助成金・補助金等、経営力UPの経営情報が満載!

中小企業活力向上メールマガジン

中小企業活力向上メールマガジン

シェアツイートLINEはてぶ

【第85回】新・経営力向上TOKYOプロジェクトメールマガジン

(2015/04/30配信)

━ http://www.keieiryoku.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 新・経営力向上TOKYOプロジェクトメールマガジン 】

発 行 :新・経営力向上TOKYOプロジェクト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
──────────────────────────────
新・経営力向上TOKYOプロジェクトは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、
東京都中小企業団体中央会、 一般社団法人東京都中小企業診断士協会
東京都商工会連合会、 東京都商工会議所連合会

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2015年4月30日 ━━━◆


いつもお世話になっております。
新・経営力向上TOKYOプロジェクト メールマガジンです。

ゴールデンウィークに入り、当事務局の最寄りの東京駅構内は、家族
連れや友達同士の旅行客などが多数見られ、駅ナカの店舗は賑わいを
見せています。皆様はいかがお過ごしでしょうか。

さて、4月27日、三菱東京UFJ銀行が主催する、第2回 BTMUビジネス
サポート・プログラム『Rise Up Festa』の受賞企業が発表されました。
(http://www.bk.mufg.jp/info/riseup_festa0427.html)

同プログラムは「ネットサービス・情報・ロボット技術」、「ヘルス
ケア・バイオ」「ソーシャルビジネス」の3つを今後成長が期待される
分野と位置付け、受賞した中小企業・成長企業を支援していくことに
なっています。

こういったビジネスコンテストの類では、まず所定の書式に沿った
応募書類を送付して書類審査を受け、通過した経営者にはプレゼンや
ヒアリングの機会が与えられる、というスタイルが一般的です。

審査の評価軸は、企業理念、新規性・独創性、実現可能性、社会性・
時代性などとされている場合が多く、それらは金融機関の融資、公的
機関の助成金、ファンドの投資、一般のクラウド・ファンディングと
いった資金調達においても、明確化して伝えなければならない要素
となっています。

まだ総合的な経営計画を書面にしたことがないという事業者様は、
「ビジネスコンテストの応募書類を作る」というプロセスの中で
必ず作ることになりますし、自社のことを効果的に第三者に伝える
練習にもなりますので、一度応募を検討されてはいかがですか。

では、本日は第85回目の新・経営力向上TOKYOプロジェクト メール
マガジンをお届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
────────────────────────────
▼1-1 東京ワークライフバランス認定企業
   ワークライフバランスに取り組む企業を募集します
   (東京都産業労働局)
→http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2015/04/22p4n200.htm

▼1-2 経営革新計画に基づき経営向上を果たした企業を表彰します!
   ~平成27年度「東京都経営革新優秀賞」募集のご案内~
   (東京都産業労働局)
→http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2015/04/22p4f200.htm

Part 2 今週のイベント・セミナー紹介
────────────────────────────
▼2-1 [5月13日~11月6日] 平成27年度 BCP策定講座
   (東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1504/0002.html

▼2-2 [5月19日] 東京都デザイン導入支援セミナー
   「デザイナーと中小企業 Win-Winになる協業のあり方」
   (東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1503/0011.html

▼2-3 [5月21日] ~中小企業こそ展示会を活用せよ~
   展示会からの「売上」のつくり方!(東京商工会議所)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-56575.html

▼2-4 [5月27日] 新規顧客を獲得するための営業力強化レッスン
   (八王子商工会議所)
→http://www.hachioji.or.jp/Seminar/index.shtml#s20150527

▼2-5 [6月3日~12月9日] 青梅ものづくり後継者塾
   (青梅商工会議所)
→http://www.omecci.jp/

Part 3 今週の施策紹介
────────────────────────────
▼3-1 東京都創業助成事業(創業5年未満対象)
   (東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/sogyo/sogyokassei/index.html

▼3-2 受注型中小製造業競争力強化支援事業助成金(平成27年度第2回)
   ~ものづくり基盤技術を活用した技術開発を支援します~
   (東京都中小企業団体中央会)
→http://www.tokyochuokai.or.jp/index.php/sienseido/jyoseijigyou/jyutyuugatasien/1063-27-.html

▼3-3 平成27年度 グループ戦略策定・展開支援事業
   (東京都中小企業団体中央会)
→http://www.tokyochuokai.or.jp/index.php/sienseido/jyoseijigyou/groupsenryaku.html

