助成金・補助金等、経営力UPの経営情報が満載!

中小企業活力向上メールマガジン

中小企業活力向上メールマガジン

シェアツイートLINEはてぶ

【第15回】中小企業活力向上プロジェクトメールマガジン

(2016/10/27配信)

━ http://www.keieiryoku.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 中小企業活力向上プロジェクトメールマガジン 】

発 行 :中小企業活力向上プロジェクト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
──────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、
東京都中小企業団体中央会、 一般社団法人東京都中小企業診断士協会
東京都商工会連合会、 東京都商工会議所連合会

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2016年10月27日 ━━━◆


いつもお世話になっております。
中小企業活力向上プロジェクト メールマガジンです。

10月21日、金融庁より、平成28事務年度の金融行政方針が公表され
ました。

・金融庁ホームページ(金融行政方針)
→http://www.fsa.go.jp/news/28/20161021-3.html

この中では、金融機関に対し、企業の将来性を見て貸出しを増やすよう
促す方針が明確に示されています。これまでの土地等の担保や保証に
頼ってきた融資姿勢の見直しを迫り、金融機関が目利きの力を高めて、
担保がなくても将来性があれば融資するように求めています。

今回の行政方針によって、金融機関の実務がどのように変わっていくか
まだ明確に予測することはできません。しかし、自社の強みや、それを
活かした経営革新の方向性、目標とする売上や利益の数字等について
可視化しておくことは、「この企業には将来性がある」と金融機関に
伝えていくために有効であると考えられます。

当メルマガでもこれまでにご紹介してきた、経営計画を公的機関が
認定・承認する制度を活用して、「担保や保証に頼らずに資金調達が
できるようにしよう」という流れを、自社にとって有利な方向に活か
していただければと思います。

・経営革新計画の承認(東京都産業労働局)
→http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/chushou/shoko/keiei/kakushin/
・経営力向上計画の認定(中小企業庁)
→http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kyoka/

では、本日は第15回目の中小企業活力向上プロジェクト メールマガジン
をお届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
────────────────────────────
▼1-1 [2月16日]第4回 ビジネスマッチングin東京 発注側企業募集
   (東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/matching2016/index7.html

▼1-2 経営・融資相談会を23支部で順次開催しています
   (東京商工会議所)
→http://www.tokyo-cci.or.jp/shikin/soudankai/

▼1-3 中小企業のための無料アプリ「ポケ弁」を公開
   (東京弁護士会)
→http://www.toben.or.jp/appdownload/sp-executive-dl.html?

Part 2 今週のイベント・セミナー紹介
────────────────────────────
▼2-1 [11月8日~29日] 海外ビジネス スタートアップ ゼミナール
   ~活用すべき海外展開支援策/知っておくべき留意点~
   (東京商工会議所)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-73418.html

▼2-2 [11月15日~3月15日] 外国人旅行者受入サービス向上のため
   のセミナーを開催、アドバイザー派遣も行います
   (飲食・小売事業者向け)(東京都産業労働局)
→http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/10/17/07.html

▼2-3 [11月16日] 販売力を高めるための営業戦略シリーズ(7)
   「販促の費用対効果とツールの見直し」参加者募集
   (東京都立産業技術研究センター)
→http://www.iri-tokyo.jp/seminar/h28/161116_hansoku.html

▼2-4 [11月24日] 東京都中小企業サイバーセキュリティ対策
   シンポジウムを開催(東京都産業労働局)
→http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/10/17/08.html

▼2-5 [11月21日] みながイキイキ働ける職場づくり
   (青梅商工会議所)
→http://www.omecci.jp/20161121seminar.pdf

▼2-6 [11月24日] 第9回省エネセミナー
   「活用しないともったいない!省エネ補助金」
   (東京商工会議所、東京都地球温暖化防止活動推進センター)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-73453.html

▼2-7 [11月28日] 今から使える「超」実践的営業セミナー
   「お客様に買いたいと思っていただくポイント」
   (東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/incubator/sumida/seminar/h28_1128.html

