている。
著書:「中小企業診断士のための経済学入門」(同友館)など

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.keieiryoku.jp/column/detail/?id=6

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中小企業活力向上プロジェクトでは、都内中小企業者の活力向上を
応援しております。ご興味のある方に是非「メールマガジン」を
ご紹介ください。
中小企業の活力向上に関する執筆・情報メールをお待ちしております。
また、メルマガで取り上げて欲しい話題などありましたら、お気軽に
ご連絡下さい。 info@keieiryoku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 :中小企業活力向上プロジェクト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
─────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、
東京都中小企業団体中央会、 一般社団法人東京都中小企業診断士協会
東京都商工会連合会、 東京都商工会議所連合会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
pagetop