▼3-4 2015年度 東京ビジネスデザインアワード
   ~都内ものづくり中小企業からのテーマを募集します~
   (東京都産業労働局)
→http://www.tokyo-design.ne.jp/award.html

Part 4 知っておきたい経営・施策用語 Q&A
     (85) 中小企業海外展開支援施策集
────────────────────────────
海外展開の進捗状況に合わせて支援施策を紹介している『中小企業
海外展開支援施策集』をご存じですか?
→http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kokusai/2012/KTJirei.htm


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼1-1 東京ワークライフバランス認定企業
   ワークライフバランスに取り組む企業を募集します
   (東京都産業労働局)

東京都は、仕事と生活の調和の実現に向けて、優れた取組を行って
いる中小企業等を「東京ワークライフバランス認定企業」として
選定しています。

◇応募対象:
 都内に本社または主たる事業所を置き、常時雇用する従業員の
 数が300人以下の企業、団体等

◇応募部門:
 (1) 長時間労働削減取組部門
 (2) 休暇取得促進部門
 (3) 仕事と育児の両立推進部門
 (4) 仕事と介護の両立推進部門
 (5) 多様な勤務形態導入部門
 (6)職場における女性の活躍促進部門

◇認定企業の公表等:
・認定企業は部門ごとに選定し、合計13社程度選定
・「ワークライフバランスフェスタ東京2016」(平成28年2月開催予定)
 で認定状を授与及び企業ブースで各企業の取組を紹介
・認定企業の取組を「TOKYOはたらくネット」(産業労働局雇用就業部
 ホームページ)に掲載するとともに、その他各種広報にて公表

◇募集期間:
 平成27年4月24日(金)~7月10日(金)

◇応募方法:
 応募書類を入手し、事務局へ郵送(募集期間内必着)

◇お問い合わせ先:
 東京都産業労働局 雇用就業部 労働環境課 雇用平等推進係
 電話:03-5320-4649

詳しくは下記リンク先のホームページをご覧ください。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2015/04/22p4n200.htm


▼1-2 経営革新計画に基づき経営向上を果たした企業を表彰します!
   ~平成27年度「東京都経営革新優秀賞」募集のご案内~
   (東京都産業労働局)

東京都では中小企業新事業活動促進法に基づき、新商品や新サービス
の開発等により経営の向上を目指す「経営革新計画」の承認を行って
います。また、承認した経営革新計画に基づき、新事業に積極・果敢
に取り組み、顕著な経営向上を果たした企業を表彰しています。
このたび、以下のとおり企業を募集します。

【賞の概要】
◇応募要件:経営革新計画の終了を控えた企業
  ※平成27年6月現在で、計画の残り計画期間が1年未満である企業

◇募集期間:平成27年4月15日から平成27年7月31日まで

◇内 容:
・経営革新計画に基づき、顕著な経営向上を果たした企業や、他の
 模範となる企業を表彰します。
 (最優秀賞 1社、優秀賞 3社程度、奨励賞 4社程度)

・産業交流展2015で表彰式を行うほか、受賞企業の事業成果を都の
 ホームページ、報道発表、事例集への掲載等で紹介します。

◇お問い合わせ先:
 東京都産業労働局 商工部 経営支援課
 電話 03-5320-4795

詳しくは下記リンク先のホームページをご覧ください。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2015/04/22p4f200.htm


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 2 今週のイベント・セミナー紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2-1 [5月13日~11月6日] 平成27年度 BCP策定講座
   (東京都中小企業振興公社)

1日の研修で「事業継続計画」の基礎知識を習得するとともに簡易版
の計画を策定します。全10回地域別や業種別に講座を開催し、企業の
事業形態に即した事業継続計画の策定を目指します。

(第1回)
◇対 象:BCPをこれから策定する都内中小企業(全業種)

◇日 時:平成27年5月13日(水)10:00~17:00

◇会 場:エッサム神田ホール 5階イベントホール2
     (千代田区神田鍛冶町3-2-2)

◇講 師:ニュートン・コンサルティング(株)

◇内 容:
 1. 事例紹介(BCP策定企業による体験談発表)
 2. 事業継続計画の基本的な考え方の講義
 3. BCP策定演習
 4. 専門家派遣紹介

◇定 員:20社(先着順)