Part 3 今週の施策紹介
────────────────────────────
▼3-1 平成29年度「環境賞」募集を開始(日刊工業新聞社)
→http://biz.nikkan.co.jp/sanken/kankyo/

▼3-2 外国人受入インターンシップ受入企業募集(2次募集)
   (経済産業省)
→http://internshipprogram.jp/company/secondary.html

▼3-3 社会人インターンシップ「大人の武者修行」
  (経済産業省、サービス産業生産性協議会)
→http://shugyo.jp/

▼3-4 中小企業のための育児・介護支援プラン導入支援事業
   (厚生労働省)
→http://ikuji-kaigo.com/

Part 4 目的や場面に応じて活用したい支援施策
     (15)経営安定化や金融面の支援がほしい時 その2
────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼1-1 [2月16日]第4回 ビジネスマッチングin東京 発注側企業募集
   (東京都中小企業振興公社)

ビジネス上の連携促進を目的とした、都内中小企業と直接面談する
商談会を開催します。下記のニーズをお持ちの企業様はぜひお申込み
ください。
 (1) 自社に無い設備や資格を持った企業を探したい
 (2) 新製品の試作を依頼したい
 (3) 新たに協力工場を探したい
 (4) 独自製品・独自技術を持った企業を探したい
 (5) より高い技術力を持った協力企業を探したい
 (6) 研究開発パートナーを見つけたい

◇日 時:平成29年2月16日(木)13:00~17:00
◇会 場:台東区立台東区民会館 9階ホール
     (台東区花川戸2-6-5)
◇募集数:20社程度
◇参加費:無料
◇申込締切:平成28年11月30日(水)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/matching2016/index7.html


▼1-2 経営・融資相談会を23支部で順次開催しています
   (東京商工会議所)

商工会議所のネットワークを活用して、ワンストップでマル経融資等の
各種融資制度や経営に関する様々な相談会を開催します。
個別ブースで1対1で制度紹介・相談に応じますので、お気軽にご来場
ください。

【11月の日時と実施会場】
◇ 港 :10月31日(月)~11月 4日(金) 10時~16時 港支部
     (11月 3日は除く)
◇目 黒:11月 7日(月) 10時~15時 目黒支部
◇墨 田:11月 7日(月)~11日(金) 10時~16時 墨田支部
◇豊 島:11月 8日(火) 10時~16時 豊島区庁舎
◇葛 飾:11月 8日(火) 13時30分~16時 テクノプラザかつしか
◇ 北 :11月 9日(水)~11日(金) 10時~16時 北支部
◇渋 谷:11月 9日(水) 10時~16時 渋谷区立商工会館
◇杉 並:11月 9日(水) 10時~16時 インテグラルタワー
◇練 馬:11月 9日(水) 13時~16時 Coconeri
◇千代田:11月10日(木) 13時~17時 千代田支部
◇文 京:11月10日(木) 10時~16時 文京シビックセンター
◇荒 川:11月10日(木) 13時30分~16時 荒川支部
◇品 川:11月10日(木) 10時~16時 品川支部
◇世田谷:11月10日(木) 10時~16時 世田谷産業プラザ
◇足 立:11月10日(木) 13時~16時 足立支部
◇中 野:11月11日(金) 13時~16時 中野区立商工会館
◇大 田:11月15日(火) 10時~16時 大田支部

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.tokyo-cci.or.jp/shikin/soudankai/


▼1-3 中小企業のための無料アプリ「ポケ弁」を公開
   (東京弁護士会)

契約の内容があいまいで取引先とトラブルになった!従業員から
残業代を請求された!など、困ったことはありませんか?
そんなことにならないように、中小企業向けアプリ「ポケ弁」で
対策をとりましょう。

このアプリでは、中小企業経営者、ベンチャー企業経営者や個人
事業主の方々に向けて、最新の法律や判例に関するニュース、
陥りがちなトラブルの予防法や解決事例などをお届けします。
新聞では読めない情報を手に入れたい方、すきま時間に手軽に法律
知識を身に付けたい方にもおススメです。

また、相談内容にふさわしい精通弁護士を紹介するコンシェルジュ
弁護士につながる、中小企業法律支援センター専用電話へ簡単に
ダイヤルすることもできます。

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.toben.or.jp/appdownload/sp-executive-dl.html?


