令和5年度 要介護度等改善促進報奨金
■目的・概要
要介護高齢者の自立支援及び重度化防止の取組を促進するため、利用者のADL(日常生活動作)及び要介護度の維持・改善に資する取組を行った事業者に対し、報奨金を交付する。
■応募資格
(1)東京都内において、介護保険法に規定する介護サービスを提供する事業所(地方公共団体が設置したものを除く。)を運営する法人又は開設者であること。
(2)令和5年4月1日(以下、基準日という。)時点で事業者として指定され、指定の介護サービス※を提供していること。
※通所介護、地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護、特定施設入居者生活介護、地域密着型特定施設入居者生活介護、介護老人福祉施設、地域密着型介護老人福祉施設
(3)基準日において、介護報酬におけるADL維持等加算(Ⅰ)または(Ⅱ)を算定していること。
■補助上限
400,000円/事業所
■問合せ先
要介護度等改善促進報奨金事務局 問合せフォーム
https://send-tokyo.inboundtechlp.com/contact-form/
問合せ時間 9:00~18:00(土日祝日、年末年始を除く)
■参照URL
https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kourei/housyoukin.html
利用目的 | 人材育成を行いたい |
---|---|
業種 | 医療,福祉 |
補助対象地域 | 東京都 |
補助対象地域詳細 | |
従業員数 | 従業員の制約なし |
補助額上限 | 400,000 |
募集開始日時 | 2024-01-04 00:15 |
募集終了日時 | 2024-04-09 14:59 |
事業者向け補助金詳細画面URL https://www.jgrants-portal.go.jp/subsidy/a0W5h00000UbHTsEAN