◇参加費:無料

◇その他:
 上記・BCP策定講座を受講した企業を対象に、専門家を3回まで
 無料で現地に派遣し、事業継続計画の策定を支援します。

詳しくは下記リンク先のホームページをご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1504/0002.html


▼2-2 [5月19日] 東京都デザイン導入支援セミナー
   「デザイナーと中小企業 Win-Winになる協業のあり方」
   (東京都中小企業振興公社)

東京都デザイン導入支援セミナーでは、デザインを活用して商品開発
等を図ろうとする中小企業者に対して、デザインの役割や導入方法
などを紹介する「デザイン導入支援セミナー」を開催しております。

◇日 時:平成27年5月19日(火)13:30~15:30

◇会 場:東京ミッドタウン・デザインハブ リエゾンセンター
     (港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5階)

◇講 師:小関 隆一 氏
     (リュウコゼキデザインスタジオ 代表、
      アートディレクター/デザイナー)

◇内 容:
 「デザイナーとどうやって仕事を進めていったらいいの?」
 「デザイン費用の考え方がわからない」
 「そもそもデザイナーの役割って?」
 そんな疑問を抱く経営者に向けて、デザイナーと取り組む商品開発
 のリアルをお見せします。

◇定 員:50名

◇参加費:無料

詳しくは下記リンク先のホームページをご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1503/0011.html


▼2-3 [5月21日] ~中小企業こそ展示会を活用せよ~
   展示会からの「売上」のつくり方!(東京商工会議所)

展示会に出展したいが踏み出せなかった方、あるいは展示会に出展
したが効果がなかった方、展示会の活用方法を学びたい方、もっと
効果的な展示会出展を目指したい方等に向けた内容です。

◇日 時:平成27年5月21日(木)14:00~16:30

◇会 場:AP東京丸の内(FGルーム)
     (千代田区丸の内1-1-3 日本生命丸の内ガーデンタワー3F)

◇講 師:庭山 一郎 氏
     (シンフォニーマーケティング株式会社 代表取締役)

◇内 容:
 ・BtoB企業のマーケティングとは
 ・変化した出展の目的
 ・展示会の「常識」、4つの落とし穴
 ・活用事例のご紹介 等

◇定 員:80名

◇参加費:無料

詳しくは下記リンク先のホームページをご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-56575.html


▼2-4 [5月27日] 新規顧客を獲得するための営業力強化レッスン
   (八王子商工会議所)

「新規顧客(BtoB)を獲得するための営業突破力をどう鍛えるか」を
テーマに、様々な営業現場を見てきた経営コンサルタントが、新規
開拓力の強化方法について、ロールプレイングによるグループワーク
を交えながら解説します。

◇日 時:平成27年5月27日(水)14:00~17:00

◇会 場:八王子商工会議所 4階大ホール
     (八王子市大横町11-1)

◇講 師:西山 英男 氏
     ((株)タナベ経営 ネットワーク本部部長代理)

◇内 容:
 ・御社の営業方針は決まっていますか?
 ・「いつ・誰が・何を・どうするか」のプロセス管理
 ・営業はセットプレーの連続
 ・タテ←→ヨコ の法則
 ・新規開拓提案ストーリーの作り方
 ・2名1組によるロールプレイング

◇定 員:40名

◇参加費:無料

詳しくは下記リンク先のホームページをご覧ください。
http://www.hachioji.or.jp/Seminar/index.shtml#s20150527


▼2-5 [6月3日~12月9日] 青梅ものづくり後継者塾
   (青梅商工会議所)

第3回“青梅ものづくり後継者塾”を開講します。
この塾は、製造業・建設業の若手社長および次世代を担う経営候補者
のための経営塾です。

◇日 時:平成27年6月3日(水)~12月9日(水)全6回
     各日 19:00~21:00

◇会 場:青梅商工会議所
     (東京都青梅市上町373-1)

◇講 師:
 電気通信大学(日刊工業新聞社前社長)特任教授 千野 俊猛 氏
 SNE社労士事務所所長 澤田 さなえ 氏

◇内 容:
 ・経営理念とリーダーシップ
 ・財務から見る経営のポイント
 ・ブランド戦略・リスク管理 他

◇定 員:15名

◇参加費:50,000円(税込、全6講座)

詳しくは下記リンク先のホームページをご覧ください。
http://www.omecci.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 3 今週の施策紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3-1 東京都創業助成事業(創業5年未満対象)
   (東京都中小企業振興公社)