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 2 今週のイベント・セミナー紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2-1 [11月8日~29日] 海外ビジネス スタートアップ ゼミナール
   ~活用すべき海外展開支援策/知っておくべき留意点~
   (東京商工会議所)

海外ビジネス初心者や実施して間もない方々を対象に、海外ビジネスを
行う上で必要な事項に関して、海外ビジネスに永年携わっている機関や
企業の担当者が解説します。
各回ゼミナール終了後、個別相談会(30分1コマ×2枠)を実施し、課題
解決へのアドバイスを行います(事前予約制)。

◇日 時:平成28年11月8日(火)、15日(火)、22日(火)、29日(火)
     いずれも14:00~16:00(個別相談会 16:00~17:00)
◇会 場:丸の内二丁目ビル 3階 会議室5
     (千代田区丸の内2-5-1)
◇内 容:
 ・11月 8日 海外展開を始めるには/公的支援機関の支援事業説明
 ・11月15日 資金調達/ロジスティクス
 ・11月22日 リスク管理(1) 法務・知財・仲裁
 ・11月29日 リスク管理(1) 保険
◇定 員:20名
◇参加費:無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-73418.html


▼2-2 [11月15日~3月15日] 外国人旅行者受入サービス向上のため
   のセミナーを開催、アドバイザー派遣も行います
   (飲食・小売事業者向け)(東京都産業労働局)

東京都では、外国人旅行者が安心して快適に滞在できる受入環境の
整備を推進しています。
このたび、飲食・小売事業者の皆様を対象に外国人旅行者受入サー
ビス向上に向けたセミナーを開催します。また、皆様のニーズに
応じた助言等を行うアドバイザー派遣も行います。

【外国人旅行者受入サービス向上セミナー】(無料)
◇日程・会場:
<飲食事業者向け>
・第1回:平成28年11月15日(火)青梅商工会館
・第2回:平成28年11月21日(月)TKPスター貸会議室浅草
・第3回:平成28年11月28日(月)大島町開発総合センター
・第4回:平成28年12月 5日(月)立川商工会議所
・第5回:平成28年12月 6日(火)TKP新宿カンファレンスセンター
・第6回:平成29年 1月11日(水)グラントウキョウサウスタワー
・第7回:平成29年 1月12日(木)むさし府中商工会議所
・第8回:平成29年 1月13日(金)リッチモンドホテルプレミア東京押上

<小売事業者向け>
・第1回:平成28年11月15日(火)大島町開発総合センター
・第2回:平成28年11月22日(火)TKP新橋汐留ビジネスセンター
・第3回:平成28年11月30日(水)立川商工会議所
・第4回:平成28年12月 6日(火)TKP新橋汐留ビジネスセンター

◇内 容:
 外国人旅行者の現状や今後の動向、多言語対応などの受入環境整備
 や集客、サービス向上にあたって必要な対応策や先進事例等を紹介

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/10/17/07.html


▼2-3 [11月16日] 販売力を高めるための営業戦略シリーズ(7)
   「販促の費用対効果とツールの見直し」参加者募集
   (東京都立産業技術研究センター)

“DM・チラシの改善点”公開コンサルあり!

