受動喫煙防止対策助成金

改正健康増進法に基づいて事業場における受動喫煙を防止する取り組みへの支援として、経済的支援(助成)を行います。
支援形態 | 助成金・補助金 |
---|---|
対象者 | 一定の要件を満たす喫煙専用室や指定たばこ専用喫煙室の設置・改修を行う中小企業事業主 |
施策内容
事業場における受動喫煙を防止する取組への支援として、経済的支援(助成)を行います。
【助成対象】
・喫煙室の設置などに係る経費のうち、工費、設備費、備品費、機械装置費など
・詳細は下記リンク先を参照
【助成上限額、助成率】
・助成上限額:100万円
・助成率:2/3(主たる業種の産業分類が飲食店以外は1/2)
詳しい内容は以下をご覧ください
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000049868.html
申請窓口・お問い合わせ先
厚生労働省
東京都千代田区霞が関1-2-2
電話: 03-5253-1111
www.mhlw.go.jp