「創業活性化特別支援事業」の一環として、都内における創業機運の
さらなる向上を図るため、大きな成長や多くの雇用の創出が期待できる
都内創業予定者又は創業から間もない中小企業者等に対して、創業期に
必要な経費の一部を助成する「創業助成事業」を実施します。

◇対象者:
 都内の創業予定者又は創業(法人登記)して5年未満の中小企業者等
 のうち一定の要件*を満たす者

 *一定の要件:「東京都制度融資(創業)利用企業」や「都内の公的
  創業支援施設入居企業」等。詳細は説明会にて説明いたします。

◇事業内容:
 人件費、広告費、事務所借上費等、創業期に必要な経費の助成等

◇助成限度額/助成率:
 助成限度額 300万円、助成率 3分の2以内

◇助成対象期間:
 交付決定日から平成29年8月末日まで(最長2年間)

◇事業スケジュール(予定):
 平成27年
 5月12日 申請書類ダウンロード開始
 6月上旬 申請受付(事前予約制)
 6月下旬~8月下旬 書類・面接・総合審査
 9月上旬 助成金交付対象者決定

※5月12日から5月16日にかけて、計4回の事業説明会が行われます。

◇お問い合わせ先:
 東京都中小企業振興公社 総合支援部 新事業創出課 創業活性化支援係
 電話 03-5822-7231

詳しくは下記リンク先のホームページをご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/sogyo/sogyokassei/index.html


▼3-2 受注型中小製造業競争力強化支援事業助成金(平成27年度第2回)
   ~ものづくり基盤技術を活用した技術開発を支援します~
   (東京都中小企業団体中央会)

東京都と東京都中小企業団体中央会では、都内ものづくり産業の競争力
強化を図るため、中小製造業の自社技術高度化・高付加価値化に向けた
技術開発に要する経費の一部を助成します

◇対象者:
・東京都内に主たる事務所又は開発実施場所を持ち、平成27年4月1日
 現在で引き続き2年以上事業を営んでいる中小企業者等
・中小企業者等を代表企業(申請者)とする中小企業グループ

◇対象事業:
 本事業で指定する「ものづくり基盤技術」を用いて、自社の技術力
 の高度化や高付加価値化に向けた技術開発を行う事業

◇助成対象期間:
 平成27年8月1日(土)~平成28年10月31日(月)(1年3か月以内)

◇助成金額、助成率:
 1,500万円以内/助成対象経費の3分の2以内

◇助成対象経費:
 原材料・副資材費、機械装置・工具器具費、委託・外注加工費、
 産業財産権出願・導入費、技術指導受入れ費、展示会出展・広告費等

◇受付期間:
 平成27年5月1日(金)~6月25日(木)

◇お問い合わせ先:
 東京都中小企業団体中央会 支援事務局
 電話 03-6278-7936

※5月18日から5月25日にかけて、計3回の事業説明会が行われます。

詳しくは下記リンク先のホームページをご覧ください。
http://www.tokyochuokai.or.jp/index.php/sienseido/jyoseijigyou/jyutyuugatasien/1063-27-.html


▼3-3 平成27年度 グループ戦略策定・展開支援事業
   (東京都中小企業団体中央会)

個々の企業が持つ経営資源を活かしたグループの事業計画又は経営
改善計画の策定や、その策定した事業計画等の実施を支援します。

◇計画策定支援事業:
 経営改善に取り組む中小企業グループや中小企業組合に対し、中小
 企業診断士等の専門家を無料で派遣し(8回を限度)、事業計画や
 経営改善計画の策定を支援します。

 ・支援対象:中小企業2社以上で構成し、都内に主たる事業所を
  有する中小企業が2分の1以上を占めているグループ 他
 ・募集数: 55グループ程度
 ・募集期間:平成27年4月21日(火)~9月30日(水)

◇計画実施支援事業:
 (1) 専門家派遣事業:
  策定した計画の実現に向けた取組に対し指導・助言するために、
  中小企業診断士等の専門家を無料で派遣します(4回を限度)。

 ・支援対象:「グループ戦略策定支援特別対策事業(平成21年度~
  平成23年度)」又は「グループ戦略策定・展開支援事業(平成24
  年度~)」を活用して事業計画又は経営改善計画を策定した中小
  企業団体及び中小企業グループ
 ・募集数: 40グループ程度
 ・募集期間:平成27年4月21日(火)~9月30日(水)