「チラシやDMなどの効果がわからない」「予算に見合った結果が出ない」
というお悩みを抱えた営業・企画・デザイン部門の方のために
販促物の費用対効果の方法や販促物の見直しの手法について学びます。
また、今回は特別に紙媒体の販促ツールの改善ポイントについて、
公開コンサルを行います!(希望者多数の場合は、ご連絡のうえ、
事前に任意で4~5社を選ばせていただきます)

◇日 時:平成28年11月16日(水) 13:00~17:00
◇会 場:東京都立産業技術研究センター 本部
     (江東区青海2-4-10)
◇講 師:田中 康生 氏(合同会社ダイレクトメール推進協議会 代表)
◇定 員:50名
◇参加費:1名 2,000円
◇申込締切:平成28年11月11日(金)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.iri-tokyo.jp/seminar/h28/161116_hansoku.html


▼2-4 [11月24日] 東京都中小企業サイバーセキュリティ対策
   シンポジウムを開催(東京都産業労働局)

企業におけるIT化が進む一方、組織の情報を狙ったサイバー攻撃や、
データを暗号化し解除のための金銭を要求するランサムウェアの
被害が広がっています。中小企業においても、これらの被害を未然に
防止し、先制的かつ能動的なサイバーセキュリティ対策を講じること
が必要です。当日は、大学教授による基調講演を行うなど、サイバー
セキュリティ対策について、中小企業経営者の方々にも分かりやすく
解説します。

◇日 時:平成28年11月24日(木)13:30~15:00
◇会 場:新宿明治安田生命ホール
     (新宿区1-9-1)
◇内 容:
 ・基調講演「サイバーセキュリティの脅威とその対策」
  (慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科特任教授 手塚 悟 氏)
 ・トークセッション
  「中小企業が取り組むべきサイバーセキュリティ対策について」
◇定 員:300名
◇参加費:無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/10/17/08.html


▼2-5 [11月21日] みながイキイキ働ける職場づくり
   (青梅商工会議所)

従業員ひとりひとりが持てる力を十分に発揮して、イキイキと働ける
職場づくりを目指しませんか?そのためにも、ワーク・ライフ・バラ
ンスについての理解を深めることは重要です。理解を深めてイキイキ
と働ける職場づくりの一歩を踏み出しましょう。

◇日 時:平成28年11月21日(月)14:00~16:00
◇会 場:青梅商工会議所 3階会議室
     (青梅市上町373)
◇講 師:株式会社ウィ・ラーニング 代表取締役 田中 徳子 氏
◇定 員:30名
◇参加費:無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.omecci.jp/20161121seminar.pdf


▼2-6 [11月24日] 第9回省エネセミナー
   「活用しないともったいない!省エネ補助金」
   (東京都地球温暖化防止活動推進センター、東京商工会議所)

今年で9回目となる本セミナーでは、中小規模事業所省エネのオーソ
リティである東京電機大学名誉教授の高村氏の基調講演、国・都の
省エネ補助金等に関する特別講演に加えて、行政の支援策活用の優良
事例発表を行い、行政の支援策を積極的に活用して省エネ対策に取り
組んでいただくきっかけづくりをしたいと考えています。

◇日 時:平成28年11月24日(木)13:00~16:30
◇会 場:科学技術館サイエンスホール
     (千代田区北の丸公園2-1)
◇内 容:
 ・基調講演
  「継続して着実に成果を上げる省エネルギーの進め方」
   (東京電機大学 名誉教授 高村 淑彦 氏)
 ・特別講演
  「省エネを推進する補助金について」
   (一般社団法人環境共創イニシアチブ 長尾 智一 氏)
  「一歩先を行きたい人へ!省エネ対策の勧め(都の省エネ支援策)」
   (東京都環境局地球環境エネルギー部 宮田 博之 氏)
 ・事例発表
◇定 員:410名
◇参加費:無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-73453.html


▼2-7 [11月28日] 今から使える「超」実践的営業セミナー
   「お客様に買いたいと思っていただくポイント」
   (東京都中小企業振興公社)

売上アップへの取り組みに悩んでいる方にお勧めのテーマです。
提供するモノやサービスに大差がないなかで、いかにして競合を
凌駕して売り上げを伸ばすかの方法、すなわちお客様に買いたいと
思っていただくポイントをご教示いただきます。

◇日 時:平成28年11月28日(月)14:00~17:00
◇会 場:ソーシャルインキュベーションオフィス・SUMIDA 1階
     (墨田区本所3-15-5)
◇内 容:
 ・講演会(講師:中小企業診断士 水口 健 氏)
 ・施設見学会
◇定 員:30名
◇参加費:無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/incubator/sumida/seminar/h28_1128.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 3 今週の施策紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3-1 平成29年度「環境賞」募集を開始(日刊工業新聞社)

11月1日より、平成29年度「環境賞」(国立環境研究所・日刊工業
新聞社主催、環境省後援)の募集を開始します。
本賞は昭和49年(1974年)に創設し、今回で44回目を迎えました。
環境保全や環境の質の向上への貢献が認められる成果、または貢献が
期待される成果をあげた企業、学校、団体、団体・グループを毎年
表彰しています。
独自の環境技術・ノウハウを持つ中堅・中小企業の積極的なご応募
をお願いします。

◇具体的な対象分野:
 (1) 低炭素社会の形成
 (2) 生物多様性をはじめ自然環境の保全
 (3) 循環型社会の形成
 (4) 大気、水、土壌環境の保全
 (5) 化学物質の環境リスク評価・管理などに関するもの
◇募集期間:平成28年11月1日(火)~平成29年1月6日(金)
◇応募方法:下記リンク先(環境賞の公式ホームページ)から所定の
      申請書をダウンロードし、必要事項を記入してアップ
      ロードしてください。
◇表  彰:環境大臣賞   1件(表彰状、盾)
      優秀賞   1~2件(表彰状、盾)
      優良賞   1~2件(表彰状、盾)
◇審  査:書類審査、ヒアリング審査、最終審査を経て選考します。

◇お問い合わせ先:
 日刊工業新聞社 日刊工業産業研究所「環境賞」事務局
 電話:03-5644-7117 FAX:03-5644-7294
 E-mail:sanken@media.nikkan.co.jp

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://biz.nikkan.co.jp/sanken/kankyo/


▼3-2 外国人受入インターンシップ受入企業募集(2次募集)
   (経済産業省)

あなたの国内事業所に外国人インターンシップを受け入れて、海外
売上拡大、販路開拓、異文化コミュニケーションによる意識改革等に
取り組みませんか。短い期間から「外国人材との協働」にチャレンジ
が可能です。
今回の2次募集で派遣される外国人は、国内在住の留学生たちです。

◇インターン対象者:
 開発途上国(OECD/DACリスト掲載国)の国籍を有する、日本国内に
 居住している留学生 20名程度
◇受入人数:原則として1企業あたり20名まで
◇募集数:20社程度(定員満了次第締切)
◇受入企業への支援:
 ・人材育成支援費:1日2,000円/人を受け入れた日数分支給
 ・受入担当者向けの事前研修

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://internshipprogram.jp/company/secondary.html


▼3-3 社会人インターンシップ「大人の武者修行」
  (経済産業省、サービス産業生産性協議会)

中小サービス事業者の次世代経営人材が、「おもてなし経営企業選」
や「ハイ・サービス日本300選」「日本サービス大賞」等に選定された
実績のある企業・団体で一定期間「修行」ができる人材育成事業です。
修行の期間は2週間(実働8日)以上で、優良企業の仕組みや経営意識
を「体験」で学ぶことができます。

◇参加企業への補助:
 研修費、交通費、滞在費の2/3が補助されます(最大200万円)。
◇応募締切:平成29年1月13日(金)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://shugyo.jp/


▼3-4 中小企業のための育児・介護支援プラン導入支援事業
   (厚生労働省)

育休復帰ノウハウを兼ね備えた「育児プランナー」が、無料で『育休
復帰支援プラン』の策定を支援します。

◇男性労働者や期間雇用者の育休取得も、支援対象となります。
◇育休復帰プランを作成し、それに沿って労働者に育休取得・職場
 復帰させた中小企業事業主に、計60万円(育休取得時30万円、職場
 復帰時30万円)を支給します。
◇1企業2人まで。他にも所定の要件があります。

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://ikuji-kaigo.com/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 4 目的や場面に応じて活用したい支援施策
     (15)経営安定化や金融面の支援がほしい時 その2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前回に引き続き経営安定化や金融面に関する支援施策をご紹介します。