 (2) 助成事業:
  策定した事業計画等の実施に係る経費のうち、販路開拓または
  人材育成に関する費用の一部を助成します。
  (助成率は2分の1以内、助成限度額は販路開拓の場合100万円、
   人材育成の場合30万円)

 ・支援対象:(1)に同じ
 ・募集数: 35グループ程度
 ・募集期間:平成27年4月21日(火)~10月30日(金)

◇お問い合わせ先:
 東京都中小企業団体中央会 振興課
 電話 03-3542-0040

詳しくは下記リンク先のホームページをご覧ください。
http://www.tokyochuokai.or.jp/index.php/sienseido/jyoseijigyou/groupsenryaku.html


▼3-4 2015年度 東京ビジネスデザインアワード
   ~都内ものづくり中小企業からのテーマを募集します~
   (東京都産業労働局)

都内ものづくり中小企業が持つ高い技術や特殊な素材等をコンペティ
ションの「テーマ」として募集し、審査を経て10程度のテーマを選定
します。選定されたテーマに対して「新たな用途の開発等を軸とした
事業全体のデザイン」を「提案」としてデザイナーから募り、優れた
事業提案の実現化を目指します。

◇応募資格:
 東京都内の中小企業であること。

◇募集内容:
 都内ものづくり中小企業が保有する高度な技術や特殊な素材等を
 コンペティションの「テーマ」として募集します。

◇参加費用:
 無料(応募の際の郵送費など実費はご負担ください。)

◇募集期間:
 平成27年4月16日(木)~6月23日(火)

◇説明会:
 「東京ビジネスデザインアワード」の概要説明と個別相談を行います。
 日時:6月2日(火)13:30~15:00
 会場:インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター
   (港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー5F 東京ミッドタウン・
    デザインハブ内)

◇お問い合わせ先:
 東京ビジネスデザインアワード事務局
 電話 03-6743-3777

詳しくは下記リンク先のホームページをご覧ください。
http://www.tokyo-design.ne.jp/award.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 4 知っておきたい経営・施策用語 Q&A
     (85) 中小企業海外展開支援施策集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海外展開の進捗状況に合わせて支援施策を紹介している『中小企業
海外展開支援施策集』をご存じですか?

(Q)
当社では、代々お茶に関する商いを営んでいます。宇治などの茶葉
生産者と提携して茶葉を入手し、高級旅館・高級スーパー等に提供
してきました。
ある国のバイヤーからメールで問い合わせが来たことをきっかけに、
海外展開を考え始めましたが、やるべきことがよくわからないので
一度公的機関に相談しようと考えています。
海外展開に関する支援策や相談先などがまとめられた資料は、何か
あるでしょうか。

(A)
日本茶については、既に中小企業の海外展開事例もいくつかあり、
やり方次第で成功の可能性があります。
ただ、国によっては、厳しい残留農薬規制があったり、「お茶は
砂糖を入れて飲む」という文化だったりと、様々なハードルがあり
ますので、情報収集から始めて計画的に取り組むことが必要です。

海外展開に関する支援策や相談先などがまとまった資料として、
中小企業庁が公開している『中小企業海外展開支援施策集』を
お薦めします。

この施策集は、海外展開のステージを「計画策定段階」、「事業
準備段階」、「事業開始・拡大段階」に分け、相談したいことや
知りたいことから、活用できる支援策や連絡先の公的機関を参照
できるように編集されています。
JETRO、中小企業基盤整備機構、農林水産省、東京商工会議所など
多数の支援機関の情報が一覧できますので、一度ご覧ください。

他、(公財)東京都中小企業振興公社には「国際化支援室」があり、
海外ワンストップ相談などのサービスを実施しています。
(http://www.tokyo-trade-center.or.jp/TTC/)

詳しくは下記リンク先のホームページをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kokusai/2012/KTJirei.htm

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新・経営力向上TOKYOプロジェクトでは、都内中小企業者の経営力向上
を応援しております。ご興味のある方に是非「メールマガジン」を
ご紹介ください。
中小企業の経営力向上に関する執筆・情報メールをお待ちしております。
また、メルマガで取り上げて欲しい話題などありましたら、お気軽に
ご連絡下さい。 info@keieiryoku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 :新・経営力向上TOKYOプロジェクト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
─────────────────────────────
新・経営力向上TOKYOプロジェクトは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、
東京都中小企業団体中央会、 一般社団法人東京都中小企業診断士協会
東京都商工会連合会、 東京都商工会議所連合会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
pagetop