<事業資金を借りたい>
【信用保証制度】(東京信用保証協会)
・金融機関から融資を受ける際、信用保証協会が信用保証を付すこと
 により、中小企業の皆様の資金調達を行いやすくします。
・対象:
 中小企業者(個人又は法人・組合等で事業を営まれる方)で、一部の
 業種(農業、林業、漁業、金融・保険業等)を除きほとんどの業種の
 方が対象となります。
・保証限度額:
 普通保証 2億円以内
 無担保保証 8,000万円以内
 無担保無保証人保証 1,250万円以内(一定の要件あり)
・各種の特別な保証制度については、保証限度額を別枠化するなどの
 措置を受けることができます。
→http://www.cgc-tokyo.or.jp/

<経済環境の急激な変化に直面し、経営の安定に支障を生じているため
 融資を受けたい>
【セーフティネット保証制度】(東京信用保証協会)
・対象:
 取引先の大型倒産や自然災害など、経済環境の急激な変化に直面し、
 経営の安定に支障を生じている中小企業者であって、事業所の所在地を
 管轄する市町村長または特別区長の認定を受けた方。
 対象となる中小企業者の具体的な基準については、各区市町村の窓口
 にお問い合わせください。
・支援内容:
 上記対象者に対し、通常の保証限度額とは別枠で、下記の限度額まで
 保証を受けることができます。
  普通保証 2億円以内
  無担保保証 8,000万円以内
  無担保無保証人保証 1,250万円以内
→http://www.cgc-tokyo.or.jp/

<一時的に資金繰りが厳しいので融資を受けたい>
【セーフティネット貸付(経営環境変化対応資金)】(日本政策金融公庫)
・対象:
 社会的、経済的環境の変化の影響により、一時的に売上高や利益が
 減少しているものの、中長期的にはその業況が回復することが見込
 まれる方。
・貸付限度額:
 日本公庫(中小企業事業) 7億2,000万円
 日本公庫(国民生活事業) 4,800万円
・貸付期間:
 設備資金 15年以内(うち据置期間3年以内)
 運転資金 8年以内(うち据置期間3年以内)
→https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/07_keieisien_m.html#tab-panel01

<経営多角化・事業転換等による新たな事業活動への挑戦を行いたい>
【中小企業経営力強化資金融資事業】(日本政策金融公庫)
・対象:
 経営革新又は異分野の中小企業と連携した新事業分野の開拓等により
 市場の創出・開拓(新規開業を行う場合を含む)を行おうとする者で、
 認定支援機関の経営支援を受けている者
・貸付限度額:
 中小企業事業 7億2,000万円(運転資金は2億5,000万円)
 国民生活事業 7,200万円(運転資金は4,800万円)
・貸付期間:
 設備資金:20年以内(うち据置期間2年以内)
 運転資金:7年以内(うち据置期間2年以内)

<経営改善に取り組む際に金融面と併せて経営の状態を改善する取組を
 サポートしてほしい>
【経営力強化保証制度】(東京信用保証協会)
・対象:
 金融機関及び認定経営革新等支援機関の支援を受けつつ、自ら事業
 計画の策定並びに計画の実行及び進捗の報告を行う方
・保証限度額:
 無担保8千万円、最大で2億8千万円(一般の保証とは同枠)
・保証期間:
 一括返済 1年以内
 分割返済 運転資金5年以内、設備資金7年以内
→http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2012/09/20m9s301.htm

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中小企業活力向上プロジェクトでは、都内中小企業者の活力向上を
応援しております。ご興味のある方に是非「メールマガジン」を
ご紹介ください。
中小企業の活力向上に関する執筆・情報メールをお待ちしております。
また、メルマガで取り上げて欲しい話題などありましたら、お気軽に
ご連絡下さい。 info@keieiryoku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 :中小企業活力向上プロジェクト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
─────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、
東京都中小企業団体中央会、 一般社団法人東京都中小企業診断士協会
東京都商工会連合会、 東京都商工会議所連合会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
pagetop